株式会社カノン・エージェンシーの採用・求人情報

いい会社は探すものではない
いい会社は自分たちで創るものだ
「ココロを結ぶ、ココロで結ぶ」
ABOUT
ココロをつなぐ、ココロでつなぐ
  • 私たちの事業は単なる「人財の派遣」ではありません。人々のココロとココロをつなぎ、一緒に成長する場を創出することが我々の使命です。私たちが大切にしているのは、人財一人ひとりの価値観や夢、希望。それを理解し、最適な場所へ導くことで、企業・施設と人材双方の可能性を最大限に引き出していきます。

    時代が変わり、技術が進化しても、変わらないのは「人の心」。我々はその心を大切にし、真心で寄り添い、一緒に歩んでいきたいと考えています。心からのつながりが、新たな価値を生み出し、社会に貢献する力となることを信じています。

    私たちとともに、心を通わせながら新しい未来を築き上げていきませんか。
MESSAGE
求職者の皆様へ
いい会社が無いのなら...
いい会社を一緒に創ればいい
私が物心がついた時には年金がもらえない、増税、低収入、黒い政治などというネガティブな情報が飛び交う中で育ちました。同世代には、将来に対する希望が持てない、頑張っても意味がないと始めからチャレンジする事を諦めてしまっている人も少なくありません。        
そして、近年マスコミによく取り上げられている・・・いわゆるブラック企業が目立ちます。 
民間企業で働く社員の4人に1人が「転職したい」と考えているそうです。会社に何らかの不平不満を持ち、転職を希望している人が多いことがわかります。そして、「いい会社」を探していくうちに・・・転職を繰り返す負のスパイラルに陥ってしまうことがあるそうです。     


・・・それならいっそのこと

「いい会社を一緒に創っていきませんか?」


カノンは創立11年目のまだまだ歴史の浅い会社です。当然ながら、大企業と比べても組織の大きさや諸待遇面、安定性などではまだまだ劣ります。                    
          

しかし言い換えれば、あなた次第でこれから大きく変えることのできる会社です。


・・・想像してみてください!

「あなたが考えたアイディアが現実になっていく様を。」

・・・面白いと思いませんか?

「あなたの行動で会社が創られていく様を。」


あなたの一歩がカノンの今後を大きく変えるかもしれません。そんな活力のある人財をカノンは求めています!                                    


                               代表取締役 青木 淳
MEMBERS
カノンの仲間たち
メンバー紹介
  • 山﨑 将司
    ●求職者へのメッセージ

    最初は、慣れない環境や人間関係、仕事など多くの不安があると思います。しかし、その時は、1人で抱え込まず、どんどん同期や周りの先輩方を頼ってください。まずは焦りすぎず、ひとつひとつのことを丁寧かつ確実にこなして、将来の自分の力にして欲しいと思います。そして、一日の振り返りを行うことも大切だと思います。昨日と今日を比べて自分はどのくらい成長できたか、失敗したときは反省し、次にどう生かしていくかをしっかりと振り返ることが成長に繋がると思います。これから、共に成長していきましょう。よろしくお願いいたします。
  • 大澤 卓生
    ●求職者へのメッセージ

    1年間過ごしてみて感じたことは、時間はあっという間に過ぎていくということです。何もしなければしないまま時間が過ぎていきますし、何かを始めてコツコツと続けている人はこの1年間で何かを得る事が出来たと思います。私は非常に内容の濃い1年だったと思います。今は目の前の仕事に必死ですが、私もこの1年間は何かコツコツと続けて来年のこの時に何かを得られる様、努力して参りますので一緒に頑張っていきましょう!
  • 佐粧 政明
    ●求職者へのメッセージ

    私が学んだことの中で特に大切だと感じた点をお伝えします。それは「定期的に確認をする」ことです。疑問点だけではなく、これからやること、やろうとしている作業の手順、本日やったこと等の「自分の現状」を相手と確認することで、自分の状況を上司や先輩と共有すると同時に、自分の中でも状況を整理することができます。確認しながら進めることで不明点が少なくなり、また間違えたまま作業を進めることも少なくなるため、手戻りも少なくなり自信にも繋がります。初めはわからないことが当たり前です。気になったことはなんでも確認し、知っていることを少しずつ増やしていきましょう。
  • 野口 博
    ●求職者へのメッセージ

