株式会社くらしケアの採用・求人情報

最終更新日: 2023年11月23日
くらしケア求人
利用者様の暮らしに伴走する精神看護サービス

メンタルヘルスを良好に保ち、人々が輝く暮らしに伴走する

私たちくらしケアのメンバー募集ページです!

主な募集職種:看護師、作業療法士、事務系スタッフ、営業サポート
ABOUT
私たちについて
あなたと共に
メンタルヘルスを良好に保つことは
現代社会においてとても大切なことです。
私たちの活動テーマは
「明日が待ち遠しい暮らしの実現」
メンタルヘルスに課題のある利用者様の希望や未来を
一緒に創ってくれるメンバーと出会いたい。
そう思っています。

勤務地は岐阜県岐阜市、各務原市、大垣市、
そして愛知県は名古屋市千種区、南区、春日井市。
お近くのメンバー募集を見つけたらお気軽にご連絡ください。

あなたと一緒に
関わりある人々の
明日が待ち遠しい暮らしを創造する日々を
心から楽しみにしています。

株式会社くらしケア 代表取締役社長 直野武志
  • 人が好き、じっくりゆっくり患者さんと向き合いたい、地域で継続した看護がしたい人募集!
  • 「あなたの訪問が待ち遠しい」と言って頂けるとうれしい。私たち自身の明日が待ち遠しい生活。
MESSAGE
明日が待ち遠しい暮らしのために
現代社会で生きづらさを抱えた人々を
地域でケアする素敵なナースを増やすこと。
子どもたちが将来なりたい職業に
訪問看護師を押し上げたいから。
看護師になりたくてなったのに。正直、病院勤務は夜勤も大変。
せっかく退院したのにまた入院して戻ってくる患者様・・・

「なぜ?」

そんな疑問を持ちながらお仕事をしているならば
あなたが活躍できる場所は地域にあるかもしれません。

私たちは看護技術や豊富な病棟経験よりも
患者さんに寄り添い、患者さんと一緒に希望を見つけられる
そんなナースやナースマンとの出会いを待ちわびています。

私たちは患者さんのことを利用者様と呼びます。
利用者様とゆっくり散歩したり、料理を一緒に作ったり。
日常の暮らしはなんでも無いことがとても大切だから。

私たちの仕事は人々を地域で笑顔にすること。
あなたの学びたい気持ちにはしっかり応えます。

働きやすい職場環境づくりも一生懸命取り組んでいます。
飲み会やバレンタインデーの余計な気づかいも不要。
仕事に専念できるからオンとオフもしっかりとメリハリつけて。

新しい世界に飛び込むのは勇気が必要です。
でも大丈夫です。

いま活躍してくれているメンバーも
みんな最初はそうだったから。

悩んでいるなら迷っている証拠。
話だけでも聞いてみてください。
答えを出すのはそれからで大丈夫だから。

あなたのご連絡を心から待ってます!
MEMBERS
在宅の世界に飛び込んで活躍している人たち
初心者大歓迎!あなたをバッチリ応援します!
  • 看護師
    HMさん
    転職は勇気もパワーも必要です。
    しかし、やってみたいと言う思いがあれば大丈夫。皆さんを待ってる人は地域に沢山いらっしゃいます。一緒に頑張っていける仲間が増えたら嬉しく思います。一度きりの人生を、どう過ごすかは自分次第。
    一歩踏み出す勇気を持ち、踏みだすことが出来たなら、地域で待つ利用者様に、きっと歩調を合わせて寄り添う事が出来ると思うのです。
  • 看護師
    NHさん
    くらしケアでは社内研修などにも力を入れています。転職を考える方やスキルアップを目指す方にとってても働きやすい職場であると感じます。
    生きていく事は時に辛いことも多いですが、また幸せに感じる事も多々あります。
    辛い時は共に考える事で辛さを半分に、幸せな時は喜びが2倍になるようにお手伝いができると良いなと感じております。
  • 看護師
    IMさん
    私は訪問看護の経験が全くありませんでした。
    今も悪戦苦闘の毎日ではありますが、精神科訪問看護の奥深さ、楽しさをほんの少し理解できたと思っています。

