JOHNAN株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2023年09月06日
JOHNAN株式会社
You! Innovate!
JOHNANであなたの未来をイノベーションしませんか?
JOHNANはあなたの力を求めています!
MESSAGE
採用担当より
共に成長を目指しませんか?
ここにあなたの活躍できる場があります
当社は「革新的なものづくりサービスを提供し、あなたの想いを製品にして、社会に実装する」を
ビジョンとして掲げています。
このビジョンを実現するために、既存事業の拡大だけでなく
様々な新規事業に取り組んでいる中で、多様な職種を募集しております。
MESSAGE
オンラインセミナー
「2024年卒業予定者向け」
 会社説明会をweb開催します
本セミナーでは、当社で働くことに興味のある方に対して、短い時間ではありますが
当社の事業内容やホームページでは得られない情報等についてお話させていただきます。

「JOHNANってどんな会社?」
「どんな制度・働き方があるの?」

気になることはどんどん質問して下さい。
高卒・大卒予定問わず、皆さまのご参加心よりお待ちしております。


【お申し込み方法】

1、saiyou@johnan.com(人事採用担当)宛に
氏名 / 学校名 / 連絡先 / 希望日 / 何で開催を知ったか
を記入の上、ご連絡下さい。

2、3営業日以内に、開催にあたり詳細ご連絡を差し上げます


また、お問合せも随時受け付けております。
些細なことでも結構です。お気軽にお問い合わせください。
saiyou@johnan.com(人事採用担当)

【 開催日程 】

    2023年8月4日(金) 14:00~15:00
    2023年8月10日(木)13:00~14:00
    2023年8月21日(月)11:00~12:00
    2023年8月28日(月)11:00~12:00

NEW! 2023年9月11日(月)11:00~12:00
NEW! 2023年9月27日(水)14:00~15:00




※受付は開催日前日の 17:00 迄とさせていただきます
※ご都合合わない場合は、別途開催の相談も可能です。
※前日17:00までに接続先のメールが届いていない場合は、お手数ですが、再度メールにてご連絡をお願いいたします。(迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もありますので、念のため先にご確認ください)


