株式会社水元設備の採用・求人情報

最終更新日: 2025年05月17日
46年の歴史で培ってきたのは「技術力」です。
株式会社水元設備は、建築設備(給排水・衛生設備・空調設備・消火設備など)の設計・施工・管理を行う会社です。その技術力の高さで堅実成長を続けています。
MESSAGE
当社の事業について
学校、児童館、プールなど
公共事業の建物設備工事を中心に手がけています。
創業は1979年。東京都葛飾区を中心に、
建築設備(給排水・衛生設備・空調設備・消火設備など)の設計・施工・管理を手掛けているのが、株式会社水元設備です。

ここ最近では、小中学校の新築・建て替えや児童館の大規模リニューアルなどの公共事業で当社にお声がかかることが増えています。その理由は技術力の高さ。
これまでに携わった工事の「出来栄え」「安全面」「スムーズな工期」など数々の観点で
官公庁から高い評点をいただけることが多く、入札案件での勝率も高いのが自慢です。

結果、会社の業績も右肩上がりで成長を遂げております。
ABOUT
あなたに
お任せしたい仕事
具体的にお任せしたいのは、

●給排水設備の配管工・施工監理
トイレ・エアコン・換気扇・消火栓等の設備及び、それに接続する配管やダクト等を設置する仕事です。
施工監理は現場が円滑に進むように計画を立てたり、取引会社とやり取り等もします。
●土木作業員
重機を使用した掘削作業(時には手作業での掘削も行います。)や土木・配管作業等。
●事務スタッフ(現場事務・総務)
現場スタッフのサポート業務がメインとなります。その他には書類作成や書類の届出等様々な業務を行っています。



その建物を利用する人たちにとっての、快適な空間づくりに貢献するのが、私たちの仕事です
  • 【入社後は、先輩のアシスタントから】
    工具を使って、長い配管を寸法通りに切断するなどの先輩の補助業務からお任せします。入社半年~1年で、1人で現場に行けるようになり、ゆくゆくは現場の図面を書けるほどに成長できます。
  • 【仕事はチームで分担します】
    工事の規模によりますが、協力会社のスタッフを含めて4人~5人で1つ現場を担当します。周囲とのチームワークが必要になることも。コミュニケーションを取り合い仕事に取り組んでください。
PHOTOS
技術力を高める

「社員研修」
年に数回技術講習会を開催しています。
設計・施工の専門知識を学び、日々の仕事に活かしていける環境です。
  • マナー講習会
  • (株)ベン様研修会
  • 専務による外構工事講習会
  • 上級救命士講習会
PHOTOS
結束力が高まる

「社内イベント」
社員結束力の高さも、当社の自慢の1つ。
3ヶ月に1回程度は、社内イベントを開催しています。

潮干狩り、BBQ、釣り、スキー&スノーボード旅行、海外旅行、国内旅行など、挙げればきりがないほど楽しんでいます。
  • 【新緑の集い】
    新入社員歓迎会を全社員で行います。協力会社様にご参加頂くこともあります。
  •  【社員旅行】
    毎年社員で国内・国外のどちらかに行きます。
  • 【BBQ】
    他社を交えてのBBQを開催。
ABOUT
新卒(作業員)で入社した社員へインタビュー!
水元設備を選んだきっかけは?

私は、設備系の専門学校を経て就職しました。
きっかけは国家試験の技能検定にて、学校での練習では、一番遅く耐圧の試験もろう付けも良くありませんでした。 
日にちが進むたびに試行錯誤などして作品制度や時間など早くなるようになりました。 
技能検定では、十分に力を発揮できました。
そこで、配管の道に進もうと決め、色々探していたら今の会社に出会いました。 
ホームページを見た時にたくさんのイベントやサークルなどいろんな情報が載っていたので、
安心して仕事出来そうだなと思い応募しました。 