    色々な事が不安に感じると思いますが、焦らず少しずつ解消していきましょう。先輩方は質問に必ず答えてくれます。こんなことを聞くのは、と遠慮したりせずに色々なことを聞いて吸収していってください。現在不安に感じていることは聞いたり経験したりすることで知識として蓄積されていきます。相談したいこと、疑問点などあれば頼ってください。全ては解決できないかもしれませんが、答えにたどり着けるよう精一杯お手伝いします。弊社のなかで学ぶことはたくさんあります。ともに成長して頑張っていきましょう。
MORE INFO
カノン社員の主な経歴
みんなの前職を一部紹介します!
  • 自動車ディーラー(営業、整備士)
  • 広告代理店
  • トラック運転手
  • 予備校講師
ABOUT
カノンについて
カノンのことを少しだけお話しします!
  • ●社名の由来

    「カノン」とは、クラシック音楽のパッヘルベルのカノンからきています。カノンは、複数の声部が同じ旋律を異なる時点からそれぞれ開始して演奏する様式の曲を指します。
    「ヒト」を商品として扱うカノンでは、毎月多くの方々がカノンへ入社致します。入社のタイミングは異なりますが、それぞれ個々の性格や特長、能力などそれぞれが持つ個性(楽器や音)を重ね合わせ、調和させることによって、一つの同じ目標(作品)に向かい、カノンのような一つの素晴らしい組織(音楽)を創り上げることをモットーとしています。
    ちなみに「エージェンシー」とは日本語で代理業者を指します。一般的に広告代理店や人材派遣会社などの組織に使われることがあります。
    お客様とお送りする人財との「良き懸け橋」になれるようにという想いを込めて名付けました。
  • ●ロゴに込めた想い

    カノンのロゴに込めた想いは、お客様のココロと私共のココロです。ちなみにピンクがお客様で、グリーンは私たちです。
    ハートはお互いに寄り添わなければ成り立ちません。近年、お客様至上主義が目立ちますが・・・それは結果的にお客様により良いサービスを提供する機会を失うことにつながる危険性があります。ビジネスパートナーである前に、一人の「ヒトとヒト」として、敬意をもって接し、互いに尊重し合ってこそ、初めて良い仕事ができるものだと考えます。そして、良い提案ができるようカノンは全力でサービスをご提供させていただきます。

    インターネット社会が広がり、どれだけデジタル化しようとも世の中をつないでいるのは、人のココロとココロ。
    だからこそ、顔と顔を合わせのココロを感じとり、ココロを伝えることがより必要だと私共は確信しております。そういった一見古風なようで、忘れがちな現代社会に、カノンはあえて初歩的なココロの結びつきを目標に掲げ、常に感謝の気持ちを忘れずに一歩一歩精進してまいります。

    「ココロを結ぶ、ココロで結ぶ」

    私たちがお客様に提供するのは、そういった気持ちを込めた「ココロ(サービス)」です。
MORE INFO
カノンの主な事業内容
労働人口減少時代だからこそ高まるニーズ
●送迎バス運行管理サービス

送迎バス運行管理サービスとは、正式には「自家用自動車運行管理請負業」といいます。簡単に言いますと、「運転士専門の人財派遣業(※正式には請負)」です。お客様のお持ちの送迎バス(ハード)に対しての運転、人財の労務管理、事故対応などの総合管理(ソフト)を長期的な契約に基づき請負う事業のことです。このシステムを採用することにより、業務管理の手間や万一の時のリスク管理の負担を軽減できます。ちなみに、ハード(車両)の持ち込みによる旅客自動車運送業や自動車運転代行業とは異なります。お客様にご用意頂くのは車両のみとなります。
MORE INFO
カノンの事業内容~オプション編~
カノンではさまざまなニーズお応えできるよう、こんなサービスもしております!
  • ●バスGPS位置情報サービス