大学新卒の選考フロー(エントリーシート)はコチラ
MORE INFO
数字で見るJOHNAN vol.1
  • 『年間休日数』
    ・1,000人以上の企業で平均115.5日
    ・300~999人の企業で平均114.1日
    ・100~299人の企業で平均109.2日
    ・30~99人の企業で平均105.3日
     参考:厚生労働省「令和4年就労条件総合調査」
  • 『有休取得率』
    全国の有休休暇取得率平均58.3%
     参考:厚生労働省「令和4年就労条件総合調査」
  • 『平均残業時間』
  • 『平均勤続年数』
    全国労働者の平均勤続年数12.6年
     参考:国税庁_令和3年
  • 『勤続20年以上』
    JOHNAN正社員350人中
  • 『平均年齢』
  • 『中途採用比率』
MORE INFO
数字で見るJOHNAN vol.2
  • 『昇給額 (特定コース) 』
    ※特定コース (一般職) 昇給幅1,000~20,000円/月
    ※昇給・昇格/年1回
  • 『男女比』
  • 『育休/産休後の復帰率』
    男性の取得実績あり!!(2021年度)
  • 『女性の役職者』
  • 『管理職の最小年齢』
  • 『就業時の服装』
MEMBERS
メンバー紹介
  • 2022年 中途入社
    M.Rさん
    【前職】製造職
    【所属】西日本第三事業部 製造課
  • 2005年 新卒入社
    T.Eさん
    【出身校】西城陽高等学校
    【 所属 】西日本第三事業部 品質技術課
  • 2019年 中途入社
    I.Tさん
    【前職】営業職
    【所属】総務統括部 総務課
  • 2022年 新卒入社
    M.Kさん
    【出身校】4年制大学
    【所属】戦略・営業マーケティング統括部 営業マーケティング部
VIDEO
多様な働き方の紹介
BENEFITS
多様な働き方
  • リモートワーク
    (在宅勤務)
    全ての社員に対して会社が認める者に対し導入。
    在宅勤務手当あり。
  • 時間有給
     特例代休
    ■ 1時間単位で有休取得可能
    ■ 時間外労働が所定労働時間以上に及んだ際、当該月内または翌月内に所定労働時間単位で代休取得可能。
  • 子の看護休暇
    病気または怪我・予防接種や健康診断を受けさせるために取得可能。
    ※時間単位での取得可能
    ※看護対象:小学校就学の始期に達するまでの子
  • 車・バイク通勤
    敷地内に無料駐車場・駐輪場(自転車・バイク)あり。
    通勤交通費は距離に応じて支給。
BENEFITS
福利厚生
当社の福利厚生制度の一部を紹介します
  • 教育補助手当
    特別扶養手当
    ■ 教育補助手当
    養育する22歳以下の就学児(未就学児含 む)の教育補助として毎月固定額を支給。
    ・第一子2万円
    ・第二子1万円
    ・第三子以降1子につき5千円
    ■ 特別扶養手当
    要介護認定を受けた親族を扶養している場合
    1人につき2千円
  • 特別有給付与
    有給取得奨励
    年次有給休暇繰越
    ■ 特別有給3日間付与
    入社6か月までは特別有給3日付与します。
    ご自身やご家族との時間にお使い下さい。
    (半年経過後10日~)
    ■ 有給取得奨励日
    当社の取り組みとして、有給取得を推奨しています(有給取得70%以上)
    ■ 年次有給休暇の繰越
    当該年度に行使しなかった年次有給休暇を次年度に繰り越すことができます。
  • 永年勤続表彰
    勤続10年・20年・30年の方に向けた社内表彰制度です。
    当社にて長く働いていただいてる方々に対して、感謝の気持ちを込めて手厚い表彰内容となります。
    ※雇用区分問わず
  • 育児・介護休業
    育児休業に関して、女性従業員のみならず、男性従業員の取得実績(一般職・管理職)もあります。
    イクメンにも非常に嬉しい職場環境です。
PHOTOS
JOHNAN紹介1
  • 【京都本社4Fエントランス】
    1Fから3Fは主に製造現場、4Fは管理部門や事業部門のオフィスとなってます。
    写真のエントランス奥は管理部門のオフィスとなり
    リノベーションされたばかりのオープンスペースが広がっています。
  • 【オープンスペース@本社】
    明るく開放的な空間でランチタイムや打ち合わせの場にも。
    ※現在はコロナ対策として、全席パーテーション設置
  • 【JOHNANグループネットワーク】
    JOHNANグループでは、国内・海外におけるネットワークを活用し、
    お客様のモノづくりを支援できる体制を構築しております。
  • 【合同企業説明会】
    オンラインセミナーだけでなく、実際に学校(高校・大学)へ訪問させていただいたり
    学内説明会や合同企業説明会にも積極的に参加しております。
PHOTOS
JOHNAN紹介2
  • 【きょうと健康づくり実践企業認証制度】
    当社は、令和3年度「きょうと健康づくり実践企業認証制度」において、「特別賞」を受賞いたしました。
    今後も、従業員の健康づくりを積極的に進め、働きやすい快適な職場環境をみんなでつくりあげることを目指してまいります。
    ※きょうと健康づくり実践企業認証制度
    大切な従業員の健康を守り、働き盛り世代の健診受診率の向上や健康づくりに取り組む企業を、京都府が応援する制度です。
  •  【ビオトープ】
    ビオトープは、当社が京都宇治に本社社屋を建設した際に環境活動のシンボルとして造成しました。
    ビオトープとは「生き物が生息する場所」という意味のラテン語から由来しています。
    中央に水辺を配し、北は里山のイメージの「北の丘」、南は果実のなる樹木を植えた農家をイメージした「南の丘」と名づけています。
    水辺にはメダカやヤゴが生息しており、ビオトープを通じて環境活動はもちろん、地域の方々とのコミュニケーションも図って参ります。
  • 【クリスマスイルミネーション】
    2005年、大久保社屋竣工の記念樹として正面玄関横に植樹された1本のもみの木をクリスマスに点灯したことが始まりでした。
    その点灯には『JOHNANの従業員とその家族をはじめ、JOHNANに関わるすべての方が幸せでありますように』との願いが込められていました。
    それ以来、JOHNANでは、会社を取り巻くさまざまな困難な状況の時にも、
    形や規模を変えながら、毎年、クリスマスの点灯を続けています。
  • 【絵本「かこむ・みる・つくる」】
    創業者思想から
    JOHNANを作ってきた価値観「らしさ」を伝えるため、
    絵本「かこむ・みる・つくる」を作成しました。

