株式会社釜浅商店の採用・求人情報

最終更新日: 2024年10月07日
「良い道具には、
良い理(ことわり)がある」
料理道具専門店として、日本各地から「良い理がある道具」を厳選し、
100年以上に渡りこだわりの「良理道具」をお届けしています。
― 株式会社釜浅商店 ―
ABOUT
私たちについて
釜浅商店は、道具の街・浅草・合羽橋にある老舗の料理道具屋です。

1908年(明治41年)に釜の専門店として創業して以来100年以上に渡り、
包丁・南部鉄器・かまどなど、多様な料理道具を取り扱ってまいりました。

2018年にはフランスのパリに支店をオープン。
国内外問わず幅広い方々に支持をいただいております。

釜浅商店では 「良い道具には良い理(ことわり)がある」という考えのもと、
「良理道具」という呼び方で商品をお客様にご案内しています。
そして、職人とお客様の間に立ち、道具とお客様を結ぶ存在として、
「良理道具」をきちんと伝えることが使命であると考えています。

例えば、職人により一本一本丁寧に作られている包丁ですが、
同じ用途の包丁でも、産地によって大きく特徴が異なるので、
その包丁に込められた職人の想いまで伝える接客を行っています。

売って終わりではなく、10年、20年とお客様と長いお付き合いができる仕事です。
「良理道具」を通じて、お客様との「ご縁」を一緒に紡いでいきませんか?
  • 釜浅商店では、ご家庭からプロの料理人まで幅広くお使いいただける、日本全国から厳選した料理道具を取り揃えています。老舗企業ではありますが、店内はモダンな雰囲気で、店内には日本各地の職人の技と心意気の詰まった逸品が、所狭しと並んでいます。世界的な和食ブームが続いていることもあり、日本の料理道具、特に刃物は海外で大きな人気!当店へも多くの外国の方々が来店されます。「英語力を活かしたい」という方にはピッタリの仕事です!
  • 私たちは、道具を永く使うことを「育てる」と表現し、良理道具と向き合っています。「包丁研ぎ」や「銘入れ」なども行っており、研ぎ師によるメンテナンスを目当てに来店されるお客様も多く、先代の時代からずっと通ってくださる料理人の方も少なくありません。研ぎのスキルは販売する上でも重要です。まずは社内で研ぎの基礎をしっかり学び、その後本人の希望や適性によって産地の研ぎ職人の下で研修を受け、さらなる技術を習得する事もできます。
BUSINESS
包丁の販売
販売して終わりではなく、販売してからお客様との関係が始まります。
  • 包丁の販売
    実際に手に取って一番合った包丁を提案していきます。商品の長所短所をしっかり説明し、満足していただける商品を提供できるように接客をします。
  • 包丁研ぎ
    包丁は必ずメンテナンスが必要です。売っておしまいではありません、アフターフォローとして包丁研ぎを行います。
  • 銘入れ
    釜浅商店ではお客様に銘入れを行っています。自分だけの包丁として長く愛用していただくためにも欠かせない業務です。
  • 産地訪問
    包丁を販売するためには、十分な知識が必要です。職人へ訪問し、実際の工程を目だけでなく五感で感じることで、初めてお客様にそれを伝えられると考えています。
MEMBERS
一緒に働くメンバー紹介
釜浅商店で一緒に「良い理」のある「良理道具」をお客様に伝えていくメンバー達です♪
  • 石橋さん
    包丁売場で銘切りを担当しています。
    最近の趣味は「登山」で、様々な山に登ろうと計画しています!一緒に釜浅商店を盛り上げましょう!
  • 伊藤さん
    釜浅の坊主&メガネ&研ぎ担当伊藤です。最近は銘切りを練習中です!趣味は「裁判傍聴」なので一緒に裁判行きましょう♪
  • 宮野さん
    料理道具売場の宮野です♪お気に入りの料理道具は、銅の厚手卵焼き気です!ふっくら焼き上がり、美味しくできます♪一緒に料理談義しましょう!
  • 佐々木さん
    料理道具売場の佐々木です♪お気に入りの料理道具は中華せいろです!せいろのことなら僕におまかせ!一緒に盛り上げてくれる方お待ちしております!
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社釜浅商店
事業内容 ■料理道具専門店
南部鉄器・刃物(和包丁・蕎麦包丁・出刃包丁・薄刃包丁・刺身包丁・マグロ包丁・洋包丁など)の販売・メンテナンス
企業
WEBサイト
https://www.kama-asa.co.jp/
所在地 東京都台東区松が谷2-24-1
リンクをコピーしました。
SHARE