仕事内容
- 観光バスの運転士(ドライバー)として、東海三県からお客様を全国の観光地へ安全・快適にお送りする仕事です。お客様と一緒に、季節ごとの旅行気分を味わえます。仕事に慣れるまでは近隣への送迎や、東海三県の観光地を中心にお任せしていきますので、ご安心ください。
<仕事はどんな内容?>
・自社で企画・募集したバスツアー「ドラゴンズパック」
・学生の遠足、修学旅行
・企業・団体の親睦会や慰安旅行、報奨旅行
・企業の従業員輸送
・各種イベントに参加する団体客の送迎等
<旅行の行先は?>
主要な国内の名所・観光地です。春は花見、春~夏は高原や果物狩り、秋は紅葉、冬は美味しい食事やイルミネーションなど。夏は避暑地や家族で出かけるツアーが人気です。1年を通してみると、温泉旅行も人気があります。
<旅行以外の仕事は?>
甲子園への応援団体送迎やイベント会場来場者の輸送、遠足や研修の送迎など。保有台数は日本最大級!100台以上のバスが必要となる大口団体にも強いのが特徴です。
★全体の7~8割が日帰り業務。花見、味覚、美しい景観などを目的とする旅行、遠足、近隣ホテルへの送迎などが主です。毎日宿泊業務が発生するわけではありません。
★時には、観光地にある施設でくつろいだり、バス内で読書や休憩をしたり、現地の名物や温泉を楽しんだりすることもできます。
★ただ運転するだけではありません。景色が良い道を楽しんでもらえるルートを走ったり、バス酔いしない優しい運転をするなど、車内も楽しく快適に過ごしてもらうのが観光バスです。
★1日の運転距離や拘束時間は法律によって決められており、それを超える運転はありません。仮に渋滞などで法定時間を超えそうになった場合は、別の運転手が派遣され交代します。
応募資格・条件
既卒・第二新卒歓迎未経験OK学歴不問
- 学歴不問 / 未経験OK
学歴不問
【職種・業界未経験の方も歓迎です!】
【ドライバー経験者大歓迎です!】
■普通自動車免許を取得後、3年以上経過している方
┗バスの運転には大型二種免許が必須ですが、ご応募の際には必要はありません。入社までに取得していただければOK!当社が提携する自動車学校で取得されれば、勤続4年後(大型一種免許の保有者は勤続3年)、賞与を支給する際に基本教習費を全額返金します。
★前職は、公務員や製造業、営業職などさまざま。大型未経験者は85%。(2019年度の採用者実績)
★接客や販売などの経験(アルバイトOK)は、仕事に活かせます。
★旅行が好きな人も多いですよ!
★新卒者も採用実績あり。
★定年まで働きたい方、歓迎!平均勤続年数は12年。20年以上在籍・10~20年在籍ともに約25%。再雇用制度を利用して働き続ける運転士も多いです。
募集人数・募集背景
増員
- 東海三県において貸切バス専業で事業を行なっている当社。プロが選ぶ観光バスランキングでは、毎年のように全国でも上位に選ばれています。保有しているバスの台数は業界でもトップクラス。さらに名鉄グループの信頼感、高いサービスの質が評価され、設立から50年経つ今も多くの依頼をいただいています。今後もお客様の信頼を保ちながら、より良いサービスをお届けしていくために、新しいバス運転手を募集することになりました。
勤務地
- 一宮営業所
愛知県一宮市大和町妙興寺千間堂80-1
★希望勤務地を考慮します。本人の希望がない限り、転居をともなう転勤はありません。
他、愛知(名古屋・春日井・豊田・岡崎・刈谷)・岐阜(岐阜)・三重(四日市)の各営業所あり
★U・Iターン歓迎!社員寮があり、入居して6ヶ月間は寮費・光熱費を会社が全額負担。7ヶ月目以降も3年間は、寮費4000円~5000円で継続して入寮が可能です。(水光熱費別)
アクセス
- 名鉄名古屋本線「妙興寺駅」より徒歩15分
※マイカー通勤OK。無料駐車場あり。
勤務時間
- シフト制
4週単位の変形労働時間制(週平均実働39時間22分)
※残業・早朝・深夜・宿泊勤務あり。
※始業・終業は運行指示書による。
【スケジュール例】小学生の遠足
7:00 営業所出発
8:00 小学校へお迎え⇒出発
10:00 目的地の動物園へ到着
14:00 動物園出発
16:00 小学校へお送り
17:00 営業所帰着
給与
- 月給 174,000円 ~ (※想定年収 2,630,000円 ~ 3,170,000円)
月給17万4000円以上+各種手当
※試用期間中の給与は月給17万2000円+各種手当
※別途、年2回の賞与を支給手当
業績に応じて年度末賞与あり
◆秋や春の繁忙期は、月収30万円以上も可能です(入社1年目)。
【各種手当】
■通勤手当
■助勤手当(別の営業所のヘルプ1回500円)
■年末年始手当(12/31~1/3まで1日1000円)
■家族手当※扶養家族がいる場合
配偶者又は子どもの場合…月5000円
+配偶者…月5500円
+子ども1人につき(18歳未満)…月5000円
+配偶者と子ども以外…月1900円
★勤続給(勤続20年目まで※その他評価により昇給)
★役職手当
★ハンドル手当(貸切バス:1日800円)
★ワンマン手当(ガイド無し:1日500円)
★教育手当(大学生:月5000円、高校・専門・短大生:月3000円)
※★は試用期間後適用開始
年収例
- 3,890,000円 / 入社2年目・運転士
4,400,000円 / 入社7年目・主任運転士
5,060,000円 / 入社18年目・副班長
休日休暇
- ■有給休暇
【1ヶ月のシフト例】
日帰り…○/宿泊…□/休み…●
月火水木金土日
●●○○○
●●○○○○○
○○○●○○●
○○□□○●□
□□●□□
※運転士(勤続1年2ヶ月)の場合。
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当てありU・Iターン支援あり
- ■大型二種の資格取得を支援
提携する自動車学校で取得した場合、勤続から3~4年で基本教習費を全額キャッシュバック
■制服貸与
【U・Iターン支援制度】
┗入居6ヶ月間は単身寮無償提供※7ヶ月以降も3年間利用可(寮費4~5000円/水光熱費別)
【働きやすさ重視の福利厚生】
■各種医療費の補助
睡眠時無呼吸症候群の検査、生活習慣病予防検診受診補助など
■クラブ活動
16のクラブが活動中。活動資金を支援。
■レジャー特典
★ライフイベントのお祝い
結婚・出産時にカタログギフトをプレゼント。お子さんの進学時にはお祝い金や、無利子の奨学金制度もあり。
★ジョブ・リターン制度
結婚・育児・介護などの事情により退職した従業員を退職時の役職で再雇用。
★退職金制度
★再雇用制度
★財形貯蓄制度
※★は試用期間後適用開始
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ 飛沫防止の仕切り設置