    この本は、創業者 山本松雄の卓越した3つの視座物語を掲載しております。
MORE INFO
事業内容
  • 【電子部品・機器、フィルム加工の開発・試作・製造】

    1962年の創業以来、当社は製造メーカー様の受託製造サービスを通じて、電子部品・ 機器の製造、フィルムや不織布等の加工に関する技術・ノウハウを蓄積してまいりました。
    現在では企業の研究所、事業所や大学の研究室との共同開発や試作を通じて、最先端技術を用いた製品の開発、試作を行っています。
    そして、お客様の製品開発、試作から量産までワンストップで対応して最終製品をお届けするなど、「ものづくり」の川上から川下まで対応します。

    今後は、高度化する医療機器・センサーや自動車・エネルギー関連製品等に関わる試作を通じて、応用範囲が広がる部品実装・加工の技術やノウハウをタイムリーに蓄積していきます。
    そのような基盤をもとに、質の高い提案力と多品種少量のニーズに応える現場力を強化し、数ある企業の中 から常にお客様に選んで頂けるよう成長を続けて行きます。
  • 【プリント基板修理サービス】

    生産現場では様々な製造装置や工作機械がお客様のものづくりの生産性向上・品質向上に貢献しています。
     しかし、長年使用された製造装置や工作機械は、経年劣化による故障の可能性が高まります。
    また、昨今では電子機器の小型化、高機能化に伴い、デジタル・アナログが混載された微細部品を多く搭載した基板が増加傾向にあります。
     装置は一般的に高額なものが多く、装置の修理や入替は、企業にとって経営上大きな負担になる場合があります。
     当社は、そのような装置のプリント基板修理、部品交換及び改造を行うことにより、再びご使用頂ける状態にし、新規設備の投資や改造費用等を低減します。

    今後は、様々な装置の基板修理に対応できる能力を一層蓄積し、お客様sの多種多様なご要望にお応えできる基板修理サービスを提供してまいります。
  • 【環境改善・生産支援製品の企画・製造・販売】

    当社は製造メーカー様の製造請負サービスを通じて培った製造技術・ノウハウをもとに、製造現場の環境改善に貢献することを目的とした、
    エア・コンプレッサから排水されたドレン処理装置「ドレントーレ」、新聞古紙を原料とした地球にやさしい油吸収材「アブラトール」を開発しました。
    また、生産効率化に欠かせない、電子部品の梱包その他様々な用途に使用可能なエンボスキャリアテープをお客様のご要望に合わせて提供してまいりました。 

    今後さらに、日頃からお客様とのコミュニケーションを大切にして、その中から得た気づきや困りごとの声をヒントに、お客様の期待を上回る、潜在的なニーズを満たす新製品の企画・製造・販売を行ってまいります。
    その取組みを通じて、お客様の製造現場の環境改善と生産活動に役立つものづくりに貢献していきます。
  • 【自動化・省力化機器の開発・設計・製造】

    当社は、半導体業界に関わる自動化・省力化装置の設計・製造を中心に技術力を蓄積して来ました。
    現在では、半導体業界に限らず、医療・製薬分野の装置・機器も提供するなど、サービスな幅を拡大してきております。
     主に、まだ市場にない製品の構想設計から製品化、お客様ブランドの製品開発受託 (ODM)や装置試作といったサービスを提供しています。
    設計・調達・組立といった一連の工程をワンストップで提供することにより、お客様の要望の変化に迅速にかつ柔軟に対応しています。 

    今後、少子高齢化による労働力人口減少・作業負荷増大への対応や製品の生産性向上の必要性から、様々な業界分野の製造業、物流倉庫、その他施設等でIT・ロボットが活用され、ものづくりのあり方も大きく変革することが想定されます。
    当社は、自動化・省力化機器等の製造で培った各種技術を更に進化させ、様々な 業界分野の製造現場や物流倉庫等で活躍する装置に関わるものづくりを通して、お客様のベストパートナーを目指します。
  • 【医療機器・ヘルスケア関連機器の開発・設計・製造】

