<最終章からはじまる「新たな絆」を大切に。>
人生のラストセレモニー、葬儀。けれどもそれは「別れ」のための儀式ではなく、故人との新たな「絆」を結ぶ序章であると、私たちはそう考えています。
だからこそ、ご遺族はもとより、ご参列の皆様にも、故人の思い出を深く心に刻んでいただきたい。私たちはそうした願いを胸に、つねに地域とともに歩みながら、しめやかな個人葬から大規模な社葬まで、あらゆるご葬儀を執り行なってきました。真心をこめてご遺族と故人とを「永遠の絆」で結ぶ、これこそが究極のサービス業であると信じ、私たちはこれからも自らの仕事に誇りをもって、一つひとつの「絆」を大切につないでゆきます。
-
■地域に根ざした「心のビジネス」を展開。
静岡県遠州地区および愛知県三河地区を中心に地域に密着した葬祭ビジネスを展開し、専任の葬祭ディレクターがご遺族の心に寄り添いながら、限られた時間の中でご葬儀の準備を進め、大切なセレモニーをつつがなく執り行なっています。当社ならではの伝統と実績、そして充実した施設・設備ときめこまやかなホスピタリティは、個人のお客様はもとより、全国に名を馳せる多くの優良企業からも高い評価を受け、地域における葬祭業のリーディングカンパニーとしての地位を確立しています。
-
■心残りのない偲びの時を演出。
近年、ご葬儀をホールで行われる方が増えています。当社ではご遺族の悲しみを少しでも和らげ、故人への追悼に専念していただけるよう、つねに時代のニーズに呼応しながら、ハード、ソフト両面で万全の体制を整えています。その一例が、あらゆるセレモニーに対応できる多彩な施設。企業の社葬にも利用できる大規模なホールから、アットホームな自宅感覚に心癒やされる家族葬ホールまで、多くの施設を用意するとともに、新たなホールの開設にも力を注いでいます。