    訪問看護は病院と環境がまるで違う為、始めるには勇気がいると思います。
    でも少しでも興味がある方はまず一歩踏み出してみて下さい。楽しい明日が待っている筈です。
  • 看護師
    IYさん
    訪問看護は経験がないと難しい、私もそう思っていた一人です。ですが、どの看護分野においても初めは緊張や不安はありますし日々学ぶ姿勢が必要であることに変わりはないと思います。悩んだり困ったりしたときには職種を超えすぐに相談にのってくださる温かい雰囲気、働きやすさの整った環境、看護師としてのやりがいを存分に感じることのできるくらしケアで訪問看護師としての一歩を踏み出してみませんか?
BUSINESS
事業内容について
明日が待ち遠しい暮らしを創造し、実践する。
私たちが目指すビジョン(くらしケアWAY)です。
誠実な社員、くらしケアの理念に共感してくださっている利用者様と。
明日が待ち遠しい暮らしを見つけに出発しましょう!
  • 訪問看護ステーション
    訪問看護ステーションは中心的な事業。ここではたらくナースは中心的な存在です。病気や障害を持つ方が自宅で暮らすためには病気や障害だけでなく様々な要因に着目し、トータルにケアすることが効果的です。訪問看護ではたらくスタッフの9割が訪問看護未経験(あたらしい分野なので経験がないのがあたりまえです)看護の知識と経験を活かしてチームで利用者様の暮らしを支えます。
  • 相談支援
    高齢者介護にケアマネジャーが必要なように障害分野にもケアマネジャーが必要。その役割を担うのが相談支援専門員というプロフェッショナルです。くらしケアの相談支援の強みは「福祉と医療の双方に明るい」という点です。メンタルヘルスに課題がある方は障害とともに疾患をかかえる患者様でもあります。訪問看護ステーションと併設していますのでより手厚いサポートを提供しています。
  • 居住支援
    退院したくても住まいがない。実家が広すぎて維持できない。そうした住まいの課題に対応しています。自立したいけど保証人がいないなどの理由でアパートを借りられない方にはハウジングファーストの観点で住まいを提供し、自立を支えます。住まいは人権です。弊社は愛知県知事と岐阜県知事の指定居住支援法人としてオフィシャルかつソーシャルな居住支援活動を実施しています。
  • 職業紹介
    新規事業。地域で安心して暮らすために訪問看護師(ナース)がひとりで増えることが大切です。わたしたちは事業を行ううえでナースと事業所とのマッチングはとても大切だと気づきました。双方がハッピーな転職を実現する。これこそが結果的に地域で暮らす人たちへの良質なケアにつながるのです。現在、訪問看護師に特化した職業紹介サービス開始のため人材コンサルタントを募集しています。
BENEFITS
自分らしく働くために
「結婚や出産を経ても、仕事を続けていきたい」「プライベートと仕事を両立させたい」「どんどんスキルアップをしていきたい」。そんな想いに応えるため、くらしケアでは多様性のある働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。ワークライフバランスを整え、皆さんがいきいきと理想的な働き方をすることで、結果的に利用者様にも質の高いサービス提供をすることができると考えています。
  • 物品貸与とLINEによる社内コミュニケーションで仕事がスムーズに
    業務に必要な、スマホやタブレットはもちろん会社が貸与します。
    共有ではなくひとり1台ずつ必ずあるから自分のペースでお仕事できます。
    また、社内ではLINEWORKSを活用。LINEと同じ操作感で上司やメンバーと気軽にコミュニケーションできます。
  • 車両の貸与
    訪問や通勤に使う車は会社が貸与します。その車用に月極駐車場を借りる場合は、社内規定に則って駐車場代を補助します。
    自家用車を使いたい方には車両借上げ料をお支払いしています。
    マイカーローンがある方なら月々のお支払いの足しにしてもOKです。
  • 時差出勤&時差退勤
    家庭の事情や通院、訪問先の都合等に合わせて出社時間を午前7時から11時、退社時間を15時から19時の間で調整できる制度。時間有給と組み合わせることでフレキシブルに働いていただけます。
  • スキルアップ支援
    書籍の購入費用を補助しています。外部研修にも利用可能です。(年間 30,000 円、1ヶ月あたり 3,000 円)
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社くらしケア
事業内容 病気や障がいをお持ちの方の心とからだの健康と自立した暮らしのサポートをしている訪問看護師が主役の会社です。
私たちは「明日が待ち遠しい暮らしを創造し、実践する」の理念のもとに集まった仲間と共に、愛知岐阜7か所の拠点から、それぞれの地域で利用者様のより良い暮らしに貢献すべく活動しています。
企業
WEBサイト
http://www.kurashicare.co.jp/
企業
SNS
所在地 お問い合わせ先:愛知県名古屋市中区丸の内3丁目19番23号 FPSビル 9階
リンクをコピーしました。
SHARE