出身は?
茨城県

趣味、特技は?
趣味は、スポーツや映画を観る事
特技は、小さい頃から、サッカーやラグビー、陸上をやってきたので、運動が特技です。 

今年の抱負は?
仕事になれ、周りの人たちに信頼感を持ってもらえるように、頑張っていきたいです。
  • 入社後は先輩社員が一つ一つの仕事を丁寧に教えるので、未経験でも安心して働ける環境が整っています。業界・職種未経験者が多数活躍している職場です!
  • まずは色んな事に挑戦して頂き、ゆくゆくはその人にあったポジションに付いて頂きます。自分に合った働き方を是非見つけてください☆
MEMBERS
先輩社員からのメッセージ
幅広い年齢層の社員が自分たちに合ったフィールドで活躍しています。
「仕事をする上でのやりがい」について職種ごとに先輩社員にインタビュー!
  • 給排水設備の配管工
    私にとってこの仕事のやりがいは、配管を一つの形に完成させた時です。お客様の目には付きにくいところですが、最後まで完成させた時に創意工夫したり苦労したことなどを思い返すと、この仕事に携われてよかったなと思えます。大変なお仕事かもしれませんが本当にやりがいを感じる良い仕事です。皆さんも是非挑戦する気持ちで水元設備に入ってきてください。お待ちしております。
  • 建築設備の施工監理
    自らが主となって図面作成や打合せを行い、工事がスムーズに進むよう、現場を管理しています。周囲のサポートの下、計画したものが実現していく様子を真近で見られるところが1番の魅力です。
  • 現場事務・総務スタッフ
    事務の決まった仕事をやるだけでなく、自ら色んな意見を発信していき、それが形となった時にすごくやり甲斐を感じます。自分のやりたい事等を尊重してくれる会社なので自分自身に合った働き方をすることが出来ます。
PHOTOS
社内環境
  • 【社食】
    平日限定で昼食時の仕出し弁当を半額で購入できます。栄養バランスの摂れたお弁当がお手頃な価格で購入できます。
  •  【ゴミ拾い活動】会社周辺のゴミ拾い活動を定期的に行っています。
    今後はゴミ拾いの範囲も拡大させていく予定です!
    社員の家族にもご参加頂いております。
  • 【サークル活動】
    仕事の時間外を使い社員同士の交流を深める為にサークル活動も行っております。
    現在はゴルフ・バスケットボール・写真・グルメの4つのサークルがあります。
  • 【SDGsの取り組み】
    弊社では次世代の子どもたちに繋げて行くために、様々な取り組みをしています。材料のリサイクルやゴミ拾い、ペットボトルキャップをワクチンに変える活動等。
BENEFITS
福利厚生
社員が長年働けるように、働きやすい環境・待遇・制度を整えております。
  • 健康診断・各種検査
    1年に1回の定期的な健康診断の他にインフルエンザ予防接種や線虫がん検査の費用が会社負担となります。
  • 昇給 年1回、
    賞与 年2回。
    毎年1回5月に、昇給。また、会社の業績も好調のため、賞与も7月と12月の年2回支給しています。
  • 社員寮を完備しております。
    家賃は月2万円~(光熱費は別途)。全室個室、エアコン付き。約11畳の洋室(間取りは1K ※部屋によって異なる)です。近隣にはスーパーやコンビニもあり、便利!
  • 全国の保養所に、
    無料で泊まれます。
    会員制ホテルのリゾートトラストと契約しており、全国の宿泊施設に無料で泊まれます(食事・交通費は個人負担)
MESSAGE
会社からのメッセージ
水元設備は常に新しいことにチャレンジし続けます
東京都や葛飾区の案件を中心とした、地域に寄り添ったサービスを提供できるよう心がけております。社員一人ひとりの意見を尊重し、他社には真似できないような、新しい取組みへチャレンジして行きます。 
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社水元設備
事業内容 建築設備(給排水・衛生設備・空調設備・消火設備など)の設計・施工・監理 ※公共工事メイン
企業
WEBサイト
https://www.mizumotosetsubi.com/
企業
SNS
所在地 東京都葛飾区西水元1-8-5
リンクをコピーしました。
SHARE