    バスGPS位置情報サービスとは、送迎バスがリアルタイムでどこに走っているか分かるシステムです。交通事情や天候などの渋滞等により、バスは遅れてしまうことがあります。このシステムを利用することにより、「バスを待つイライラ」や「問い合わせ業務の軽減」につながり、スマホアプリを使うことで、より手軽に利用することができるようになります。
  • ●添乗員サービス

    添乗員サービスとは、その名の通り、送迎バスに同乗する「添乗員」のお仕事をカノンで請負うシステムです。特に幼稚園・保育園バスを利用する園児の安全を管理する添乗業務の一部をカノンにアウトソーシングするだけで、近年、社会問題の一つである「幼稚園教諭・保育士不足」解消へ社会貢献をさせていただいております。
  • ●メンテナンスサービス

    メンテナンスサービスとは、カノンで管理させていただいているバスの点検・車検、オイル交換や燃料代などの車両維持に関する全てを管理させていただくシステムです。
    バスに関する一切を任せたい・・・そんなお客様のためのサービスです。
  • ●イベント企画

    主に幼稚園、保育園様向けのサービスです。園舎の一部をお借りして、たとえば、保護者向けに参加型の料理教室を開催したり、お子様向けにボードゲームの体験イベントを開催したりしております。
MORE INFO
カノン運行管理システム導入すると・・・
カノンに感じるお客様のメリット
  • (1)年間を通じて専属運転士を確保できます

    近年、大型免許保有者は、普通免許をお持ち方の約7%といわれています。
    さらに車離れなどの理由により、大型バス運転士さんは年間約5万人ずつ減少しています。大型バス運転士さんの確保は年々難しくなっております。
    カノンにお任せいただきましたら、運転士の確保を心配する必要はありません。
  • (2)質の高い運転士を配置します

    「餅は餅屋」
    カノン独自の教育に加え、さまざまな技能研修とマナー教育を徹底し、プロとしての安全運行と高いサービスをお約束致します。また、万が一カノン専属運転士の運転や人間性などに問題がある場合には途中交代することもできます。
  • (3)本来の業務に専念できます

    カノン営業スタッフの徹底したアフターサービスにより、運行に伴う労務管理・事務処理など煩わしい業務がありません。万が一、専属運転士が業務につけない場合、代務運転士を速やかに手配します。
  • (4)万が一・・・もカノンが責任を持って対応します

    当社で保険に加入致しますので、万が一の際には、迅速な事故対応や煩わしい交渉、バスの修理から代車の手配までカノンが責任を持って対応致します!!
    また、お客様のリスクの軽減もできます。
MORE INFO
カノン主な業務の流れ~カノン人財フローチャート~
ビジネスの三大要素は「ヒト」「カネ」「モノ」といわれております。カノンでは「ヒト」「カネ」「ヒト」です。つまり、カノンの商品は「ヒト」なのです。どの企業にも共通して「ヒト」が大事なレートを占めますが...カノンではより一層「ヒト」の重要性が高くなります。そして、「ヒト」を管理することは言うまでもなく、とても難しいですがそれと同時に最もやりがいを感じることができる仕事です。                            

カノンの命ともいえる現場スタッフの「カノン人財フローチャート」をご覧いただき、当社の主な業務内容をご理解いただければと思います。                         

※わかりやすくするために、(     )はあえて製造業をイメージさせ、「ヒト」を「モノ」に例えてご説明差し上げます。
  • (1)お客様とご成約(受注)

    反響営業により、「営業部」が仕事をとってきます。
  • (2)求人手配(発注)

    「営業部」が求人会社等選び、掲載内容(エリア・給与面・現場の雰囲気など)を吟味し、募集をかけます。
  • (3)会社説明・面接(仕入)

    「営業部」が会社・現場について細かく説明し、職務、現場の適性があるか面接し、判断します。
  • (4)実地試験・適性検査・健康診断(検品)

    「営業部」が適性検査と健康診断を手配し、「運行部」が「実地試験」をし、評価します。
  • (5)社内研修(加工)

    「営業部」が会社と現場について説明および座学・マナー・現場のルールなどの細かい研修をおこいます。
  • (6)現場研修(加工)

