今治市【今治市役所】の採用・求人情報

最終更新日: 2023年08月14日

今治市役所
【正規職員】令和6年4月採用試験の日程等は
今治市人事課HPをご覧ください。
MESSAGE
私たちの想い
~今治市の求める人物像~

「公共の利益を追求し、より良い社会の実現の
ための使命感に溢れる人 」
「自ら考え行動し、変革を恐れず果敢に
チャレンジできる人」
「現状に満足せず、粘り強く努力し続ける
ことができる人」
MEMBERS
先輩職員紹介
市役所には、行政全般を担うもの、専門性を活かしたものなど、様々な仕事や職種があります。
  • 【行政事務】
    (民間枠)
    令和3年度入庁
    市民課
    青木 雅彦
    ○今治市職員を選んだきっかけ
     私は民間企業で6年間の勤務経験があり、中学卒業後、地元今治を離れていた私にとって、しまなみ海道をはじめとする豊かな観光資源や、今治タオル・造船業といった地場産業を有する今治市の魅力に改めて気付かされました。
    そして、「生まれ育った今治市に恩返しがしたい」という想いが強くなり、まちづくりにダイレクトに携わることができる今治市役所を志望しました。
     試験勉強の両立は本当に大変だと思いますが、毎日の積み重ねが合格への一歩ですので、貴重な時間を大切にしながら、充実したものにしてください。今治市役所で皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています。

    ○現在の仕事内容
     現在は市民課窓口係に配属され、住民異動届や婚姻・出生届といった戸籍届の受付やデータ入力などが主な業務内容です。

    ○民間企業との違い、ギャップ、戸惑いなどについて
     民間企業では「個」での業務が主でしたが、市役所での業務は「係・課」でのチームワークが重要になります。また、課の垣根を越えて他課との連携も非常に大切になるため、職場内での人脈形成も今後の課題だと感じています。

    ○仕事のやりがい
     届出の内容は多岐に渡るため、毎日勉強の日々ですが、市民の方々に寄り添い、丁寧で分かりやすい対応を心掛けています。
     来庁された方に、「ありがとう」と言って貰えた時はとても喜びを感じますし、「次はもっとこうしてみよう!」とポジティブな気持ちにさせてくれます。

    ○今治市職員を目指している人へのアドバイス
     採用試験は先が長く、大変に感じることも多いかもしれません。
    しかし、「なぜ今治市役所で働きたいのか」「自身の能力をどう活かすことができるのか」など、しっかりと自己分析を行うことで、落ち着いて試験に臨むことができると思います。その中で、今治市の魅力を再発見できたり、市職員として勤務する姿を想像し、ワクワクすることでモチベーションアップにも繋がると思います。
     人生は一回きりです。自分の情熱を信じて努力することで、道は開けます。
     優しく頼れる先輩がたくさんいて、楽しく働ける職場です。
     ぜひ一緒に今治市をよりよい自治体にしていきましょう!
     皆さんと働けることを楽しみにしています。

    ○1日のスケジュール
    6:30  家事(朝ごはん、弁当作りなど) 
    8:00  保育所お見送り 
    8:15  出勤(メールチェック、スケジュール確認) 
    8:30  勤務時間(窓口・電話応対、データ入力) 
    12:00  昼休み(※11:30~13:30のローテーション) 
    13:00  勤務時間(窓口・電話応対、データ入力) 
    17:45  退庁 
    18:00  保育所お迎え
  • 【行政事務】
    令和3年度入庁
    こども未来課
    森岡 水葉
    ○今治市職員を選んだきっかけ
     私は、現在スポーツや文化、観光業など様々な面から注目されている今治市を、さらに盛り上げていくことができるよう、そして市民の方々に今治市のことを更に好きになってもらえるような活動ができることに魅力を感じ、今治市職員を志望しました。

    ○現在の仕事内容
     私は現在児童手当や特別児童扶養手当など、児童を養育している方に支給される手当事務を担当しています。窓口や電話応対、書類作成が主な業務です。

    ○仕事のやりがい
     出生時に手続きをしていただくことが多いため、子どもの誕生を間近で感じることができ、少しですが子育てのお手伝いができていることにやりがいを感じています。市民の方との関わりが多く、いろいろなお話を聞くため、楽しいことばかりではないですが、上司に相談しつつ、上手く説明することができるよう日々学びながら取り組んでいます。

