株式会社クツショウテンの採用・求人情報

(株) 靴商店インターナショナル
靴が好き

修理が好き

たったそれだけで
成長を続けてきました。

強い気持ちのある方、一緒に働きませんか?
MESSAGE
採用基準は

「靴が好きかどうか。」
「本気かどうか?」
「心身ともに元気か?」

どんな難局でも、
「攻めの姿勢」
でいる集団です!

真剣に靴修理と向き合える方なら、
未経験者も大歓迎です!
PHOTOS
お店紹介
全国にある私達のお店の一部をご紹介します。
  • 大阪市内の地下街にある「クリスタ長堀店」。
    おそらく大阪の靴修理店では、最も有名なお店だと思います。

    ご信頼頂き、毎日沢山のお客様に来店頂いています。
  • 博多の東急ハンズ内にある「東急ハンズ博多店」。

    こちらも施設内にあり、周辺のお店の方々にも沢山利用頂いています。
  • 東京都にある「住吉店」。
    リピーターの方が大変多いお店です。
    駅にも近く、年齢問わず、気軽にお店を利用して頂いています。

    スニーカーのお持ち込みも多いのが特徴です。
  • 京都駅の近くにある商業施設内にある「京都アバンティ店」。

    画像のとおり、小さなお店ですが、しっかりと売上を上げている優秀店です。
ABOUT
私達について
靴修理は、とても難しい仕事です。

他のお店で断わられてから
お持ち込み頂く靴も沢山あります。

そんな時でも、私達は断りません!


なぜなら私達の会社の最大の売りは
「技術」そのものだからです。


ただひたすら真面目に、
コツコツ店舗を増やし続けて
グループ企業を含めると、60店舗を超えました。

これは、業界で2位の規模なんです。

その結果、
”世界初””業界初”
の物や技術まで開発できるようになりました。


これからも多くのお客様に喜んで頂けるように
日々成長を続けます。
  • 「真剣にやってくれる人と仕事をしたいです。」

    靴が大好きで、プライベートでも靴の話をしているような仲間たちです。

    もちろん、お客様から料金を頂くわけですから、自分達のやりたい事だけをやる訳ではありません。
    仕事は日々のものだから、ひたむきに頑張れる人を求めています。
  • 店舗には、少人数しかいませんから、全国の店舗をZOOMで繋いで勉強会も開催しています。

    今回のテーマは、クリーニング。
    薬剤や洗い方など、先輩から細かな事を教えて頂いています。
MEMBERS
スタッフより一言!
これから入社する人へ、
先輩からのアドバイス。
  • 入社9年目
    宮野さん
    レディス靴の修理が得意な、とても明るい店長です。

    「任される事が多いので、責任重大ですが、やりがいを感じています!」
    「お客様目線を忘れない事が大切ですね。」
  • 入社16年目
    木田さん
    リペアコンシェルジュの木田さんはシャイな人です。

    普段は店舗勤務ですが、ドイツやイギリスの取引先の担当者でもあります。つまり、部材調達の要です!

    「出来ない事は何でも聞いてください。先輩方が、なんでも教えてくれますよ。」
  • 入社7年目
    加藤さん
    熱血漢!
    見た目通り(笑)の力持ち!
    研修を担当しています。

    「職人仕事は、とにかく素直な気持ちが大切。人に任せて貰えるようになる為には、まずは話を聞く事。重要な要素です。」
  • 入社1年目
    山﨑さん
    入社1年目!
    職人仕事ではなく、マーケティングチームに所属している新人です!
    「困ったことがあったら何でも相談に乗ってくれる優しい人が多いと思います。今は厳しく指導を頂いていて、勉強することも多いですが、頑張ります!
MESSAGE
社員に聞いてみました。
ウチの会社で働くということ。
MESSAGE
梅木さん(31歳)
店舗勤務 入社3年目
■入社動機は?■

ヴィンテージのシューズが好きで
なんとなく修理できたら、嬉しいなと(笑)。

それから、
「靴を修理して履く文化を創る」
という言葉には何か強烈に惹かれるものがあって、
ここで仕事をしたいと決意して応募しました。



■入社してどうでしたか?■

いや、甘かった(笑)。
最初は、覚える事が多くて、とにかく大変でした。
いや、今も必死なんですけど(笑)。

でも出来る事が増えてきたら、本当に面白い。
「この世界に入って本当に良かった!」と思ってます。
他の皆もそうなんじゃないかな?


■入社して良かったと思う事は?■


以前、店舗勤務だった時の話なんですが、

ウチの先輩が、お客様に
「申し訳ないのですが、30分くらい掛かります。」
深くお詫びしていたんです。

でもお客様の反応は
「え?ウソ?そんな早く?」
「っていうか、直るの?」
とお客様がビックリしていました。

どうやら、その靴は、何件かの靴修理店に持ち込んで、
修理を断られた靴だったらしいんです。


あれはカッコ良かった!
そのあと、仕上がった靴を見て、
お客様も大喜びしていました。

あとから先輩に聞いたら、
「いや、俺より上手い人なんて、ウチにいくらでもいるよ。」
「コレくらいは、早く出来るようになってね。」
って言うんです。

それを聞いて、ようやく自分の会社の凄さを実感しました。
自分も早くなりたいです。


■何か後輩にメッセージを!■

社員の皆が口を揃えていうように、
良い人がホントに多い会社です。
どの先輩に聞いても色々教えてくれます。

でも、ここは職場であって、学校じゃない。
自分から動かないと、上達しません。
簡単じゃない。
「謙虚さ」「努力」が必要です。

でも、だから楽しい。



あとは・・・・。

それ以外は何とかなる気がします(笑)
ABOUT
弊社の求人について
  • 【応募方法】
    履歴書をお送り頂きましたら、書類選考の上、ご連絡させて頂きます。
    ■Eメールの場合
    saiyo@kutsushoten.info
    までお送りください。

    ■郵送の場合
    〒543-0044
    大阪市天王寺区国分町8-11 吉祥ビル2F
    人材採用担当;村山まで
  • 【面接日程】
    *東京・大阪会場以外では、WEBでの面接も受け付けております。
    (神奈川・千葉・福岡など)
    *別の日程を希望の場合は、調整させて頂きます。

    ■東京会場(浅草駅周辺)
     5月18日 10:30~
     5月21日 18:00~
     5月22日 13:00~
     6月 9日 13:00~
    ■大阪会場(寺田町本社)
     5月17日 15:30~
     5月19日 18:00~
     5月25日 13:00~
     5月29日 14:00~
     6月 5日 15:00~
VIDEO
スタッフ動画
弊社が運営している"SHOE BLUE"の店長
宮野のコメントです。
VIDEO
クツショウテンPV
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社クツショウテン
事業内容 1:靴修理店
2:靴・鞄のクリーニング
3:合鍵作成店
4:上記の本部運営
企業
WEBサイト
http://kutsushoten.info/index.html
所在地 大阪府大阪市天王寺区国分町8-11吉祥ビル2F
リンクをコピーしました。
SHARE