仕事内容
- 「ログミー」は、スピーチや対談などを全文書き起こして公開しているWebメディアです。ログミーが展開する3つのメディアのなかで、決算説明会を書き起こして公開している「ログミーファイナンス」の編集業務を担当します
【ミッション】
機関投資家・アナリスト向けの決算説明会を書き起こしてオープン化することで、個人投資家との間に生じている情報格差を埋め、公平・公正なIR市場をつくっていくことがミッションです。
【業務内容】
記事作成、イベントやコンテンツの企画など、よりよいメディアにするための業務を行います。
<記事作成のフロー>
(1)決算説明会の取材
決算説明会に足を運び、登壇者の写真撮影や説明会の録音を行います。
↓
(2)ライターへの指示
取材した音源データを外注のライターへ送り、書き起こしの指示を行います。
↓
(3)整文・校正
書き起こした原稿は「話し言葉そのまま」のため、読みやすい原稿となるよう文章を整えたり、誤字脱字のチェックを行います。
↓
(4)編集・公開
文章にタイトルなどをつけ、ツールに入稿して記事を公開します。
<企画>
新コンテンツやファイナンス関連のイベント等の企画を行います。また、記事化する企業選定、業務フロー最適化やコンテンツ拡充のためのアライアンス戦略、メディアのグロース施策検討など、さまざまなプロジェクトに関わります。
【選考フロー】
以下のフローで選考を行います。なお、ご経歴等に応じて選考段階で校正課題を実施する場合があります。
(1)書類選考
ご応募いただいた後にメールアドレスをご案内しますので、履歴書・職務経歴書をご送付いただき書類選考を行います。
↓
(2)1次面接
筆記試験を通過された方には、編集者との1次面接を実施します。
↓
(3)2次面接
弊社代表、事業部長との2次面接を実施します。
応募資格・条件
- 経験者のみ募集
<必須条件>
・編集あるいは校正・校閲の実務経験1年以上
※担当していたジャンルや媒体は問いません
<こんな人は歓迎>
・金融・ファイナンス業界の知識や興味関心
募集人数・募集背景
増員
- 2020年8月にSansan株式会社グループにジョインし、ここから第二創業期として事業を大幅に拡大していくこととなりました。
ログミーファイナンスのコンテンツ力をいっそう強化するため、新しい仲間を“複数名”募集します。
勤務地
駅から徒歩5分以内転勤なし
- 東京都渋谷区松濤1-28-8ロハス松濤3F
アクセス
- 渋谷駅 徒歩7分
神泉駅 徒歩3分
勤務時間
完全土日祝休み10時以降に始業
- 10:00 ~ 19:00(裁量労働制)
裁量労働制のため、上記時間を基本として本人の裁量に委ねます。
※希望に応じて、固定時間制で働くことも可能です。
給与
- 月給 250,000円 ~ 350,000円 (※想定年収 3,000,000円 ~ 4,200,000円)
上記額にはみなし残業代(45時間分)を含みます。超過分は全額支給します。
※経験・能力を考慮の上、決定します
休日休暇
年間休日120日以上夏季休暇年末年始休暇
- <年間休日125日以上>
◇ 完全週休二日(土曜・日曜)
◇ 祝日
◇ 夏季休暇(7~9月で自由に2日)
◇ 年末年始休暇
◇ウェルカム休暇(入社半年以内に有給を1日付与)
◇誕生日休暇
◇生理休暇(女性社員のみ、最大月1回の有給を付与)
◇慶弔休暇
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり時短勤務制度ありテレワーク・在宅OK服装自由
- ◇ 給与改定年2回(8月、2月)
◇ 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
◇ 通勤手当(2万円迄/月)
◇ 業績賞与(業績により支給の場合あり)
◇ テレワーク・在宅OK
◇ 服装自由
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液・体温計設置
▼業務効率化のためのツールを積極的に導入しています。
・「Slack」…社内連絡用のチャット
・「Trello」…原稿の進行管理、プロジェクトの進行管理など
・「growi」…社内wiki、レポート