    ○今治市職員を目指す人へのアドバイス
     試験勉強となると独りよがりになってしまいがちですが、周りの友人や家族に助けを求めることも大切だと思います。問題を出し合うだけでなく、自分はどういう人なのか、どんなことに向いていると思うか、他者の目から見た自分を見つけることのできる良い機会だと思います。また、働き出してからも同期や上司に相談しやすい環境ですので、ひとりで仕事を進めていくのではなく、周りの人との関わりを大切にしながら取り組んでいくとより成長できると思います。
     皆さんと一緒に働くことができるのを楽しみにしています。

    ○1日のスケジュール
    8:15  出勤 
    8:20  ラジオ体操orタオル体操 
    8:30  メールチェック、スケジュール確認
    日々業務(窓口・電話応対、データ入力、書類作成など) 
    12:00  昼休憩 
    13:00  日々業務(窓口・電話応対、データ入力、書類作成など) 
    18:00  退庁
  • 【保育士】
    令和3年度入庁
    日高保育所
    壷内 笑里
    ○今治市職員を選んだきっかけ
     今治市を選んだきっかけは、生まれ育った地元で保育士という夢を叶えたいと思ったからです。

    ○現在の仕事内容
     0歳から小学校就学までの子どもを預かり、保育をしています。初めての集団生活の場所であるため、楽しみながら安心して生活できるよう一人一人に合わせた関わりをしています。私は、現在3歳児を担当しています。一緒に元気いっぱい遊びながら、着替えや排泄、食事など「自分でできる」ことが少しずつ増えていけるよう関わっています。

    ○仕事のやりがい
     子どもから学ぶことがとても多くあります。遊び方や会話などから「なるほど」と思わせてくれたり、クスッと笑える可愛らしい表情や仕草を見せてくれたりと毎日が新鮮でとても楽しいです。先輩保育士の動きや日々の保育から保育の引き出しを増やしていき、自主的に勉強しています。また、挑戦することを大切にしたいと考えています。

    ○今治市職員を目指す人へのアドバイス
     試験では、筆記・面接・実技がありとても大変だと思います。コツコツ時間を見つけて勉強に励んでください。緊張すると思いますが「自分らしさ」を発揮し、悔いの残らない試験となるよう頑張ってください。
     保育の現場は、忙しく大変なこともあります。しかし、子どもの笑顔や成長には癒され、「楽しい」と思えることもとても多いです。一緒に働くことができる日を待っています。

    ○1日のスケジュール
    7:15  順次登所
    →子どもの体調を保護者から聞きながら受け入れます。 
    9:15  未満児おやつ 
    10:00  朝のあつまり
    各クラスで保育
    →外で遊んだり、製作をしたりと楽しく過ごします。 
    11:40  給食
    →箸の持ち方など食事のマナーも伝えていきます。 
    13:00  午睡(~14:30) 
    15:00  おやつ 
    15:30  帰りの支度
    →部屋で遊びながら順次降所します。 
    18:15  延長保育(~19:15)

    ○1年間のスケジュール
     子ども達が楽しみながら季節・行事を知っていけるよう計画を立てます。
    【春】
    入所式
    遠足
    こいのぼり運動会
    交流事業:ふれあい遊び(日高地区老人クラブ) 
    【夏】
    プール遊び
    七夕
    夏まつり
    夏野菜作り 
    【秋】
    運動会
    芋掘り
    遠足
    園外保育
    交流事業:運動会(日高地区老人クラブ) 
    【冬】
    お楽しみ会
    交流事業:お楽しみ集会(日高地区老人クラブ)
    クリスマス会
    郵便ごっこ
    お買い物ごっこ
    節分集会
    お別れ遠足
    ひなまつり会
    お別れ会
    卒園式・修了式
  • 【保健師】
    令和元年度入庁
    しまなみ住民課
    池田 知美
    ○今治市職員を選んだきっかけ
     私は、今治市出身ではありませんが、祖父母が市内在住であったこと、市内の高校に通っていたこともあり、今治のまちや人に触れ合う機会がありました。そのなかで、今治に居心地の良さを感じ、今治って素敵だなと思うようになりました。もともと、地元である愛媛に戻り、保健師がしたいと思っていたので、働くなら今治だと思い、今治市を志望しました。

    ○現在の仕事の内容
     保健師は、新生児から高齢者まで、市内に住むすべての人々を対象に、幅広く健康づくりを行っています。今治市では、業務分担制と地区分担制を併用しており、私は主に精神保健業務に従事しています。精神障がいを持つ方やそのご家族への健康教育の企画・運営、こころの健康づくりや自殺予防に関係した普及啓発事業等を行っています。その他母子や老成人業務にも携わっています。また、地区分担制のため、担当校区への訪問や健康相談を行うなど地域に出向き、人々への健康支援を行っています。

