関西発の組込みソフトウェア検証会社として2003年に創業。
以降今日に至るまで、ソフトウェア評価検証のプロフェッショナル集団として、事業を成長させてまいりました。
IOT社会における身近な家電から専門機器まで、幅広い組込み製品の品質向上につとめています。
-
組込み機器の検証
近年、組込みソフトウェアがあらゆる産業に導入されており、ますます大規模化・複雑化しています。しかし同時に、高い品質が要求されています。今まで以上に「検証」が重要になっています。iTestでは実践経験の豊富な検証技術者を多数育成し、お客様のニーズに応えます。さらに、産・学・官の機関とも連携し、検証技術に磨きをかけています。
-
組込みソフトウェアの開発
多種多様な産業ニーズへの対応、Linuxの台頭などにより、組込みソフトウェアは急激に大規模化しています。iTestでは、このような状況の変化に対して、各種電子機器や産業機器を中心に熟練技術者が効率の良い組込みソフトウェア開発を行います。
-
開発・検証プロセスの改善
ソフトウェア開発の工数削減、コストダウンのためには、開発の上流工程における不具合の作り込みを防ぎ、手戻りをなくすことが重要です。当社では、SysMLなどのモデル記述言語を用いた仕様書の記述、モデルベースでのシミュレーションを駆使した検証などによって、プロセス改善を支援します。
-
自社製品の開発
☆開発事例☆
2024年3月『インボイス要件チェックサービス』
~インボイス制度が施行され、受け取った証憑がインボイスかどうかのチェックに経理業務の負荷が増大しています。これらの業務を支援するサービスを無料でお試しいただけます。
2023年11月
『AI-OCR機能搭載のSecure文探』
~紙で受領した領収書やレシートからも電子帳簿保存法で必要な項目を抽出して登録することが可能。
2023年5月『Scure記楽』
記帳代行業務の支援に特化し、会計ソフトのインポート機能に対応。