株式会社いちたすの採用・求人情報

最終更新日: 2025年03月18日
careers at
株式会社いちたす
幼稚園や保育園経営者の時間とお金を確保し、園の価値を高めていく。
社会の好循環のいちばん最初を応援する、それが私たちの仕事です。
MESSAGE
私達はなぜ、働くのか?
自分のため、みんなのため、明日のために。

いちたすでは仙台を拠点に全国の幼稚園・保育園を対象とした経営コンサルティングを行っています。

子どもや地域の活性化という未来のために寝る間を惜しんで働かれる経営者を見て、
「本当の家族のように、本気で経営を応援したい!」

経営者に、家族を「いちたす(1+)」

そんな想いを、社名に込めました。

頑張る経営者を応援し、幼稚園や保育園の業界に貢献する。
そのためにいちたすは存在しています。

いちたすで働く職員は、
社内の人間関係よりも、もっとお客様に向き合いたい。
自分の能力を昨日よりも今日、少しでも高めたい。
知識や能力を経験という名の機会で向上させ、社会の役に立ちたい。
そして、結果に見合った報酬を得たい。


自分のため、みんなのため、明日のため。


そんな気持ちで働きます。
ABOUT
「私たちの目指すこと」
どんなに子どもの事を想っていたとしても、
経営について分かっていないと園は無くなってしまいます。

そして、施設の数が少なくなってしまうと、
保護者は自分の子どもに合った園を選ぶ事が出来ません。

本当に子ども達の事を想う園の経営者を応援して、
保育の内容が切磋琢磨される未来を目指しています。
  • 一般の企業と比べて幼保業界の経営者は相談相手が少ないのが現状です。
    悩んだ時、迷った時もインターネットにも答えが載っていません。そういった時、根拠として参考にするのは国の通知やFAQなどの行政内部文書となり、時間をかけて読み解かないといけない状況です。
  • 幼保業界とは公的な存在であるため、子どもや職員のために時間を使って欲しいという想いから、経営者が本業に集中出来る環境作りをお手伝いをしています。
    まずは園の経営者や職員の時間とお金を確保し、そして園の価値を高めるという3つのサービスの軸を持ち、お客様に提供しています。
BUSINESS
業務内容
経営者の時間とお金を確保、そして価値を高めるという3つの軸に沿ったサービスを提供します。
  • 幼稚園・保育園専門財務・会計顧問業務
    領収書の整理、会計ソフトへの入力、保育事業に沿った決算書の作成などの事務や経理の業務を支援します。また、お客様よりご相談を受けた場合は、月々の業界特有の書類作成などの支援、予算の作成などを行います。
  • 幼稚園・保育園専門経営コンサルティング業務
    在籍園児の定員の設定や事業計画の策定、日々の運営に関するお悩みごとや他園の事例の共有など、お客様の総合的な相談相手であり、業界に特化した知識を提供します。お客様が困ったとき、最初に顔を思い出してもらえる業務です。
  • 幼稚園・保育園専門企業ブランディング業務
    保護者や職員から選ばれる園になるための支援を行います。外からの視点でお客様特有の強みを探り、保護者から共感を得られる露出に絞り、お客様の一気通貫した哲学を感じてもらえる様に表現します。マネジメント支援を行うこともありました。
BUSINESS
いちたすでの経験
いちたすに入社したら、どんな能力が身につくのか?
個人からの希望があれば、必ず学びの機会を提供します。
  • マーケティング
    いちたすでは、マーケティング課があり、毎月1回SEOマーケティングの専門家にお越しいただき、検索キーワードの徹底分析を行っています。
    お客様が今何を求めているのか?分析を行い、課題解決のための専門記事を書きます。
    専門家からの指導もあり、SEOマーケティングについて学ぶことができます。
    また、セールスフォースを用いてお客様との接点の見直し、システムの構築なども行っています。システムの構築はセールスフォースの担当者や専門家に相談出来る機会があります。マーケティング課では外部向けのセミナー企画も行っており、希望者はセミナー講師としての能力も身に付きます。
  • 経営コンサルティング
    いちたすのコンサルタントは最初に日常から決算まで、会計を学ぶことから始まります。
    会計についての知識を得たら、業界特有の制度について学びます。
    ですが、お客様のお悩みは多岐に渡るので経営者視点で課題整理と解決のための手段が分かるようにならないとお役に立つことが難しいです。経営計画策定方法、マーケティングやブランディング、マネジメント、採用についての知識があるととても喜ばれます。学びたい方はいちたすのマーケティング、ブランディング、予実管理や経営計画、採用のシステムのフローやルールなど、すべてお伝えします。
  • 人事・労務
    いちたすは現在少人数でお客様を応援していますが、今後人数を増やして拡大する方針です。
    そこで、必要なのは人です。
    労働力不足は深刻で、市場に人が居ない状態なので、営業と同じように採用活動は真剣に取り組んでいます。
    求人票1つにしても求める人物像(ペルソナ)を作成し、こちらからアプローチのメールを送ることもあります。また、入社後のミスマッチを防ぐために事前に会社案内資料を作成、また必ず同じ質問をするなど、採用におけるフローを構築しています。
    また、フレックスタイム制を導入したり、新しいことも取り入れていますので、人事・労務の部門についていちたすで学ぶことが出来ます。
  • 営業スキル
    BtoB向けの無形商材の営業という、難易度の高い営業を経験することが出来ます。
    いちたすでは、セールスフォースを導入しており、マーケティングが獲得してきたリードを元に電話を掛ける役割、オンラインで体験コンサルを提供し、詳しいサービスの案内をする役割、アフターフォローと役割を分けています。
    順を追って経験し、難易度が高い営業に挑戦することが出来ます。
    飛び込み営業ではなく、マーケティングでいちたすを知って下さる方向けの営業になりますので、安心して挑戦していただけます。
BENEFITS
各種福利厚生
  • 試験休暇制度
  • 資格の合格祝い金制度
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム制
PHOTOS
オフィス見学
白やベージュを基調とした、カフェのような雰囲気のオフィスです。
音楽、香り、光などを含め、仕事に集中しやすい環境を心がけています。
  • 執務室に入ると、当社のロゴマークがお客様をお迎えします。
    ロゴマークの周りに大きなリースをあしらっています。
  • 12時半から、白色の白熱電球から、オレンジ色のLEDライトに切り替わります。BGMも午前、お昼、午後と時間や天候に合わせて変化します♪
  • 日常、来客時等シチュエーションに合わせてアロマを変えています。換気や清掃も徹底しているので、離席してオフィスに戻ると良い香りがします。デスクは昇降式なので、時々立って仕事したり、希望者にはバランスボールが支給されます!
  • ガラスの引き戸が
    おしゃれな会議室は海外の映画風。オフィスが広く見えます。
PHOTOS
セミナールーム見学
執務室の隣にいちたす専用のセミナールームがあります。
執務室とは対照的にこちらはダークトーンでシックな空間です。
  • セミナールーム入口です。
  • 入ってすぐ、大きな本棚が特徴です。
  • 正面には75インチの大型ディスプレイがあるので、会議に最適です。
  • 奥には役員専用の小さな執務室があります。
PHOTOS
働く職員の紹介
共通の理念の下、それぞれ違った個性と強みを持つ職員たち。
どんな経歴を持ち、何がきっかけでいちたすのメンバーになったのか?
  • 営業部門 マーケティング課
    課長 Mさん

