メゾンカカオ株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2023年08月05日
いっしょに世界に驚きを。
日本発のチョコレート店を、
100年続く世界ブランドへ。

私たちメゾンカカオがつくろうとしているのは、
チョコレートであると同時に、チョコレート以上の何か。
それは日々の幸福ともいえるし、新たなるカカオ文化ともいえます。
だから、メゾンカカオが使命とするのは「Deliver Wonder」。
さあ、私たちといっしょに世界を驚かせる仕事をしませんか。
MESSAGE
私たちの想い
DELIVER WONDER 
驚きを届ける
メゾンカカオが届けたいのは、美味しさの先の「驚き」
味わった瞬間の、忘れられないほど心踊る体験です。

コロンビアでのカカオ栽培、加工から
日本でのモノづくり、プレゼンテーションまで、
その全てに徹底してこだわるのも
驚きと感動に満ちたクリエイションを追求するため。

チョコレートが秘める 未知なる可能性を探求し、
"心に届くモノづくり"と"体験のデザイン"を信念に、
100年後も、人々の毎日を幸せに、豊かにできる
新しいチョコレート文化を創造し、届けていきます。
ABOUT
メゾンカカオ
誕生ストーリー
2015年に日本の文化都市・鎌倉に誕生したメゾンカカオは、
創業者の石原紳伍がコロンビアで出会ったカカオのある風景から始まりました。

コロンビアでは朝にコーヒーよりもチョコレートドリンクを飲む人が多いほど、
カカオは人々の暮らしに浸透しています。

生産者と生活者がつながり、カカオを通して笑顔が溢れるコロンビアの風景。
そのような文化を日本でもつくりたい。
石原のその情熱がメゾンカカオ創業の原動力となりました。

始まりの地には鎌倉を選びました。
鎌倉の長く深い歴史に敬意を抱き、この地から新たなチョコレートの歴史をつくり出す。
そのような決意とともに、クリエイションは始まりました。
ABOUT
ミッション
1.「心に届くモノづくり」

チョコレートをつくるのは、人。
どんなに時代が進んでも、それだけは変わることがありません。
だからこそメゾンカカオは手づくりを徹底し、
チョコレートの融解から、成形、焼成、製品の梱包に至るまで、
すべての工程を人の手によっておこないます。

また、原料のカカオや、カカオに合わせる素材と
真剣に向き合えば向き合うほど、遊び心が生まれる。
それがメゾンカカオならではのクリエイションといえます。
常識にとらわれるのではなく、
あえて風変わりな素材を用いたり、
よくある素材の思いも寄らない使い方を考えたり。

真剣さの中に垣間見える遊び心は、
つねに想像を超える驚きとおいしさを
チョコレートにもたらしてくれるのです。
ABOUT
ミッション
2.「体験をデザインする」

メゾンカカオにおけるデザインとは
製品などの形あるデザインにかぎりません。
お客様の体験をより豊かにすることも
わたしたちのメゾンにおけるひとつのデザインです。
そしてそれは、わたしたち自身の感度が問われることでもあります。

お客様へのプレゼンテーションにおいて、
何を選び、何を捨て、何を組み合わせるか。
想像を超える驚きや感動を生み出すためには
わたしたちの感度が不可欠です。

多くのものに触れ、多くのことを吸収していくことで
体験が積み重なり、豊かな感度を育む。
店内にアートが飾られたり、ディスプレイを自ら考案したり、
旅に出るインプットの機会が多いのもメゾンカカオならでは。
「未知を楽しむ」というメゾンカカオの理念には、
多くの体験を通して感度を養うことを大切にしたい
という想いも込められているのです。
MESSAGE
旅に出よう
メゾンカカオの源泉は「旅」
未知を探求する旅路の中で
多くのものに出会い、心動き、磨かれ、生み出される。
「旅に出よう」はメゾンの社訓にも刻まれる言葉です。