    ○仕事のやりがい
    保健師は、人々の抱える健康課題に対して多角的な視点を持ち、あらゆる方向からアプローチしていきます。そのため、さまざまな分野への幅広い知識が必要になり、日々勉強の毎日ですが、実際に自分が行った支援によって、対象者の不安や悩みが解消されたときはとてもやりがいを感じます。
     困難な事例に出会い、支援方法に悩むこともありましたが、経験豊かで頼りになる職場の上司や先輩に相談し一緒に考えながら、また関係機関と連携しながら、その方にとっての最善を考えることが必要であると学びました。

    ○今治市職員を目指す人へのアドバイス
     仕事や学生生活を送りながらの試験勉強は、とても大変だと思います。私自身の経験ですが、もし自分が保健師になったらどんな風になるだろうかと想像することでモチベーションをあげていました。今、実際に保健師となることができ、充実した毎日を送っています。みなさんと一緒に働ける日を楽しみにしています。

    ○1日のスケジュール
    8:00  出勤 
    8:20  朝礼 
    8:30  業務開始 
    9:30  訪問1件目 
    11:00  訪問2件目 
    12:00  昼休憩 
    13:00  幼児健診 
    16:00  健診後カンファレンス 
    17:15  業務終了
BENEFITS
福利厚生
「ワーク・ライフ・バランス」「子育てと仕事の両立」「女性の活躍」
の推進に向けて各種取組を推進しています。
  • 育児支援
    ★育児休業
    子どもが3歳に達する日まで取得可能です。
    育児休業から復帰する際も、復職前面談を実施したり、希望者には慣らし勤務の制度があります。

    ★部分休業
    子どもが9歳に達する日以後最初の3月31日までの間、1日につき2時間以内で取得可能です。

    ★育児短時間勤務
    仕事と育児の両立のため、子どもが小学校に就学するまで、短時間勤務ができる制度です。

    ★子の看護休暇
    中学校就学前の子どもが疾病等にかかった場合、年5日まで取得可能です(対象が2人以上の場合年10日まで)。

    ★出生サポート休暇
    不妊治療に係る通院等のために必要な場合
    1年間に5日まで(体外受精、顕微授精の不妊治療に係る通院等の場合10日まで)
  • 介護支援
    ★介護休暇
    通算6カ月以内において、1日または時間単位で(1日につき4時間まで)取得可能です。

    ★介護時間
    3年以内において、1日につき2時間まで取得可能です。

    ★短期介護休暇
    年5日まで取得可能です(対象者が2人以上の場合年10日まで)。

    いずれも、配偶者や父母等の親族が要介護者となり、介護が必要な場合に取得可能です。
  • 健康サポート
    ★人間ドック受診料の助成
    30歳以上の職員に人間ドックを毎年受診していただくため、個人の受診料負担が少なくなるよう支援をしています。
    ※29歳以下の職員は定期健康診断を受診しています。

    ★メンタルヘルス相談窓口
    月に1回、専門の医師をお招きして、職員のメンタルヘルス相談を実施しています。
  • サークル活動
    ★令和4年度福利厚生会登録サークル一覧

    野球、ソフトボール、山岳、バレーボール、ソフトテニス、硬式テニス、サイクリング、バドミントン、弓道、ボウリング、空手道、将棋などの各種サークル活動を行っています。
MORE INFO
試験日程(予定)
R6年4月採用正規職員募集
詳細は今治市HPをご覧ください
※受験案内や受験資格の詳細については、今治市HP(下記リンク先)でご確認ください
VIDEO
COMPANY
会社情報
会社名 今治市【今治市役所】
事業内容 以下の3点及び瀬戸内クロスポイント構想を政策の柱とし、様々な施策を展開しております。

1 「市民が真ん中」の視点で市民の役に立つ市役所へ
2 市民の命を守り「商いができる」今治の実現
3 「ひとりひとり」が輝く今治をみんなで創出

【瀬戸内クロスポイント構想】
 瀬戸内海の“へそ”に位置する立地条件を生かし、資金、消費、投資の流出を流入に変え、地域で所得が循環することを目指す構想です。
 国の分析手法を活用し、生産や分配、支出での資金の流れを「見える化」することで、地域経済の長所と短所を客観的に分析し、実効性の高い政策を立案・展開していきます。
企業
WEBサイト
https://www.city.imabari.ehime.jp/jinji/
所在地 愛媛県今治市別宮町一丁目4番地1
リンクをコピーしました。
SHARE