    「営業部」が先方責任者と顔合わせをおこないます。また、当社で保険加入手続きやコース地図の作成をし、「運行部」が現場でコースや運行技術等の研修を行います。
  • (7)現場勤務開始(納品)

    現場スタッフの全ての研修が終わったら、「営業部」は改めて研修終了の挨拶に伺います。
  • (8)アフターサービス(メンテナンス)

    ここからが一番大切な業務となります。
    「営業部」は最低月に1回以上、お客様と現場スタッフの元へ足を運び、双方のパイプ役になれるよう全力で努めます。お客様には現場スタッフの評価を伺い、現場スタッフには雑談を通して時には愚痴や不満、改善点を聞きメンタルケアを心がけ、お客様に交渉や提案等するために、日ごろから細めなアフターサービスをします。

     また、現場スタッフがお休みの時には「運行部」が代務運行をしてフォローします。そして、年に数回運行チェックとして、現場スタッフの同乗研修も行います。
MORE INFO
カノンの正社員のとある1日のスケジュール~外回りver.~
カノンの営業部~外回りの一日~
7:30現場出社(春日部市内)

7:30~8:00 現場スタッフ・顧客への定期訪問(春日部市内)

8:00~9:00 移動

9:00~10:00 休憩

10:00~10:30 現場スタッフ・顧客への定期訪問・集金(川口市内)

10:30~11:30 移動

11:30~12:30 商談(所沢市内)

12:30~13:00 昼食(休憩)

13:00~13:30 移動

13:30~14:00 現場スタッフ・顧客への定期訪問(狭山市内)

14:00~15:30 移動

15:30~16:00 現場スタッフ・顧客への定期訪問(熊谷市内)

16:00退社 ※直帰
MORE INFO
カノン正社員のとある1日のスケジュール~事務所ver.~
カノンの営業部~事務所で一日~
9:00出社(会社:さいたま市西区)

9:00~10:00 現場スタッフの給与計算

10:00~11:00 月例ミーティング

11:00~12:00 A現場の求人手配、B現場スタッフの健康診断手配、B現場の保険手配

12:00~13:00 昼食(休憩)

13:00~15:00 C現場スタッフへの研修

14:00~15:00 面接(D現場スタッフ選考)

15:00~16:00 業者と打ち合わせ

16:00~17:00 書類作成

17:00退社(会社:さいたま市西区)
MORE INFO
カノン正社員のとある1日のスケジュール~現場ver.~
カノンの運行部~現場出社の一日~
※運行部が手薄の時には営業部も運行します。
7:30現場(さいたま市内)出社

8:00~10:00 バス運行(さいたま市内A幼稚園)

10:00~10:30 会社へ(移動)

10:30~12:00 PCでコース地図作成

12:00~13:00 昼食(休憩)

13:00~13:30 現場へ(移動)

14:00~16:00 現場スタッフの安全運行チェック(上尾市内B幼稚園)

16:00現場(上尾市)退社 ※直帰
MORE INFO
カノン労務管理
カノン5つの働き方改革
  • (1)【スマートな出勤管理】遠隔操作タイムカード制

    スマホアプリによるタイムカード制を導入しております。勤務日数および勤務時間、休憩時間の記録を細目におこなうことによって、会社に出社する時のみならず、営業活動、移動、出先での勤務時間および休憩時間をより正確に記録できるます。その結果、正確な労働時間の把握ができ、自分の裁量で細目な休憩を取得できます。
  • (2)【公平な報酬】正当な残業代の支払い

    カノンは従業員の労働を高く評価し、その努力を公平に報酬することを重視しています。現代の多様な業務形態に対応するため、遠隔操作可能なタイムカード制を導入しました。この制度によって、営業活動や移動、出先での勤務など、様々なシチュエーションでの働き手の時間を正確にキャッチすることが可能となりました。この正確な時間管理により、残業時の公平な評価と、それに応じた報酬が実現されます。私たちは一人ひとりの労働に感謝し、その価値をしっかりと還元することで、従業員のモチベーションを高め、持続可能な労働環境の構築を目指しています。
  • (3)【柔軟な働き方】土日祝の出社裁量制

