協和電工株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2025年01月24日
協和電工株式会社
私たちと一緒に働きませんか?
VIDEO
協和電工(株)60周年記念のCMです
MESSAGE
社長メッセージ
入社をご検討の皆さまへ
協和電工の魅力は、鉄道インフラを支える会社として、
全社員が自分たちの仕事に誇りと使命感を持って取り組んでいるところです。
当社は未経験でもイチから学べる教育体制があります。
入社後は、経験豊富な先輩たちが丁寧に指導しますので、
ゆっくりと仕事を覚えていってください。
将来は鉄道を支える人材として活躍して貰えることを願っています。
私は、協和電工という会社はここで働く社員みんなのものであり、
社員は家族だと思っています。
お客様は勿論大切ですが、同様に、働く社員やその家族、
協力会社の社員を大切にしていきたいと考えています。
また、オンとオフの切り替えが上手なのも当社の特徴です。
仕事は真面目で、いざというときの団結力は非常に高いです。
逆にオフタイムはアットホームな雰囲気です。
年齢や役職に関係なく仲が良く、部活動なども盛んに行っています。
ぜひ一度、職場見学へお越しください。いつでもお待ちしています!
ABOUT
協和電工について
1964年の創業より一貫して鉄道関係の業務に携わっております
  • 【鉄道部】
    列車運行の安全を守る鉄道信号システムを長年培った高度の専門技術で支えています。
    現在、JR東海在来線、東海道新幹線、私鉄各線の鉄道信号保安設備の設計・施工・保全を行っています。
  • 【鉄工部】
    鉄道の工事で使用する鉄道金物を中心に作製しております。自社内に設計・製造部門から施工部門まで抱えている為、現場調査、及び設計、製造、施工を一括して行えることが協和電工の強みです。
BUSINESS
協和電工の主な事業内容
鉄道の電気工事において設計・製作・施工・産業廃棄物処分を一括して受注できる総合パートナー会社です。
  • 鉄道電気工事
    【鉄道部】
    JR東海・私鉄各線の信号機や踏切の設置などに関する業務です。
  • 金物の設計・製作
    【鉄工部】
    鉄道の工事で使用する金物の製作を行います。
  • 産業廃棄物処分業
    【環境部】
    主に鉄道の工事で発生する産業廃棄物の中間処理を行います。
PHOTOS
働く環境
協和電工の仕事の様子をご紹介します
  • 鉄道部作業風景
  • 鉄道部作業風景
  • 環境部作業風景
  • 夜間作業終了後の始発列車の確認
BENEFITS
福利厚生
  • 住宅手当
    35歳未満の社員には住宅手当が支給されます(諸条件あり)
  • 交通費支給
    通勤にかかる交通費が支給されます(社内規定による)
  • 社内ジム完備
    社員の健康維持・向上のため、トレーニングジムを設置しました。就業の前後や休憩時間、休日など、社員は自由に使用できます。
  • うなぎの日
    毎年1回8月頃、社員にうなぎ弁当が配布されます。協和電工ならではのイベントです。(苦手な方は他の種類の弁当)
VIDEO
協和電工のお仕事紹介です
VIDEO
60周年記念の広告を掲載した静岡鉄道の車両で記念撮影を行いました
DETAIL
福利厚生について
待遇・福利厚生 ・社会保険完備、有給休暇、定期健康診断
・社内ジム使用可能
・会社が認めた場合の資格取得支援制度あり
COMPANY
会社情報
会社名 協和電工株式会社
事業内容 1.鉄道電気工事【鉄道部】
2.鉄道電気工事で使用する金物の設計・製作【鉄工部】
3.産業廃棄物処分業【環境部】
企業
WEBサイト
https://kyouwa-denkou.co.jp/
企業
SNS
所在地 静岡県静岡市葵区日出町10-52
リンクをコピーしました。
SHARE