株式会社ライセンスアカデミー大阪支社の採用・求人情報

最終更新日: 2025年02月22日
careers at
株式会社ライセンスアカデミー大阪支社
私たちと一緒に働きませんか?
ABOUT
ライセンスアカデミー
について
ライセンスアカデミーは
高校生が自分の未来に希望を見出し、
確かな進路選択ができるようにという想いで、
創業以来、各学校、生徒にあった進路サポートを展開しています。

未来の多様な可能性と、学生たちの出会いを、私たちは支え続けます。

あなたも当社の一員として学生を支える一人になりませんか?
  • 進路担当の先生から学生の様子をヒアリングし、進路相談会を企画・提案するのが当社の要となっています。
    進学・就職先を訪れたり、担当者の話を直接聞いたりすることで、「この学校で学びたい」「ここで働いてみたい」と思ってもらえる企画を練っています。
  • 20代社員のほうが学生に感覚が近いこともあり、斬新なアイデアを思いつくことも多く、社内でも活躍している社員が多いです!
    誰もが学生だった時があるので、業界や職種が未経験でも活躍できる素養が十分にあります♪
MORE INFO
BUSINESS
事業内容
高校生対象の進路相談会を軸に、大学生の就職支援や留学生の支援、教材の出版まで、学生の可能性をサポートする事業について幅広く手掛けています。また、学生を育て、雇用する側の学校・企業への支援を同時に行うことで、互いが良い影響を与え合う相乗の関係を築くためのサポートをしています。
  • 高校生支援事業
    ライセンスアカデミーは進路相談会を全国で年間6,000件開催し、年間のべ115万人の高校生と直接出会い進路情報を伝えています。また、情報誌・教材を年間約200種類発行、進路情報サイトを運営するなど様々な方法で高校生に情報を届けています。 ライセンスアカデミーの企画に参画する大学は約700大学、専門学校は約2,000校を超え、さらに年々増加をしています。
  • 大学・短大・専門学校支援事業
    大学生・短期大学生・専門学校生や社会人の「興味・適性・才能から見つける進路選択」、「才能と仕事のベストマッチング」を目指して学校情報の提供や就職支援を行っています。
  • 企業支援・留学生支援事業
    学内合同企業説明会での出会いから、”顔の見える採用”を実現します。また、日本と世界を結び付ける、そこから国際性豊かな教育は生まれる―
    グローバルな視点で日本の教育を考えます。
  • キャンパスアクター事業
    長年のイベント企画・運営で培った人材育成のノウハウを活かし、パフォーマンス力豊かな人材を育成し、さまざまな"舞台(ビジネスの現場)"に派遣します。若者が夢・希望・未来を見いだせる"感動"イベントを創るキャストを養成します。
MORE INFO
BENEFITS
福利厚生について
  • 働いた分だけ還元
    ご入社後に安定して活躍いただくためにも様々なお金面での待遇も整えています。

    【参考例】
    ・昇給年1回(4月)
    ・賞与年2回(7月・12月)
    ・通勤交通費(上限月5万円)
    ・家族手当
    (配偶者:月2万円、子1人:月5000円)
    ・役職手当
    ・時間外手当(超過分)
  • 充実した研修制度
    未経験の方でもすぐに活躍していただけるよう、社員の意見を聞きながら研修制度を導入しています。

    【参考例】
    ・入社時の導入研修
    ・社内勉強会
  • その他
    ・社会保険完備
    (雇用・労災・健康・厚生年金)
    ・マイカー手当
    (マイカーを営業等で使用した場合は規定内で手当を支給)
    ・宿泊手当
    ・社用携帯貸与
    ・社用ノートPC貸与
    ・退職金あり(勤務3年以上)
    ・出産・育児支援
    ・財形貯蓄金制度
    ・資格取得支援制度
    ・慶弔見舞金制度
    ・定期健康診断
  • 禁煙への取り組み
    高校生との交流も多い当社は、禁煙への取り組みを積極的に行なっています。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ライセンスアカデミー大阪支社
事業内容 高校生対象の進路相談会を軸に、大学生の就職支援や留学生の支援、教材の出版まで、学生の可能性をサポートする事業について幅広く手掛けています。新聞事業においては大学新聞を発行するなど、学校が必要とする情報を提供しています。 
また、学生を育て、雇用する側の学校・企業への支援を同時に行うことで、互いが良い影響を与え合う相乗の関係を築くためのサポートをしています。
企業
WEBサイト
https://licenseacademy.jp/
所在地 大阪府大阪市淀川区西中島6-9-11
リンクをコピーしました。
SHARE