    カノンの勤務形態は、「シフト制」で、年間休日は「105日」です。休日数は一般的に決して多いものではありません。しかし、取引先の約80%が学校法人系のため、土日祝はほとんど出勤はありません。
    そのため、土日祝時の万が一の対応や運行のカバーとして、待機出勤してもらうことがあります。
    そこで、カノンでは「土・日・祝・長期休み時」については、自宅で過ごしていてもらっても良いことにしております。
    数字としては「105日」と表記しなければなりませんが、体感休日としては少なく感じてもらえるかもしれません。
  • (4)【心の寄り添い】1 on 1ヒアリング

    カノンでは、従業員一人ひとりの声を真摯に受け止めることを重視しています。定期的に行われる1 on 1ヒアリングでは、各々のキャリアビジョン、現場での悩み、将来への希望などを詳細に共有します。この貴重な時間を通じて、一人ひとりの成長をサポートし、共にビジョンを実現する道を探ります。職場の課題や潜在的なニーズをキャッチし、より良い職場環境の実現につなげています。
  • (5)【心の安らぎ】メンタルヘルスの全面サポート

    従業員の心の健康は、カノンの企業文化の中核をなすものです。心の揺らぎやストレスは、長時間の労働や日常のプレッシャーなどから発生することが少なくありません。カノンは、心のケアが必要な時に、速やかに適切なサポートを受けられる環境を築くことを重視しています。専門家の心理士との連携を深め、個別のニーズに合わせたサポートを提供しています。私たちは一人ひとりの従業員が安心し、最高のパフォーマンスを発揮できる環境を目指して日々取り組んでいます。
MORE INFO
カノン社員インタビュー
(営業部 佐粧)
カノン社員に聞いた!「カノンってぶっちゃけどうなの?」
Q.カノンに入ったきっかけは?                            
                           
A.以前は比較的規模の大きい会社に勤めておりましたが、規模が大きいが故にひとりひとりの業績・実績が見えづらく、また直属の上司が人事を行うとは限らないため、尽力したのに評価に結びつかなかったことに不満を抱いておりました。そこで、比較的規模の小さく新しい会社に絞って求職活動をしていたところ、求人サイトを通じてカノンの「会社を一緒に創っていく」というキャッチコピーを目にしてすぐに応募しました。                         


Q.仕事のやりがいは何ですか?                            

A.まず、人財を扱う仕事なので多くの出会いがあります。そして、現場スタッフは主にシニア層をターゲットとしているため、私の親世代もしくはそれ以上の方々なので、みなさん息子のように可愛がってくださいます。そして、現場で活き活きと働く姿を見て、一人の人生のキャリアを支援したことをやりがいに感じることができます。                       


Q.逆にこの仕事の大変なところは何だと思いますか?                  

A.「お客様からオファーを頂き、人財を手配する。」システムとしては非常にシンプルですが、時として現場スタッフの意向とお客様の意向の違いで、間で板ばさみになることがとても大変だと感じます。しかし、その分普段からの定期訪問を通して両者と蜜なコミュニケーションを図り信頼関係を築き上げることにより、話を聞いてくれるようになります。そして、しっかりと説明することでわかってもらえた時には、本当に嬉しく感じます。                    


Q.どんな人がこの仕事に向いていると思いますか?                   

A.フットワークが軽いことです。この仕事の適性は、コミュニケーション能力が高いことだとは思いますが...私は実は苦手なんです(笑)以前は私は人と長時間話すことが上手くできませんでした。そこで、「質より量」でカバーしようと考えを切り替え、話す時間より話す機会を多くする...つまり、定期訪問の回数を人より多くすることでカバーしたところ、自然と現場スタッフやお客様と以前より長く蜜なコミュニケーションを図ることができるようになりました。また、現場スタッフへの缶コーヒーなどの差し入れや誕生日プレゼント、お客様への差し入れなどの経費使用は、営業スタッフに裁量を委ねてくださっているので、営業ツールとして有効的に使えます。そうした活動を通して、現場に足を多く運ぶことで信頼関係を築き上げることがこの仕事で何よりも大切なことだと感じます。                                 


Q.この業界の将来性についてはどう思う?                       