例えば「旅するメゾン」
自ら現地に足を運び、素材を見極め、選ぶことを必ず行なっています。
旅に参加するのは作り手だけでなく、プレゼンターやデザイナーまで。
生産者の方と直接話をするだけでなく、
栽培や収穫も手伝いながら、そのこだわりや繊細な味わい・香りの特徴を探し出し、
新しい製品と体験を構想します。
コロンビアの管理農園でカカオの栽培から取り組むのも、
飛び込みで訪れた生産者の方に
ブランドの想いを語るのも、
すべてはブランドの探究心の現れなのです。
MEMBERS
メゾンチーム
メゾンカカオへの入社理由、仕事の面白いところ、記憶に残っている出来事など……
当社のメゾンである、社員たちにインタビューしてみました。
  • マネージャー
    (店長)
    【プロフィール】
    2019年入社

    前職:ブライダルプランナー

    【ブランドが世界に認められた誇り】
    2019年、ブランドの代表としてパリで開催された「サロン・デュ・ショコラ」へ。世界中の美味しいチョコレートを食べてきた方々が集まる祭典なので、そこで沢山の人が『メゾンカカオ』の生チョコに感動してくれたのはとっても誇らしかったです。「日本に遊びに行くね」と言ってくれたお客様もいて、日本を背負うブランドとしての一歩を踏み出せたことも実感できました。

    【メゾンカカオを世界一のブランドにしたい】
    以前社長に「好きな仕事ができている人は世界中に1パーセントしかいない」と聞き、私は「自分はその1パーセントなんだ」と思いました。それくらい今の仕事が好きなんです。それはプレゼンターという仕事に限ったことではなく、メゾンカカオで働くことそのものが好きということ。ブランドにかかわる全員が同じ熱意を持っていて、同じ目標に向かって走っていける。その環境にいられることに感謝をしたいし、このみんなとなら、世界ブランドにしていけると信じています。
  • プレゼンター
    (販売)
    【プロフィール】
    2018年入社

    前職:ネイリスト

    【丁寧な接客に感動】
    私はもともとチョコレートが大好きで、メゾンカカオとの出会いも最初はお客さんとしてでした。バレンタインの催事でアロマ生チョコレートを購入し、そのおいしさに衝撃を受けました。そして、もうひとつ印象的だったのはお店の人の対応です。製品に込めたこだわりやそのおいしさを丁寧に説明してくれ、その対応の素晴らしさに感動し、このブランドで働いてみたいと思ったんです。あの時の対応は今も私のお手本となっています。

    【社員というよりチームの一員】
    メゾンカカオに入って、チームで働くことを強く意識するようになりました。どうすればスタッフ全員が楽しく働けるか。どうすれば今まで以上にお客様に満足していただけるか。すべてを「チーム」として考えるようになり、それが徐々に形になっている手応えも感じています。それはやはり社風によるところが大きいと思います。メゾンカカオでは「One Team」という考えを大切にしているのですが、実際に社員というよりチームの一員として接してくれますし、困ったり悩んだりした時は、まわりの人たちがチームメイトを助けるようにサポートしてくれます。それからもちろん社長も。どんな話にもちゃんと耳を傾けてくれるので、会うとつい話をしたくなるんです。
  • プレゼンター
    (販売)
    【プロフィール】
    2020年新卒入社

    【長いリレーの最終走者という意識】
    店頭でお客様に製品をお渡しする仕事をメゾンカカオでは「プレゼンター」と呼ぶのですが、私にとってプレゼンターはお客様のいちばん近くでお客様の笑顔を見られる、いちばん幸せな仕事です。プレゼンターは一般的な販売員の仕事とはかなり異なります。コロンビアの農家さんが育てた原材料が、海を越えて日本に届き、さまざまな人の手を経て、製品となって店舗に並ぶ。それを最後にお客様にお渡しするのがプレゼンターです。コロンビアからつながる長いリレーの最終バトンを担っているという意識があるので、お客様から「おいしい!」という言葉をいただくと、それまでに関わってきたすべての人の苦労が報われたようで、ほんとうに幸せな気持ちになります。

