仕事内容
- ゆくゆくは教習指導員として活躍していただきますが、
茨木ドライビングスクールでは、入社して約半年間は、指導員になるための資格取得の勉強があります。実際に指導員として教習生に関わるのは、この試験に合格してから。
9時~18時の勤務の中、先輩指導員が授業を行い、試験のポイントを教えてくれます。さらに、受付や高齢者教習などの補助、検査の補助などの実務にも取り組みながら、体験を通じて試験に備えていきます。
応募資格・条件
既卒・第二新卒歓迎英語力不問未経験OK
-
高校卒以上 / 未経験OK
・普通自動車運転免許(AT可)で応募可。
但し準中型(MT)と普通二輪(MT)は指導員審査時の受験資格となりますので、当該免許をお持ちでない方は相談に応じます。(入社後取得可)
・未経験者の方
募集人数・募集背景
増員
- 若干名
勤務地
転勤なし
- 茨木ドライビングスクール
大阪府茨木市桑田町20-57(最寄駅:阪急茨木市駅)
転勤なし
アクセス
- 阪急茨木市駅・JR茨木駅からスクールバスあり
勤務時間
10時以降に始業
- シフト制
指導員登用後は出社時間 9:00~ / 10:00~ / 11:00~ を選択可
いずれも休憩1時間を含む8時間勤務(所定内年間2000時間)
残業月平均0~38時間程度(本人希望の最大時間を尊重します)
残業、休日出勤0時間の方も大歓迎。
試用期間中は9:00~18:00の8時間勤務(内1時間休憩)
給与
- 月給 200,000円 ~ (※想定年収 2,400,000円 ~ )
休日休暇
夏季休暇年末年始休暇
- シフト制・法定有給休暇・誕生日休暇・特別有給休暇(慶弔・介護・育児)
※年間休日114日(年末年始8日間〈令和2年度実績〉・夏季3日間を含む)
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当あり
- ※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ マスク支給あり
◇ 定期的な換気
◇ レジ等に飛沫防止の仕切り設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
各種社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険)
交通費支給(上限50,000円/月)
※以下の待遇は正社員登用後に適用となります。
昇給年1回(4月)
賞与年2回(7月、12月)年間4.4ヶ月程度(令和2年度支給実績)
退職金制度あり
家族手当・資格手当
特殊業務手当
役職手当
残業代全額支給
確定拠出年金(401k)・マッチング拠出制度
積立有給制度(私傷病時使用可、最大90日まで。退職時未使用分は買取)
半日・時間有給制度