A.現在、日本が人口減少時代に突入しており、日本の労働力人口が減ることは様々な統計から明らかになっています。さらに大型自動車免許保有者は、全体(普通自動車免許保有者)の約7%といわれており、そして年間約5万人ずつ減少しています。取引先のお客様自身でドライバーさんを探してもなかなか見つからない時代です。そのため、有り難いことにカノンには毎月のようにお客様からオファーを頂いており、その数は年々増しているように感じます。将来的にも需要は高まっていくかと思います。ただし、さきほど申し上げた通りドライバー人口が減っているため、ドライバーさんの確保(供給)が課題になってくるかと思います。そのために必要なことは、いかにドライバーさんを確保するかということと、今いる現場スタッフの離職率を下げること、つまりES(従業員満足度)を高めることかなりがポイントだと思います。そのために、カノンの企業理念にもあるように、「ココロ」を込めた訪問・アフターサービスを通して、現場スタッフひいてはお客様の「ココロ」をいち早く肌で感じとり、策を講じることが重要かと思います。          


Q.カノンのいいところはどこですか?                         
        
「古き良きものと最新の良いものとの融合」です。                    
文字通り、古き良き大切なことはしっかり残し、最新で確かに良いものは取り入れるところがカノンの柔軟なところだと思います。例えば、情報社会化された現代では、顔と顔を合わさないコミュニケーションが目立ちます。くどいようですが、カノンの商品は人です。コミュニケーションの最上級は直接会って話すことだと思います。そのため、現場スタッフの元へ月に一回、必ず泥臭く足を運びますし、電話やメールでの新規営業は禁止しています。それは、直接会わなければ相手の些細な変化やニーズを感じ取れないからです。つまり、「ココロ」を感じ取れないからです。また、同じく「ココロ」も伝えることもできません。そういった古風なところはしっかりと残しています。もう一方で、GPSアプリを商品として取り扱っていますし、社内連絡や取り急ぎの報告などではLINEアプリを多用します。また、労務管理のためにタイムカード制のアプリ、営業マンにタブレットを支給したり、便利で良いサービス・良い働き方につながるものはどんどん取り入れます。そのバランスが取れているがカノンの良いところだと思います。             


          
Q.最後に応募を考えている求職者のみなさまに一言お願いします!            

A.カノンはまだまだ小さく、業種的にもマイナーで歴史の浅い会社です。大企業と比べても社会的信用や保障は薄いです。でも、その分アットホームで無駄な業務も少なく、柔軟な働きやすい会社だと思います!カノンはこれからまだまだ伸びる会社だと確信しています!大きい組織で数千人の一人として働くよりも、数人の中の一人として働くのでは、一社員が会社に与える影響は大きく違います。これからの皆様方の力がカノンを大きくするといっても過言ではありません。そして、皆様方のアイディアで、これから新事業も展開することも大いに可能です!近年、オーダーメイドの商品が増えていますが...これからは、労働者自身が働きやすい会社を創っていくのではないでしょうか?いわば、労働者が企業をオーダーメイドしていく…そんな時代になるのではないかと個人的に考えております(笑)。
MORE INFO
カノンで働くメリット
  • まだまだ若い会社なので柔軟でアットホーム
  • やりたいことをすぐに実践できる
  • 会社の成長を肌身で感じることができる
  • 主に学校法人系が取引先なので比較的安定している
MORE INFO
カノンで働くデメリット
  • 大手に比べて保障や福利厚生が薄い
  • 比較的朝が早いことがある
  • 勤務場所がその都度変わることがある(移動時間が長い)
  • 大儲けできない
MORE INFO
エントリーから採用までの流れ
  • (1)書類審査
  • (2)適性検査
  • (3)会社説明
  • (4)面接
  • (5)運転試験
    ※大型・中型免許等をお持ちの場合
  • (6)採用
  • (7)大型自動車免許取得 
    ※大型免許を持っていない場合、カノン資格取得制度を利用(会社全額負担)
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社カノン・エージェンシー
事業内容 送迎バス運行管理アウトソーシング
企業
WEBサイト
http://kanon-agency.co.jp/
所在地 埼玉県さいたま市西区佐知川1040-4
リンクをコピーしました。
SHARE