人財採用への想い
「成長を目指す」Growth Mindsetの共有が人財採用で一番期待していることです。シーメンスEDAのビジネスは、個人の成長こそが会社のビジネスを決定づけるからです。
Growth Mindsetを備える為に組織運営上で信条としているのは、Transparency(透明性):意思決定の透明性であり正直で素直であること、これは正しい事業判断と効果的な組織内チーム・ワーク構築の実現に必要不可欠な行動規範。次にSense of Urgency(切迫感):現場の危機意識を常にもって迅速に行動することですね。そして、Accountability(結果責任):覚悟を持って本気で取り組み結果責任を負う気概をもつこと。シーメンスが全社行動規範として掲げているオーナーシップ・カルチャーと共通する考え方です。Responsibility とは単に自分の役割・職務を指す言葉ですが、Accountabilityは覚悟や約束に対してその結果に責任を持つという考え方です。自らでよく考え、戦略を練り、計画を立て、行動し、そして結果に責任を持つ。要件を固め、論理的、物理的に設計し、検証し、実行してゆくまさにEDAで半導体を設計するのと同様に、ビジネスを設計・検証し、実行し、チームをリードして結果を創り出していく姿勢や能力を重んじています。
シーメンスEDAジャパンはそのような想いで人財採用、評価。育成を行っています。もちろん今までお話しした事を完璧に実行できる人財がいるとは思っていません。勿論私も含めてです(笑)。ただし、私たちの想いや考え方に共感し、その想いに向かって一緒に努力していただける人にとってはベストな機会を提供できる会社だと思っています。プロフェッショナルとしてのスキル・アップ、キャリア・アップが可能な機会は豊富かつフェアにありますし、今後の人生に必ず役に立つと思います。営業や技術活動に必要なスキルを習得するにとどまらず、個人として成長し、人生を豊かにするチャンスを提供する場・手段のとして当社を利用するくらいの気持ちで私たちのチームに合流いただきたいですね。実際、一定の経験を積んでから別の会社へ、次のステップに進んでいく人も多くいます。ここは個人の挑戦を可能にするための基礎や経験を提供できる場である、と私は信じています。
代表メッセージ完全版 : https://siemens-edajapan.recruitment.jp/message/
![]()