仕事内容
- 来院の際に記入していただいた問診票をもとに、現在の症状をくわしくヒアリングします。「誰に相談したらいいか分からない」と悩みや不安を抱え、足を運んでくる患者様がほとんどなので、親身に耳を傾け不安を和らげてあげることが大切です。診察等は専門の医師が行うので医療の知識は必要ありません。
★1スタッフが1日あたり話を聞いていく患者様は1~2名ほど。1名あたり2~3時間ほどかけてじっくり相談に乗ります。
★約8割の方に施術に進んでいただけます。
注目20年以上働く社員も!
勤続年数15年、25年と長く働いている社員が多い当社のカウンセラー職。それは、仕事を重ねていくなかでだんだんと医療の知識が身についたり、患者様の気持ちが読めるようになったりと成長が実感できる専門職だからです。もちろん、知識が増えればその分提案の質もあがりインセンティブにも繋がる。長く勤めれば勤めるほど大きなやりがいを感じることができます。
~入社後の教育・研修について~
入社後1ヶ月~3ヶ月は都内のクリニックと予約センターで研修を行ないます。寮を完備していますのでご安心ください。
医療に関する知識はいりませんが「どのような症状の場合、どの治療法が適切か」「処方薬の知識」「会計の種類(分割払い)」などは覚える必要があります。また、プライバシー上、実際の患者様のカウンセリングに同席して見学はできませんが、先輩を相手にカウンセリングの練習もしていただきます。だいたい半年で一通りの業務に慣れていただく予定です。
応募資格・条件
既卒・第二新卒歓迎未経験OK
- 高校卒以上 / 未経験OK
★未経験歓迎/学歴不問★
フリーターでも大丈夫です
~以下のいずれかに当てはまる方はピッタリ!~
☆収入をあげたい
☆友人から「相談しやすい」「話しやすい」と言われる
☆様々な年齢の方と接した経験がある
☆身だしなみ、礼節、マナーが備わっている
☆協調性があり、チームワークを意識した仕事ができる
☆細やかな点まで気遣いや気配りができる
☆相手の話をしっかり聞くことができる
この仕事の向き・不向き
向いている人
活躍のコツは「聞き手に徹すること」。相手の気持ちをしっかりと汲み取り、寄り添うとが大事な仕事です。そのため友人から「話しやすい」「相談しやすい」と言われたことがある方は向いています。
向いていない人
お客様の人生に関わるデリケートな部分にふれるのは医療業界での仕事だからこそ。前提として、責任感を持ってお客様に接することができないといけません。
募集人数・募集背景
- 当社のクライアントである、男性専門クリニック『上野クリニック』からの依頼増加に伴う増員募集です。現在『上野クリニック』は全国15ヶ所に展開しており、CMなどの効果から来院患者数が増加しています。今後も続々と医院を増やす予定のため、より多くのカウンセラーが必要になると見込まれます。そこでこのたび、10名以上の積極採用募集を行なうことになりました。
勤務地
駅から徒歩5分以内
- 医療法人社団 上伸会 東京上野クリニック
東京都台東区(最寄駅:鶯谷駅)
※ご希望の勤務地を考慮します。U・Iターン歓迎!
※出張あり。
※エリア制を採用。予約状況に応じて近隣のクリニックへ応援要員として勤務していただきます。仕事内容は変わらないため、一度培った知識・経験はどこでも活かせます。
※入社後2週間は本部の予約センター内で研修を行ないます。
勤務時間
10時以降に始業
- シフト制
10:00~20:00(実働8時間のシフト制)
※残業は月平均10時間程度です。
給与
- 月給 200,000円 ~ 400,000円 (※想定年収 3,000,000円 ~ 5,000,000円)
月給20万円以上+歩合給
※昇給有
※上記給与額には23時間分(3万円)のみなし残業代が含まれています。
【月収例】
・月収35万円(月給20万円+歩合給15万円)
・月収50万円(月給23万円+歩合給27万円)
[年収例]
年収450万円(27歳・3年目)
年収800万円(40歳・15年目)
休日休暇
- ■月8~10日(クリニックの休診日、またはシフト制)
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり服装自由
- ■各種社会保険完備(労災、雇用、健康保険、厚生年金)
■交通費支給(月2万5000円まで)
■育児手当
■出張手当
■残業手当
■役職手当
■制服貸与
■社員旅行
■大入手当
◇ 雇用保険
◇ 健康保険
◇ 服装自由
◇ 労災保険
◇ 厚生年金