    【自分を成長させてくれる環境】
    日々、社内の人たちの人柄が素晴らしく、愛にあふれていることを感じます。新卒で入社した私をここまで成長させてくれたのは、未熟者にもかかわらず期待し、仕事を任せてくれたみんなのおかげで、心から感謝しています。とはいえ、今の自分に満足しているわけではなく、これからも成長をしていきたいし、できると思っています。
  • パティシエ
    /ショコラティエ
    【プロフィール】
    2018年入社

    前職:パティシエ(個人経営のケーキ店)

    【ブランドのシグニチャーをつくる】
    メゾンカカオに入社する前、他店で働いた経験が9年ほどあるのですが、メゾンカカオ特有の社風として、チャレンジのしやすさがあると思います。個人経営の小さなお店ならともかく、この規模の会社でそうした気風が徹底されていることに最初は驚きましたが、今はこの環境が自分にすごくフィットしていると感じています。お客様の期待を超えるようなおいしい製品をつくって、多くの人を幸せにしていきたいと考えるようになったし、今はブランドのシグニチャーとなる製品を生み出すことで100年後も愛されるものづくりをしていきたいと強く思っています。

    【愛される製品をつくるよろこび】
    製造を担当しているのは生ガトーショコラやバブカなどの定番の製品。定番というとずっと変わらぬ味と思われるかもしれませんが、じつはつねに進化しているんです。新しい材料や製法を試しながら、お客様も気づかないほど微妙なレベルで改良を重ねています。自分たちが作ったものでお客様が本当に幸せそうな笑顔が見られる、最高の仕事だと重ています。
PHOTOS
メゾンカカオの社風
「メゾン」とは家族。
従業員、スタッフ、パートナーの垣根なく、
ブランドに関わる全員が家族のような絆で結ばれたチームであることを
わたしたちは大切にしています。
その想いとともに、メゾンカカオの取り組みや社風をすこしご紹介します。
  • 「表彰制度」
    メゾンカカオでは果敢にチャレンジし、成長と実績を生んだメンバーを表彰する制度を設けています。表彰するのはあくまでもその人の活躍に対して。ノルマなどの数字に対しての表彰ではありません。表彰式では社長が自ら授与を行い、表彰者や参加するメンバーが感極まる場面も。一年を通してめざましい成長と実績を重ねたMVPには豪華特典として旅行券が贈られます。
  •  「大人の夏休み制度」
    全社員が20日間の休みを取り、それぞれが自由に世界中を旅する「大人の夏休み」。Deliver Wonderを通して文化創造を目指すメゾンカカオにとって、大切なことは美意識を磨くこと。便利さや機能性の先にある、心に届くものづくりと想像を超える提案をお届けするために、何より大切と考えています。夏休みは全員が旅に出て、多くの経験をしながら成⻑し、感性を磨く絶好のチャンス。行き先も、学びも自分次第です。
  • 「海外・国内研修」
    カカオ農園のあるコロンビア、出店予定地のロンドンやオーストラリア、世界最大のチョコレートの祭典が開かれるパリへの視察は年間の定例行事です。コロンビアでは農家や工場の仲間との交流やメゾンカカオが創設した学校などを訪問します。出店予定地では各国の文化を知り、数々のインプットを行いながら、ブランドの可能性を広げる旅に。国内視察は社員旅行も含み、各地の名産品を探訪する旅。未知に出会える貴重な機会が数多くあります。
  • 「イベント」
    メゾンとはフランス語で「家族」の意。そこには「ブランドに関わる全員が家族」という想いが込められています。メゾンカカオでは季節ごとにイベントを開き、メゾンの絆を深めます。陸上競技場を貸し切る本格的な運動会。湘南の夏を満喫するBBQと花火大会鑑賞。ラグジュアリーな空間でドレスアップして開く、キックオフやリリースパーティー。どのイベントも「やるからには本気で挑み、本気で楽しむ」が合言葉です。
COMPANY
会社情報
会社名 メゾンカカオ株式会社
事業内容 全国に6店舗を展開するアロマ生チョコレートブランド「メゾンカカオ」
鎌倉の銀行跡地に構えるチョコレートブランド「チョコレートバンク」
和と洋の融合で日本らしさを表現するチョコレート和菓子ブランド「カカオハナレ」
メゾンカカオの原料栽培を担う湘南の自社農園「メゾンカカオファーム」
全ブランドの製品製造を手作りで行う工場「メゾンカカオファクトリー」
企業
WEBサイト
https://maisoncacao.com/
企業
SNS
所在地 神奈川県鎌倉市小町2-6-43
CAREERS
採用情報
現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。
中途採用