    保育園を運営する大規模法人の東日本エリアのマネージャーを経て、いちたすに入社。
    現場を経験してから管理を任されたことで、管理側として自分は保育現場に本当に貢献出来ているか疑問を持つ。業界全体への貢献、子どもにとっての最善の利益を自分なりに追求すべく、いちたすに入社。現在は自社マーケティングや経営コンサルティング、時には営業、そして部下の管理といったマルチタスクを誰よりも早くこなしながら、自身は子育てを行う母でもある。そのスピードには上司も経営者も置いて行かれる程。
  • 営業部門 カスタマーサクセス課
    コンサルタント Iさん

    いちたす入社前は保育園の栄養士として勤務。
    書類仕事の多さ、マネジメントの大変さなどから、疲弊していく経営者を傍で見ており、胸を痛めていた。
    そんな経営者を応援したいと、働きながら保育士の資格を取得し、経営コンサルタントとして経営者の力になるため、いちたすに入社。
    自分で決めた目標を何が何でも達成するという強い意志と行動、そして何より目の前の経営者に真摯に向き合い、挑戦する姿勢は周囲の心に灯を点ける。
ABOUT
職員の声
いちたすで働きやすい人、働きにくい人はどんな人ですか?
実際に働く職員の声を集めました。
  • ・幼児教育・保育業界が好きな方
    ・成長したい方、経験は宝だと思う方
    ・就業時間外の社内行事が無いためプライベートも大事にしたい方
    ・定型的な業務ではなく、フレキシブルに仕事がしたい方
    ・試験勉強など、仕事以外にも集中したいことがある方。
    ・新しいことへの挑戦を楽しめる方、挑戦する人を応援できる方
    ・社内の忖度や根回しよりも本筋の業務に時間をかけたい方
    ・活躍したいのに社内政治に阻まれていた方
    ・静かな環境のもと自分のペースで働きたい方
    ・ルールやマニュアルがあると安心する方
  • ・理念に共感できなかったり、関心がない方
    ・小さなルールを守れない方
    ・噂好きの方、社内政治が得意な方
    ・チャットでのやり取りが苦手な方
    ・社員同士の交流(業務中の会話や飲み会等)が好きな方
    ・正解がある業務を行いたい方
    ・ビジネス書や実務書を読む習慣が無い方
    ・自分で考える・学ぶことが苦手な方
    ・私語をしながら仕事がしたい方
    ・受け身な方
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社いちたす
事業内容 株式会社いちたすには、毎日子どもたちの笑顔のために奮闘されていらっしゃる幼稚園・保育園の経営者さまに家族を ”1+” という意味が込められています。

そんな私たち、株式会社いちたすは、宮城県仙台市を拠点に、全国の幼稚園・保育園の経営コンサルティングを行っている会社です。
常に、保育施設の経営者さまのお悩みに家族のように寄り添いながら、経営者の皆さまの<時間>と、<お金>を確保し、価値を高めるコンサルティング・サービスをご提供しております。
社会の好循環のいちばん最初を応援するお仕事です♪

【サービスメニュー】
●コンサルティング・サービス
・経営コンサルティング
・会計支援
・財務支援
・運営支援
・経営支援

私たちは「幼児教育・保育が良くなれば、未来は明るい」と信じ、これからも全国の保育施設の経営者の皆さまが安定した施設経営を行っていただけるよう、ひとりの頼れる家族として、継続的なご支援を続けてまいります。
企業
WEBサイト
https://ichitasu.co.jp/
企業
SNS
所在地 宮城県仙台市青葉区一番町一丁目1-31 山口ビル 7階
リンクをコピーしました。
SHARE