株式会社ロッテ免税店JAPANの採用・求人情報

最終更新日: 2024年12月19日
LOTTE DUTY FREE
都内最大級となる「空港型免税店」 ロッテ免税店 東京銀座店

~株式会社ロッテ免税店JAPAN 採用情報~
MESSAGE
ごあいさつ
ロッテ免税店について
ロッテ免税店は、1980年2月にソウル市小公洞に初めてオープンして以来、韓国国内に8つの支店を運営しています。また、インドネシア・グアム・ベトナム・日本・オーストラリア・ニュージーランド・シンガポールと海外に11つの支店を展開しています。さらに、オンライン免税店を運営するなど、最高の商品とサービスをご提供いたしております。
ABOUT
ロッテ免税店JAPANに
ついて
ロッテ免税店東京銀座店は、2016年3月31日のオープン以来、
従来の「空港型市中免税店」としてだけではなく、
出国の有無に関わらず誰でもショッピングを楽しめるエリアを提供しています。
店舗は2フロアに分かれており、
8階では出国予定がなくても誰でも買い物ができるTax Freeエリアです。
また、9階の店舗では出国予定のある方が免税価格で商品を購入することができます。
  • ロッテ免税店は市中の免税店とは違い、消費税だけでなく、関税・酒税・タバコ税が全て免税となります。銀座店でお買い上げいただいた商品は、成田空港もしくは羽田空港で受け取りなため、お客様の荷物の負担を軽減し、身軽に旅を楽しんでいただけます。
  • ロッテ免税店東京銀座店は、2024年10月に8年ぶりのリニューアルを行いました。
    8階フロアに韓国のトレンドファッションブランドを取り揃えるファッションプラットフォーム「MUSINSA(ムシンサ)」がオープンし、
    K-POP公式グッズを取り扱う専門ショップ
    「Ktown4u(ケータウンフォーユー)」、
    韓国で大人気のキャラクターを取り揃える
    「GINZA FRIENDS」など最新の韓国トレンドをいち早く取り入れる売場を提供しています。
    Tax Freeのショッピングエリアは、出国予定がなくても誰でもご利用が可能です。
MEMBERS
最初は皆が未経験者です。わからないことがあるのは当たり前です。
お互い支え合って、常に楽しくやりがいのある職場にしていきたいです。
  • 森 嘉輝(MD担当)
    もともとは時計売り場の販売員として入社しましたが、現在は本社MD課で仕入れを担当しています。日々学ぶことが多く、仕事が本当に楽しいです。
  • 林文瑜(店舗チーフ)
    TAXFREE売り場のチーフをしています。店内のドラッグストアの管理も担当し、自ら登録販売士の資格も取得しました。
  • 陳 旭(セールス担当)
    入社以来、時計の販売スタッフをしています。時計はお客様側の知識も非常に深く、日々勉強です。高級時計が売れたときには本当に充実感があります。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ロッテ免税店JAPAN
事業内容 韓国財閥企業ロッテグループの中核企業となるホテルロッテが運営する免税店。韓国、日本、アメリカ、シンガポール、オーストラリア、ニュージーランド、ベトナムで免税店を展開しています。日本では2016年3月に東京銀座店がオープンしています。
企業
WEBサイト
http://jp.lottedfs.com/about/storeJapan
企業
SNS
所在地 【東京銀座店】東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座8階~9階
リンクをコピーしました。
SHARE