仕事内容
- 自動車用プレス金型製造全般をお願いします。職人経験ではなく未知の工法や素材の加工に挑戦する仕事です。
下記は入社からの具体的なイメージです。初期OJT研修後、希望や適性に応じてエンジニアコースとプロフェッショナルコースを選択してもらいます。
【エンジニアコース】
塑性加工CAEを用いたプレス技術の開発、プレス金型の設計~仕上といった総合エンジニアリング業務担当です。図面を見ながらウ~ンと唸る時間や、現場での作業の他に、顧客や型メーカー大学や機械メーカーとの打ち合わせ、各種カンファレンスでの事例発表などをお願いします。
【プロフェッショナルコース】
精密機械のプログラミングやオペレーション、特定技能、特定工程における特定プロフェッショナル業務担当です。技能についての情報収集の他、NCプログラミングや加工ソフトウェア、加工機械の選定やメーカーとの打ち合わせなどをお願いします。
【共通スキル】
・期日までに、要求された品質の成果物を、適性コストで納品する=プロジェクトマネジメント
・お互いの主張から双方合意を目指す=ファシリテーション
・プレス現場で発生した事実を分解や統合したり、温故知新の枠組みを使ったり、今ある状況から仮のアイデアを検討する=地頭力
この3つはベーススキルとして一般ビジネス社会に広く普及してますが、弊社のようような零細企業も例外ではありません。
ソフトウェア・ハードウェアといった道具の使い方は社外研修やOJTで丁寧に教えます。
アイデアや発想は年次に関係なくロジカルさを重視しております。(技術面での社長アイデアもよく却下されます笑)
結論に至ったプロセスを重視して、結果はノウハウとして蓄積するというISO思考を目指してます。
年2回の面談で成長を共有します。
応募資格・条件
既卒・第二新卒歓迎未経験OK
-
大学卒以上 / 未経験OK
弊社では「技術者の楽園をつくる」というビジョンを掲げ、下記のような行動指針に共感できる方は楽しく働けます。
・顧客の困りごとを解決することに喜びを感じる。
・関係者との対話を重視したものづくりに共感できる。
・塑性加工やIT、プログラミングなどの技術習得に貪欲。
・未知との遭遇を大きなストレスと感じることなく楽しむ。
・プロジェクト状況変化について、朝令暮改を許容できる。
基本的にプロジェクトを担当してもらいます。
募集人数・募集背景
増員
- 業績好調により技術者を増員します。自動車部品メーカー(Tier1)との取引が増加しております。
勤務地
- 本社工場+仕上工場
愛知県小牧市弥生町170(最寄駅:名鉄犬山線岩倉駅/小牧線小牧駅~名鉄バス「間々乳観音前」徒歩5分)
自動車通勤可。無料駐車スペースあり。
勤務時間
- 8:30 ~ 17:45
実労働8時間、休憩1時間、おやつ休憩15分
給与
- 月給 206,000円 ~ 437,000円 (※想定年収 3,000,000円 ~ 7,000,000円)
経験、ビジョン共鳴、意欲、適性、ポテンシャルを考慮します。
休日休暇
夏季休暇年末年始休暇
- ◇週休二日制(プロジェクト進捗によって出社する日があります。)
◇ 年間休日100日以上
◇ 夏季休暇 7日間
◇ 年末年始休暇 7日間
◇GW休暇 7日間
前年度実績
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当あり寮・社宅・住宅手当あり育児支援・託児所ありU・Iターン支援あり
- ◇ 交通費支給あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ 資格取得支援・手当てあり
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇お昼ご飯は会社が用意する弁当にて半額支給
◇美味しいコーヒーやカフェラテ、水飲み放題。おやつも支給します。
◇年一回健康診断あり。
◇12/24頃クリスマスケーキ支給
◇インフルエンザ時期のワクチン摂取費用は会社負担
◇昨年から空調服+冷凍ベストを貸与してます。無駄エネルギーが発生する冷房より効果があり好評です。
◇ 育児支援・託児所あり(一時的にカツミこども園ができます)