株式会社ダイスイの採用・求人情報

最終更新日: 2025年06月16日
careers at
株式会社ダイスイ
私たちと一緒に働きませんか?
PHOTOS
魚価向上を目指して
ダイスイで買い付けした魚の8割は東京や仙台などの消費地市場へ出荷。
残りの2割は神経締めや血抜き処理など最適な「手当て」を施し、飲食店などに出荷しています。仲買の仕事は魚を獲るわけでもないし、料理してお客さんに出すわけでもありませんが、
自分たちがいないと、おいしい魚を届けることができません。
時代のニーズを毎日汲み取って、まわりを生かすために自分たちがどう動くかを考える。
一緒に流通の仕事をやってみませんか?
  • 魚の目利きにはじまり、顧客ニーズに合わせて神経締めなどの手当てを行い、良い魚をさらに良い状態にするーーこれが魚価向上の取り組みのひとつです。量から質の漁業を目指しています。
  • 料理人がいつどんな料理をするのかに合わせて、処理を個体ごとに微調整することで、魚のオーダーメイドを実現。「旨味の最上」が引き出される魚は料理人からの評価も抜群。全国の予約の取れない飲食店で愛用され続けています。
  • 石巻魚市場<石巻売場>だけでなく、牡鹿半島にある<牡鹿売場>での買い付けも行っており、大型トラック(活魚車ほか)の運転が必要になります。
  • ダイスイの活魚の取り扱い量は石巻でもトップクラス。震災後、漁師たちとタッグを組んで、少しでも高く魚が売れるように取り組んでいます。
MESSAGE
仲買の仕事
量より質の漁業を目指して
震災後、生産者とも消費者とも距離が近くなったおかげで、いろんな声を直接聞けるようになりました。いい魚を漁師が納得する値段で買ったら、漁師はうれしい。その魚をいい状態に手当てして送れば、料理人もうれしい。最高の一品を食べることができるお客さんもうれしい。仲買がいい仕事をすれば、みんながハッピーになれるんです
BUSINESS
産地仲買×魚価向上
  • 魚市場での買い付け
    出荷補助
    朝は石巻魚市場での買い付け(セリや入札)からはじまります。買い付けや出荷の補助が最初の仕事です。
  • 大型トラック運転あり
    牡鹿魚市場での買い付けもあるため、大型トラックの運転が必要になります。免許がない方には資格取得援助あり。
  • 神経締め
    飲食店への出荷は顧客ニーズに合わせて神経締めなどの処理を行い、出荷。興味がある方には神経締めなどの技も指導します!
  • 事務も募集中
    日々の買い付けや出荷など現場は毎日お祭り騒ぎ!事務周りの仕事をしてくれる方も募集中です!
ABOUT
想いのバトンをつなぐ。それが仕事。
生産者から、料理人、消費者の口に魚が届くまで。
そして、次の世代に水産業の未来を託すため。
日々、想いのバトンを繋いでいます。
  • 牡鹿売場で買い付けする仲買は、ダイスイのみ。地域の産業を支えるため、片道40分の距離を毎日買い付けにいきます。
  • これからの若い世代にも魚価向上の取り組みを知ってほしいという思いから、新人漁師を対象にした勉強会なども開催しています。
BENEFITS
福利厚生
  • 社会保険完備
    健康保険、厚生年金保険、介護保険、雇用保険、労災保険に加入します。
  • 賞与・昇給あり
    年2回の賞与、金属年数や能力に合わせて昇給もあります。
  • 昼食支給
    昼食(弁当)支給のほか、時々出荷先の寿司屋に食べにいくことも!?
  • 大型免許、フォークリフト資格取得サポートあり
    仕事で必要となる大型免許やフォークリフトの資格取得のサポートがあります。
MORE INFO
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ダイスイ
事業内容 (株)ダイスイは、天然活魚と鮮魚を取り扱い、
地域の漁業者と仙水グループの各社に貢献しています。
日々水揚げされる魚を、
高い鮮度を保ちスピードをもって、

全国各地の市場を通してお客様に提供しています。
現在は、新たな産地開拓やブランド化など
事業拡大に積極的に取り組み、
活魚流通を主力とした高鮮度の商品を
消費者の皆さんにお届けします。
企業
WEBサイト
https://job.fishermanjapan.com/job/3601/
所在地 宮城県石巻市魚町3-13-6
リンクをコピーしました。
SHARE