有限会社まほろばの里の採用・求人情報

最終更新日: 2024年09月11日
careers at
有限会社まほろばの里
人の手で提供するサービスだからこそ、人を大切にしたい。
心温まる施設づくりにお力添えいただけませんか?
MESSAGE
まほろばの里の想い
「普通の暮らし」を応援したい。
普通」と聞くと一見、平凡で物足りないようなイメージを浮かべられがちですが、
病気にかかったり、身体が思うように動かせなくなったり、
今まで出来ていたことが出来なくなった時に、
平凡でいつも通りな毎日を生きられることへの喜びを大きく感じますし、
普通であること自体に価値を感じられるものです。

人との会話、小さな喜び、笑顔。
生きている限り、その生活の中にあるあらゆる喜びを感じてほしい。
私たちはそんな『普通の暮らし』を支援できる場所にしていきます。

私たちが提供するのは、身体を動かすサポートではありません。
社会生活を支援することが私たちが提供する一番の価値です。

一人ひとりには、それぞれの人生があり、想いがあり、
それらを社会と接続していくことをお手伝いするのがまほろばの里です。
施設内の限られたコミュニティではなく、
地域の子どもから大人までたくさんの人との社会的なつながりを大切にしていきたい。
そんなつながりから、利用者様はもちろん、従業員や地域の皆様にとっても「至上の楽園」だと言える場所にしていくことをお約束いたします。
ABOUT
まほろばの特徴
『介護予防および介護度進行予防に関する方針』
まほろばの里では、食事・入浴・排泄その他の日常生活動作を生活リハビリと考え、心身の機能向上をめざし、それぞれが有する心身の機能が最大限に発揮されるよう支援します。また、自主的かつ意欲的に可能な限り自立した生活が営めるよう心理的、身体的両面からサポートします。また、生活範囲の拡大に努め、孤立、閉じこもり、寝たきり等加齢による心身の機能低下防止に努めるとともに、対人交流や社会交流の機会が得られるように援助します。入居者の方々が自らの有する心身の機能を最大限に発揮し、自立した生活が営めるように、食事・入浴・排泄等を中心とした日常生活動作介助を生活リハビリの一環として、心身の機能向上をめざします。また、個々の人格を尊重し、常に入居者の立場に立ち、その方が意欲的且つ積極的に自立した生活が営めるよう支援します。
  • まほろばの里では、隣接する畑を持続可能なコミュニティーの基盤とするため、「パーマカルチャー」の原理に基づいた土地の活用へ取り組みを始めました。そこでは、水の循環から始まり、効率的かつ多様性を維持するための植生のデザイン、環境と人に優しい建物や、コミュニティー全体のエネルギー循環などのデザインを、その道の熟練者も交えながら行っています。我々のビジョンは、利用者さんや家族、職員が安心して口にできる食べ物を隣接した土地からそのまま届けること、そして大きな自然の循環とのつながりを感じられる場所を作ることです。
  • 認知症になった方はなにも覚えておらず、1人ではなにも出来ないんでしょうか?幼少期の子供に対して、当時当たり前だった考え方に疑問を持ち、ひとりひとりが自立するための環境づくりをサポートすることへ注力したマリア・モンテッソーリの教育は、今では世界で受け入れられています。その、モンテッソーリ教育をパーソンセンタードケアとして認知症の方々に対しても適用する動きが、アメリカやフランスを始め各地で取り入れられ、実際に認知症による機能低下が遅らせることができたという報告があります。現在、この手法を取り入れるべく、まほろばの里でも世界各国の施設や研究者と話を進めています。
COMPANY
会社情報
会社名 有限会社まほろばの里
事業内容 当社は介護付有料老人ホーム「まほろばの里」を運営しています。「普通の暮らしの応援」をコンセプトに、入居者様一人ひとりが自分らしく、健やかに、笑顔で生活するサポートをさせていただいています。

ご入居者様の暮らしの満足度をより高めていくために、私たちはこれから、以下の取り組みもしたいと考えています。

・隣接する特別養護老人ホームや別の有料老人ホームなど、他施設との資源の共有化
・ボランティアや学生インターンの採用
・認知症を対象にしたモンテッソーリ手法の応用
・併設農園を活用し無農薬食材を充実させ、より安心安全な食事の提供
・ご入居者様が活躍できる機会創出
・動物や子どもたちとのふれあいの場の創出
など

ぜひ一緒に魅力的な施設づくりをしていきましょう!
企業
WEBサイト
https://mahorobajoto.com/
所在地 岡山県岡山市東区瀬戸町菊山837-1
CAREERS
採用情報
現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。
リンクをコピーしました。
SHARE