仕事内容
- お任せする仕事は、大型施設(空港、商業施設、インテリジェントビル等)にて空調自動制御システムの設定と、メンテナンスや修理です。空調自動制御システムとは、ビルの冷暖房の切り替え、温度調節などを自動で行なうシステムです。
<仕事の流れ>
下記▼の仕事から担当します。
▽営業担当者が案件を受注
▽施工担当が、お客様のビルに空調自動設備を設置
▼空調自動設備の制御システムを設定
▼定期点検やお客様からの依頼をうけ、点検・メンテナンス・修理を実施
<案件例>
大型インテリジェントビル
テレビ局
保険会社や銀行の電算センター
展示場
学校
病院
工場
<3年をかけて一人前に育成>
まったくの未経験者の場合、3年間を教育期間と捉え、じっくり育成します。
▼ビジネスマナーや空調機器など現場で作業するために必要なことについて学びます。
▼入社2ヶ月目以降
勤務地に配属。先輩指導のもと、より実践で学びます。
また、月1回のペースで研修を受講(全体研修・チーム研修)。
先輩社員が講師となり、空調システムの基本をお教えします。
社外研修等もあります。
▼入社1年後
社内の認定テストを受験。1年間の学びの深さをテストします。合格者はサブ担当として、先輩社員をサポート。複数の現場をまわりながら、経験を積みます。
▼入社2年目~3年目
社内の認定テストを受験。合格者はサブ担当からメイン担当に昇格し、担当のお客様を持ちます。また、サブ担当や新人の教育も務めます。その後、リーダー⇒マネージャー⇒課長⇒部長への昇格を目指せます。
応募資格・条件
既卒・第二新卒歓迎未経験OK
-
高校卒以上 / 未経験OK
学歴不問、30歳まで。未経験者・第二新卒者、歓迎!
※若年層の長期キャリア形成を図るため、年齢を制限した募集を行ないます。
※応募に必須条件ではありませんが、
電気系の知識や電気工事士の資格をお持ちでしたら、活かしてご活躍いただけます。
募集人数・募集背景
増員
- 企業やビル管理会社と直接取引を行なう当社。お客様からは技術力が評価され、一度のお取引から継続的な依頼につながることが増えています。また、お客様1社につき、お任せいただけるビルの数も増えています。今回の募集は、こうした事業拡大にともなう増員です。
勤務地
駅から徒歩5分以内転勤なし
- 東京五反田本社
東京都品川区西五反田2-7-12 五反田第一生命ビル別館(最寄駅:JR山手線「五反田」 都営浅草線「五反田」)
東京近郊(東京、埼玉、千葉、神奈川)に多くの担当施設があり、勤務地はご希望が叶います。
アクセス
- ■五反田本社/JR線「五反田駅」西口より徒歩4分、都営浅草線「五反田駅」A2出口より徒歩3分
■福岡支社/地下鉄空港線「呉服町」より徒歩3分
■大阪支社/地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 徒歩2分、地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 徒歩8分
■横浜支社/JR線「川崎駅」西口バス乗り場「川崎鶴見臨港バス」乗車、「末吉橋」停留所下車、徒歩5分
勤務時間
- シフト制
9:00~18:00(実働8時間)
※シフト制(予め予定が立てられます)
※繁忙期は冷暖房の入れ替え時期6月と3月です。
※昨年の全社平均残業時間は26時間です。
給与
- 月給 190,000円 ~ 400,000円 (※想定年収 2,830,000円 ~ 6,000,000円)
月給19万以上
※上記はあくまで最低給与です。経験やスキルを考慮して決定します。
[年収例]
450万円(27歳、経験5年)
550万円(33歳、経験8年)
800万円(45歳、経験15年)
休日休暇
年間休日120日以上
- <年間休日124日>
■週休2日制(月8~10日 ※原則、土・日休み)
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当あり寮・社宅・住宅手当ありU・Iターン支援あり
- ■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(6月・12月)
■交通費(月上限3万円まで)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業代全額支給
■出張手当
■家族手当(扶養家族がいる場合、月1万8000円)
■資格手当
■退職金制度
■報奨金制度
■確定拠出年金制度
■独身寮
■社外研修・セミナー受講・資格取得(必要に応じて会社が費用を負担)
■保養所(湯沢・館山・箱根の保養所やスポーツクラブの利用が可能)
■私服勤務可(自社内勤務の日のみ)
■産休・育児休暇制度(取得実績あり)
「子育てサポート企業(くるみんマーク)」に認定される当社。産休・育休や時短勤務制度の取得実績あり。実際に、子育てしながら働くママエンジニアがいます。
◇ U・Iターン支援あり
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険