株式会社レグミンの採用・求人情報

最終更新日: 2025年02月17日
careers at
株式会社レグミン
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
農業界に安定した労働力を提供する
ABOUT
当社は、「農業界に安定した労働力を提供する」というミッションのもと、
2018年に設立されたアグリテックスタートアップです。

日本の第一次産業である農業は生活に密着している市場ではあるものの、
労働人口の減少やビジネスモデルの転換が長年行われておらず、
テクノロジーを通じていかに生産性を上げていくことができるかと言う部分に挑戦をしています。

農業の市場においては、テクノロジーを活用することで生産性や収益性の向上が大いに期待できる余地があり、
その可能性を評価いただいた結果、ベンチャーキャピタル(VC)から累計で6.3億円の資金調達を実現しています。

「オフィス内での開発にとどまらず、リアルな実証実験の場としての農業用地」や、
農業ロボットの可能性を評価され、関東エリアの都市とも提携しテスト走行も行いながら、
PDCAを通じた開発ができることも独自の強みとしています。
  • 農業ロボットの実現と様々な技術を組み合わせることで栽培から出荷までの流れを効率化し、ロボット・ソフトウェアを活用することで農業の生産性を向上していきたいと考えています。
  • 農林水産省の令和4年度補正予算「中小企業イノベーション創出推進事業」(SBIR)や、令和5年度スマート農業実証プロジェクト「戦略的スマート農業技術の開発・改良」にも採択されており、テクノロジーを駆使して日本の一次産業を変革し、「スマート農業」の世界感を実現していきたいと考えています。
BUSINESS
自律走行型多機能ロボットの研究開発やソフトウェアの開発を通じて、
農作業の工数削減を目的とした事業創りに取り組んでいます。
  • 農薬散布ロボット
    業務効率化を目的としたさまざまな技術開発や製造を行っています。
  • ブロッコリー
    カット機
    業務効率化を目的としたさまざまな技術開発や製造を行っています。
  • 圃場カメラ
    農作物を栽培する場所における、日々の管理を効率化する為の制御技術の開発にも取り組んでいます。
  • 農薬散布
    代行サービス
    2022年より埼玉県深谷市を中心に自社開発した農薬散布ロボットを活用した農薬散布代行サービスを展開しています。順調に成長しており、今後はこれをパッケージ化し、フランチャイズ(FC)展開を目指しています。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社レグミン
事業内容 ・農作業ロボット・IoTデバイスの研究開発
・農作業受託サービス
・ロボット・システムの受託開発
企業
WEBサイト
https://legmin.co.jp/
企業
SNS
所在地 埼玉県深谷市上柴町西7-16-16
リンクをコピーしました。
SHARE