あの養鶏場なんか格好良いよね。
そう噂される養鶏場を目指して
我々の目標はずばり『オーガニックだから高いをぶっ壊す』
皆さんもオーガニック商品は高いというイメージがありませんか?
なぜオーガニックの商品が高くなるのか?それは生産数の限界があるからです。
子育てママが作る 子育て世代へ食べてもらいたい卵
オーガニック農家の悩みは良い商品を作っても、本当に届けたい人のところに届かない問題があります。それは価格が高いから。
オーガニックの食べ物を作る人が必ず通る課題です。
質にこだわればこだわるほど生産量が減り、価格が高くなるというのが現状です。
当社ではその概念をぶっ壊すために、養鶏事業から派生した展開を行うことで利益を確保し、
子育て世代の方々にも手が届く本物のオーガニックな商品を提供したいと考えています。
そして、平飼いの養鶏というのはほぼ絶滅危惧種と言っても良いほど、人材がいません。
理由は儲からないからです。
我々が産業のお手本となることで、将来の担い手を持続的に作っていける仕組みを整えてまいります。
そのために なんか格好良いよねと思われる養鶏場を目指してまいります。