仕事内容
- 社内のデジタル力を強化するため、情報システム部門の体制強化を行います。
現在構成メンバーの硬直化もあり、業務範囲のローテーションを行うため、下記業務をお任せできる方を募集しております。
社内のPCやIT機器の管理、ヘルプデスクを含む社内システム、社内ネットワークの運用保守を全般的に担当いただきます。
社内ネットワーク・インフラ環境はMicrosoft Azureを活用したハイブリッドクラウド環境となっており、両者に渡るキャリア形成が可能です。
入社後はまずPCセッティングやインフラ環境のメンテナンス等の定型業務を実施いただき、社内IT環境を把握した段階で、新サービスの導入検証や企画・社内展開といった業務をお任せいたします。
PCのキッティング等、物理的な作業もありますので、当初は週3日オフィスへの出勤が必要となりますが、作業内容に応じて完全テレワークも可能です。
応募資格・条件
- 高校卒以上 / 経験者のみ募集
【必須のご経験】
以下のいずれかを経験されている方(2年程度必須)
◆情報システム部門でPC/NW周りの運用経験
◆顧客等で、サーバー/NW等の構築・運用経験
【下記ご経験は歓迎します】
◆AzureAD運用
◆Microsoft365 E5の運用
◆基礎的なサイバーセキュリティの知識、運用のご経験
◆当社の企業理念を理解し共感できる方
◆IT技術動向に対して強い関心を持ち、能動的に学習できる方
◆問題・課題をそのままとせず、解決方法を検討される方
◆お客様となる自社社員と円滑なコミュニケーションスキルが取れる方
◆調査・情報収集能力のある方
募集人数・募集背景
増員
勤務地
駅から徒歩5分以内
- 株式会社ラック
東京都千代田区平河町2丁目16番1号平河町森タワー
アクセス
- 永田町駅(東京メトロ 有楽町線・半蔵門線・南北線)4番出口より徒歩約1分
赤坂見附駅(東京メトロ 銀座線・丸ノ内線)D出口より徒歩約6分
勤務時間
- 裁量労働制
裁量労働制の場合は8時間45分/1日(180時間/1か月)を就労したものとみなす
※技術職は専門業務型裁量労働制、スタッフ職は企画業務型裁量労働制を適用する
※営業職はグレード3以下の場合は事業場外労働制、グレード4以上の場合は専門業務型裁量労働制を適用する
給与
- 年俸 4,000,000円 ~ 6,000,000円
年俸 4,000,000円 ~ 6,000,000円
月収 333,333円 ~ 500,000円
年俸制・年1回(4月)定期改定 ※専門業務型裁量労働制
年俸の内訳:基本俸、みなし棒(月27時間分)、前払い退職金
裁量労働制の場合は8時間45分/1日(180時間/1か月)を就労したものとみなす
基本俸:261,550円/月
みなし残業俸:56,470円/月
前払い退職金:15,323円/月
固定残業手当の金額に相当する労働時間数:27時間/月
※年収400万円の場合
基本俸:392,320円/月
みなし残業俸:84,700円/月
前払い退職金:22,984円/月
固定残業手当の金額に相当する労働時間数:27時間/月
※年収600万円の場合
※専門業務型裁量労働制の場合、
みなし残業時間を超過した際の、超過分の賃金支給はなし(深夜、休日出勤を除く)
休日休暇
年間休日120日以上年末年始休暇
- 週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度20日間)、産前産後休暇、看護休暇、育児・介護休職制度、裁判員休暇、特別休暇 など
※年次有給休暇は入社日月によって按分支給
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当てあり時短勤務制度ありテレワーク・在宅OK
- 通勤手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、年末年始休日出勤手当、
緊急呼出手当、交替制勤務手当、海外勤務手当、ハードシップ手当、特殊勤務手当、
別居手当、脆弱性発見奨励金制度、資格取得奨励金制度、表彰制度、業績連動賞与制度
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険財形貯蓄、従業員持株会、確定拠出年金制度、GLTD(団体長期障害所得補償保険)
健康保険組合直営・契約保養施設(全国各地)、メンタルヘルスカウンセリング、
キャリアカウンセリング、各種ラックグループ向け福利厚生サービス、
社内英会話教室、社員向けマッサージサービス、ベネフィット・ステーション など