特定非営利活動法人 香芝育成福祉会の採用・求人情報

特定非営利活動法人
香芝育成福祉会
メンバー(利用者)さんと
一緒に成長しませんか?
ABOUT
私たちの目指すもの
・ひとりひとりを大切に、気持ちに寄り添った支援に努めます。
・毎日の健康管理に努めます。
・これからの自立を見据えた支援に努めます。
  • ふたかみ事業所
MESSAGE
私たちの役割
「成長」とはなにか?
人は一生涯成長できる。
メンバーはもちろん、スタッフも例外ではないと思います。
できることが増えたり、苦手を克服したり、気持ちを伝えたり、他人を思いやったり…
それぞれに目指すものや目指す生活は異なれど
だれもが今より楽しく生きやすい未来を願っていると思います。
大切なのは「周りの人と目標を共有する」ことと
「成長を測る物差しのメモリを小さくする」ことと考えています。
様々な角度からメンバーの「今とこれから」にスポットをあてて
日々の変化を細かく評価したうえで,メンバー主体の
「楽しい職場」「小さな職場」「話せる職場」
をキーワードに「共に成長」できる事業所を目指します。
BUSINESS
障害福祉サービス
  • ふたかみ事業所
    生活介護と就労継続支援B型の小規模多機能事業所です。
  • デイケアセンターふたかみ
    居宅介護・移動支援・行動援護の事業所です。
  • 相談支援事業所
    ふたかみセンター
    障がいのある方やそのご家族などからの相談に応じ、福祉サービスの利用や関係機関との調整などを行う事業所です。
PHOTOS
成長を促す仕掛け
  •    楽しい職場

    やりたいことを「えらぶ」
    やってみたいことに「いどむ」
    できるように「くふうする」
  •    小さな職場

    スタッフ(職員)全員が
    メンバー(利用者)全員のことを共有する。
    いつものスタッフが出迎えてくれる安心。
  •    小さな職場

    明るく開放的な空間。
    視覚的アプローチと機能的な配置。
    心をつなぐあたたかい声かけ。
  •    話せる職場

    良いこともそうでないこともキチンと「つたえる」
    今とこれからを真剣に「かんがえる」
    何気ない会話からヒントを「みつける」
PHOTOS
安心できること
長く安心して働けることは
それぞれが役割を持って、そのもてる力を発揮すること。
そのための工夫は、とても大切だと思います。
  • ホームエレベーター
  • 更衣室
  • 個別スペース
  • 畳スペース
BENEFITS
福利厚生
髪型や服装にとらわれず、楽しく働けます。
資格取得に向けてのサポートもあります。
  • 退職金制度
    中小企業退職金共済加入
  • 交通費支給
    月15,000円迄
  • 家賃補助
    賃貸住宅に係る費用を一部サポート
  • 資格取得のサポート
    介護福祉士や強度行動障害従事者等、業務にかかわる資格取得に向けてサポートします。
COMPANY
会社情報
会社名 特定非営利活動法人 香芝育成福祉会
事業内容 障害者総合支援法に基づく
「生活介護事業」
「就労継続支援B型事業」
企業
WEBサイト
https://www.kif.or.jp/
所在地 奈良県香芝市今泉612-3
リンクをコピーしました。
SHARE