仕事内容
- <安定の名鉄グループだから、研修制度も充実!>
入社後はまず、タクシーの運転に必要な第二種運転免許を取得しましょう。
免許取得費用は会社が負担します(規定あり)。
その次は研修です。タクシーの仕組みやナビの使い方、カード決済の方法、
メーターの扱い方を学びます。その後は実際に運転して地理を覚えましょう。
路上デビューまでしっかりサポートしていきます。
<入社後の流れ>
▼第二種運転免許を取得(約10日で取得可能)
▼研修(約2週間)
▼配属
▼独り立ち
配属後はまず3勤務ほど、上司と一緒に乗車します。
上司のOKが出れば独り立ちです!
どう行動するか、1日のスケジュールを自分なりに考えて決めていきましょう。
安定した収入を得られるGPS自動配車システムもありますので、未経験からでもご安心を。
独り立ち後は、1日20~30組のお客様を乗せます。
~名タクのココがオススメ!~
◎タクシーといえば、「名タク」!
名古屋市内での認知度は高く、配車の依頼は毎日6000~7000件。
名鉄線の駅前や病院、商業施設内には、専用のタクシー乗り場もありますので、
お客様探しに困りません。つまり歩合給を稼ぎやすいのです!
◎トップクラスの法人契約数
タクシーチケットの会員数は、東海地方トップクラスの契約社数3万社以上。
だから、色んなタクシーが走っていても、あえて名タクを選ぶ人が多いんです!
◎スマートフォンアプリでの集客も好調
東海でいち早く、スマートフォンアプリを利用した配車を導入しました。
簡単操作でタクシーを呼べる手軽さが好評で、新たなお客様の利用が進んでいます。
◎名古屋市内初!!QRコード決済サービス導入
2019年6月より、タブレット端末によるQRコード決済がスタートしました。
外国人旅行者との支払作業もスムーズになります。
応募資格・条件
既卒・第二新卒歓迎シニア歓迎英語力不問未経験OK
- 未経験OK
[各社共通]
学歴不問 <未経験、第二新卒者、歓迎!>
■普通自動車免許(一種)取得後、3年以上経過されている方(AT限定可)
■視力(矯正視力を含む)が両眼で0.8以上、かつ片眼でそれぞれ0.5以上(二種免許取得に必要な条件のため)
◎タクシー業界の経験はもちろん、社会人経験も問いません。転職回数が多くても、離職期間が長くても大丈夫です。
◎外国から観光にみえたお客様がタクシーを利用される事があります。外国語(英語・中国語)が使えるとそのスキルを活かせます。
◎必須ではありませんが、接客経験(アルバイト経験でもOK)があれば、活かして働けます。
<さまざまなキャリアの持ち主が在籍!>
飲食店スタッフ、不動産営業、自営業、トラックドライバー、設計士、フリーターなど。
メンバーの前職は本当にバラエティ豊かです。
未経験からでも、誰もが等しく活躍できるチャンスがあります。
募集人数・募集背景
増員
- ★入社時期はご相談に応じます。
内定からご入社までは最長3ヶ月まで調整します。U・Iターン、大歓迎。
家具・家電つきの寮も完備していますので、遠方からのご入社となる方もご心配なく。
面接交通費の支給もありますよ!(規定あり)
《WEB面接対応可》
遠方の方もお気軽にご応募ください。
勤務地
転勤なし
- 名鉄交通第三株式会社 本社営業基地
愛知県名古屋市中川区東起町3-21-5(最寄駅:名古屋臨海高速鉄道「中島」駅)
★U・Iターン歓迎!家具・家電付社員寮を完備しています。
★転居を伴う転勤はありません。
瑞穂区・西区・昭和区・瀬戸市にもグループの勤務地がございます。
詳しくはホームページへ
http://www.meitakuhd.com/recruit/
アクセス
- 名古屋市営バス「中川車庫前」停より徒歩7分
名古屋臨海高速鉄道「中島」駅より車で10分(徒歩25分)
※マイカー通勤可。駐車場完備。
※屋内禁煙(喫煙室あり)
勤務時間
- シフト制
変形労働時間制(週平均実働40時間)
二部制…月11~12勤務
6:30~翌1:30/休憩3時間
7:30~翌2:30/休憩3時間
9:00~翌4:00/休憩3時間
上記3種類の勤務時間から選択いただけます。
9時スタートなら公共交通機関での通勤も可能ですよ!
勤務終了のその日は非番となり、お休みです。
給与
- 月給 170,000円 ~ (※想定年収 3,000,000円 ~ 10,000,000円)
[各社共通]
▼第二種運転免許取得期間中/日給8000円
▼研修期間(約2週間)/日給6800円
▼乗務後5ヶ月間/月給23万円以上+歩合給
▼乗務後6ヶ月~/月給17万円以上+歩合給+各種手当 ★経験者はここからスタート。
※上記月給には固定残業代(14時間分:1万6678円以上)を含みます。超過分は別途支給。
※最低賃金保障あり。
◎隔日勤務 名鉄タクシーグループ社員の平均収入(令和元年度実績)
平均月収:30万0349円
平均年収:436万6666円
最高年収:687万3867円
[年収例]
574万9549円/25歳(入社2年 未経験)
435万1482円/27歳(入社4年 未経験)
846万5838円/49歳(入社18年 未経験)
休日休暇
年間休日120日以上
- [各社共通]
■シフト制(月6~9日+非番)
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
<充実の連休制度あり>
二部制勤務では【非番+3連休が年4回】あります。
のんびり過ごす時間もしっかり確保できる制度です!
<二部制のシフト例>
月 火 水 木 金 土 日
■ □ ■ □ ○ ■ □
■ □ ○ ■ □ ■ □
○ ■ □ ■ □ ○ ■
□ ■ □ ○ ■ □ ■
□ ○
※出勤日=■ 非番=□ 休日=○
※非番とは、深夜勤務明けの20時間以上の休息期間のことを指します。
※シフト例については、当社HPに分かりやすく紹介しています。ぜひご覧ください。
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当あり寮・社宅・住宅手当ありU・Iターン支援あり
- [各社共通]
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■賞与年3回(3月・7月・12月/個人業績による)
■交通費支給※
■皆勤手当(月6500円)
■役職手当
■時間外手当(固定残業時間を超えた場合に支給)
■家族手当
■社員寮完備(家賃:最初の4年間は月2万5000円)
■制服貸与
■保養所(愛知・福井など)
■名鉄グループのサービスを格安で利用可
■社員食堂・理髪店
■仮眠室あり
■退職金制度※(一例:50歳入社 定年退職 約242万円)
■クラブ活動(フットサル、野球、ソフトボール、囲碁・将棋、釣り、カラオケなど)
■二種免許取得支援制度※
■奨学金貸与※
■名鉄タクシー利用料金社員割引あり
■インフルエンザ予防接種費用補助
※社内規定による
★管理者へのキャリアアップ制度あり
★定年は65歳(60歳から選択定年制度あり)。その後もフルタイムで70歳まで、再雇用制度で75歳まで勤務可能。