他にはない、ブランドを作り届ける、メゾンカカオの【プレゼンター職】を募集。

画像
月給 260,000円~450,000円
神奈川県横浜市
最終更新日:2023/8/4

新しいメゾンカカオの工場で、愛されるチョコを作る。【工場パティシエ職】を募集。

画像
月給 240,000円~450,000円
神奈川県茅ヶ崎市
最終更新日:2023/8/4

アートが中核のメゾンカカオで、世界ブランドへの挑戦を担う【ブランドデザイナー】を初募集。

画像
月給 280,000円~500,000円
神奈川県鎌倉市
09:00~18:00
最終更新日:2023/8/16

【メゾンカカオの新ブランド営業】全国のメーカーと未来の食文化を共創する、ブランド営業職を初募集!

月給 280,000円~500,000円
神奈川県鎌倉市
09:00~18:00
最終更新日:2023/8/4

国内初のカカオ栽培への挑戦。湘南に構えるメゾンカカオファームの【農園管理者】を募集。

画像
月給 300,000円~450,000円
神奈川県茅ヶ崎市
最終更新日:2023/8/4

【メゾンカカオ本店】お客様に寄り添い、驚きを届け続ける「プレゼンター職」を募集。

画像
月給 260,000円~450,000円
神奈川県鎌倉市
最終更新日:2023/8/4

ブランドのシグネチャーをつくる。メゾンカカオのパティシエ職を募集。

画像
月給 260,000円~450,000円
神奈川県鎌倉市
最終更新日:2023/8/4

アムールで話題!メゾンカカオの【プレゼンター職】を募集。

画像
月給 260,000円~450,000円
愛知県名古屋市
最終更新日:2023/8/4

【メゾンカカオ×企画】製品・販促・デザインを担う営業企画職を募集!

月給 250,000円~390,000円
神奈川県鎌倉市
09:00~18:00
最終更新日:2023/8/4

【東京×接客】チョコレートを売らない。価値を作り届けるプレゼンター職。

画像
月給 260,000円~450,000円
東京都千代田区
最終更新日:2023/8/4

ブランドの成長を支えるメゾンカカオの【事務職】を募集。綺麗な新工場にて、土日祝休みでスキルアップ!

画像
月給 240,000円~400,000円
神奈川県茅ヶ崎市
09:00~18:00
最終更新日:2023/2/10
新卒採用

【2024年度 新卒採用募集中】メゾンカカオ店舗のパティシエ職を募集。

画像
月給 230,000円~450,000円
神奈川県鎌倉市
最終更新日:2023/2/28

【2024年度 新卒採用募集中】新しいメゾンカカオの工場で、愛されるチョコを作るパティシエ職。

画像
月給 210,000円~450,000円
神奈川県茅ヶ崎市
最終更新日:2023/2/10

【2024年度新卒 募集中】他にはない、ブランドを作り届けるプレゼンター職を募集!

画像
月給 230,000円~450,000円
神奈川県横浜市
最終更新日:2023/2/10
アルバイト・パート採用

【鎌倉】メゾンカカオ本店の「プレゼンター職」を募集。

画像
時給 1,080円~1,400円
神奈川県鎌倉市
最終更新日:2023/5/22

【短期OK】ドライバー経験必要なし。2022年完成の新工場でのお仕事です!

時給 1,200円~1,500円
神奈川県茅ヶ崎市
最終更新日:2022/3/11
リンクをコピーしました。
SHARE