    当社は、長年様々な業界の装置の製造で培った技術をもとに、医療、製薬、調剤、バイオ関連業務に携わっておられるお客様が使用する装置・機器の開発、設計、製造を行っております。第二種医療機器製造販売業の取得経験やISO13485(※)の取得など、医療機器の商品化に必要な経験・ノウハウを蓄積しています。
    また、医療機器の量産化開発において、コア技術を持つお客様の医療機器の具現化、組立受託、その他ヘルスケア関連製品の製造・販売も実施しております。

    今後、医療機器・ヘルスケア分野では医療、製薬、調剤の作業現場の効率化、質の向上や個人への予防医療を促進することを目的とした製品が求められ、また国家主導で日本発の製品を増やして行こうとする状況で、新商品の企画が増えてくるものと予想されます。
    当社では、最終商品の開発力を一層向上させ、開発・試作から量産試作・量産 すべてにおいて、お客様の事業を加速することに貢献すると共に、新商品創出を通してヘルスケア業界に貢献して行きます。

    ※【ISO13485:2016】MD 652402 認証登録範囲:軟性内視鏡用洗浄消毒器の設計・開発及び製造 (JOHNAN株式会社 マシナリー&ヘルスケア・アプライアンス社 取得)
COMPANY
会社情報
会社名 JOHNAN株式会社
事業内容 ■スタートアップ新規事業支援
■試作・商品化支援
■マニュファクチャリング支援
 (製造支援設備・自動化サービス、設備用部品加工、製造受託、製造人材支援)
■修理・メンテナンス支援
■商品企画・販売支援
企業
WEBサイト
https://www.johnan.com/
所在地 〒611-0033
京都府宇治市大久保町成手1-28

≪アクセス≫
・近鉄大久保駅より徒歩13分
・JR新田駅より徒歩16分
 ※車・バイク・自転車通勤可(駐車・駐輪無料)
CAREERS
採用情報
現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。
中途採用

【京都・急募】営業事務(残業ほぼなし、曜日・時間相談可)

画像
時給 1,050円~1,500円
京都府宇治市
09:00~17:00
最終更新日:2023/9/7

第二新卒/未経験歓迎【京橋から2駅】企画営業※ノルマなし/平均残業時間15h以内

画像
月給 236,000円~269,700円
大阪府大阪市
08:10~17:30
最終更新日:2023/9/7

【京都・未経験可】電子機器の出荷検査 (4h/日~時間相談可)

画像
時給 1,010円~1,200円
京都府宇治市
最終更新日:2023/9/5

【京都】家電製品などの基板組立 (未経験歓迎)

画像
時給 1,010円~1,200円
京都府宇治市
08:10~17:30
最終更新日:2023/9/5

【滋賀(甲賀)未経験可】フィルムシート加工(年間休日126日・福利厚生◎)

画像
月給 205,000円~308,700円
滋賀県甲賀市
08:30~18:00
最終更新日:2022/12/6

【大阪】営業事務・営業アシスタント(残業なし、曜日・時間相談可)

時給 1,100円~1,200円
大阪府大阪市
最終更新日:2023/8/21

【京都】マーケティング(年間休日122日)

画像
月給 208,600円~300,000円
京都府宇治市
08:10~17:30
最終更新日:2023/6/27

【京都】人事スタッフ(年間休日122日)

画像
月給 230,000円~310,000円
京都府宇治市
08:10~17:30
最終更新日:2023/2/17

【京都・急募】製品組立 / 梱包作業(6h/日~時間相談可)

画像
時給 1,100円~1,150円
京都府宇治市
最終更新日:2023/1/10

【京都・急募】基板修理の管理サポート業務(残業少・年間休日122日)

画像
月給 200,000円~390,000円
京都府宇治市
08:10~17:30
最終更新日:2022/12/19

【京都】広報・IR(社内広報・年間休日122日)

画像
月給 231,000円~304,000円
京都府宇治市
08:10~17:30
最終更新日:2022/12/19

【山形】製造オペレーター(年間休日122日)

画像
月給 150,000円~170,000円
山形県村山市
最終更新日:2022/12/19

【山形】フィルム製造監督職(年間休日122日)

画像
月給 184,200円~242,600円
山形県村山市
08:05~17:25
最終更新日:2022/12/19
新卒採用

【京都】2024大学新卒求人(経営管理)

画像
月給 183,000円~183,000円
京都府宇治市
08:10~17:30
最終更新日:2023/7/10
リンクをコピーしました。
SHARE