現代のIT化は変化も激しく
暮らしにまで大きな変革をもたらしています。
新たな技術革新によって磨きのかかる
便利さと豊かさの両立。
しかしその反面、ビジネスシーンにおいても
取り巻く課題は多く存在しています。
たとえば
*******************
▼現行システムが負債で、やりたいシステム化が実施できていない。
▽IT化と言われるようにやってはみたが、費用ばかりかかる。
▼今ひとつ、効果が上がっているのか良く分からない。
▽何から手を付けていいのか、よく分からない。
*******************
私たちのお客様も例外ではありません。
製造・流通・教育業界など
さまざまな企業の業務システムを開発している当社。
今後は自社開発にもより注力していきます。
―最小限の費用で最大限の効果を―
お客様ごとの状況や環境を理解し、
企画・提案から運用・改善提案まで
トータルでサポートのできる企業で在り続けます。
-
◆◇第二創業期に向け、動いています!◇◆
おかげさまで、2021年には20周年を迎える当社。大手メーカー等、多くのお客様の直接取引で安定した業績をあげてきました。それにより現在も、案件のご相談を多数頂いています。しかし・・・・人手が足りず、泣く泣くお断りしている状況。
というのも実は、社員10名のうちの半数が、この業界10~20年のベテラン。残りのメンバーは、数年前より開始した新卒採用で入った若手。若手層を傍で見てくれる中堅層の存在が欲しい、と切に願っているところなのです。「同じくらいの経験の頃はどんなことをしていたのか」など、若手の素朴な疑問にも対応し、目標となってもらえる方をお待ちしております!あなたの経験で、そして全員の力で、会社を成長させていきましょう!
【代表・大橋の思い】
言われたことだけを黙々とこなすのではなく、主体的にこの会社の3年、5年後を共に考えられる方、そして、一緒になってその目標に向けて頑張ってもらえる方だと嬉しいです。
ただ、私の方針として猛烈な働き方を求めることはありません。決められた時間内で成果を出して、プライベートな時間は趣味に充てるなど、私生活も大切にしながら働いてほしいと思っています。
良い意味でゆるい雰囲気のある当社。今後について言えば、ダイバーシティ等、一緒に模索しながら作り出していきたいです。ご応募、お待ちしております。
-
◆◇社員にも好評!な環境です◇◆
仕事の進め方は個人の自由裁量。誰もが自分のタイミングで集中したり休憩したりしています。結果としてパフォーマンスは向上しており、早い時間での退社も実現しています。
【社員の自由を尊重します!】
◎残業平均は月12~13時間
◎年間休日120日以上(2019年は130日)
◎完全週休2日制(土日)+祝日
◎有給休暇(時間単位での取得が可能)
◎Happy Holiday制度
【スキルアップも支援します!】
◆書籍購入費用/資格試験受験料は、全額支給
◆資格取得お祝い金制度(取得一時金を支給)
・基本情報技術者(5万円)
・Oracle Master Silver(5万円)
・Oracle Master Gold/Java programmer Gold(各20万円)など。
◆社外セミナー参加制度
Oracle、Javaなどの社外セミナーへ参加する場合、費用は会社が全額負担します。
\会社HPでは社内の様子も公開中!ぜひご覧ください/