株式会社HOPPAの採用・求人情報

京進のほいくえん HOPPA
~ひとりひとりを大切に~
お預かりするお子さまはもちろんのこと
当グループで働く全ての先生方、職員の皆さんにも「大切にされている」と実感できるような組織づくり、働く環境づくりを目指しています。
MESSAGE
HOPPAのVISION
「子ども達が未来に大きく飛躍できますように」
と願いをこめて。
HOPPA(ホッパ)とはスウェーデン語で『飛躍』を意味します。
私たちHOPPAは『ひとりひとりを大切に」という理念のもと、子ども達『ひとりひとりの個性を尊重』し、こうあるべきという固定概念にとらわれず、ひとりひとりの子ども達がそれぞれに秘める『無限の可能性』を育みます。
私達と一緒に100人100通りの愛で子ども達の想いを「受けとめ」「認め」「引き伸ばし」
子どもが主役の保育をしませんか?
ABOUT
保育教育理念
子どもたちの自立を育み、輝きを引き出し、健やかな成長を応援します
●ひとりひとりを大切にする保育・教育●
個々の発達段階を丁寧に見つめ、ふさわしい援助を心掛けます。
●主体性を大切にする保育・教育●
子ども自身が持つ、伸びようとする力を大切に育んでいきます。
  • 【知育time】
    「できるようにさせる」のではなく、「お話を聞く」や「出来た!分かった!の積み重ねによる知的好奇心・自己肯定感を養い、一過性ではなく将来にわたって役立つ力を育むプログラムです。(マニュアル・カリキュラムもしっかり整備されていますので、ご安心ください)
  • 【English time】
    ネイティブスピーカーとふれあい英語の歌を歌ったり、絵本を読んだり英語の音に楽しく慣れることで、英語を聞き話す素地を作るだけでなく、​異国文化への​関心も生み出します。子どもたちが大好きな時間です。(保育士の方の英語力不問)
BENEFITS
HOPPAの福利厚生
長く働いて活躍していただけるよう、福利厚生に力をいれています。(下記は一部です。詳細はECEグループ採用サイトをご参照ください。https://saiyo-keceg.jp/career/)
  • work-life balance
    (働く)
    ・週休2日制
    ・土曜出勤時は振休取得
    ・年間休日118日
    ・有給休暇10日 ※5日は計画年休
    ・慶弔休暇(結婚休暇7日など)
    ・給与改定(年1回)
    ・賞与(年2回)
    ・短時間勤務制度
    ・介護休暇制度
    ・育児休暇制度
    ・産前産後休業制度
  • Living supportt
    (暮らす)
    ・結婚祝い金 
    ・出産祝い金 
    ・弔慰金(住居災害見舞金など) 
    ・定期健康診断
    ・予防接種費用の助成
    ・家賃補助(一部地域除く)
    ・引越手当(一部地域除く)
    ・奨学金制度(新卒)
    ・社会保険制度完備
    ・退職金制度(社内規定あり)
  • Promote friendship
    (絆作り)
    ・新入社員対象歓迎会
    ・年1回グル―プ合同表彰式
    ・グループ内交流イベントも多数!
  • self development
    (学ぶ)
    ・京進が運営するスクール割引(本人・親族) 
    ・資格取得支援制度
MESSAGE
株式会社HOPPA水口加緒里社長からのメッセージ
「ひとりひとりを大切に」
株式会社京進の創業者である立木会長が最も大切にされてきたフィロソフィーが
組織価値観に掲げる「私たちは、ひとりひとりを大切にします」という教育に関わる
すべての職員・ステークホルダーに向けた行動原則です。

1975年の創業以来、最も大切にされてきたこの考え方は
2011年に創部された保育事業にも継承され、保育園、幼稚園、認定こども園を運営する
Kyoshin Early Childhood Education Groupの「ひとりひとりを大切にする保育」として
保育理念に掲げられるようになりました。

子どもの育ちの個人差への配慮、子どものもつ個性を尊重し、まずそれらを受け止め、
子どもの育つ力を信じ、ひとりひとりに寄り添った保育の実践を誓うものです。

毎年、多くの求職者の皆さんが当グループ園での勤務を希望し、面接に来られます。

面接の中で、求職者の皆さんが語られる最も多い応募動機に、
この保育理念「ひとりひとりを大切にする保育」への共鳴があります。



「ひとりひとりを大切にする保育」とは、どのような保育なのでしょうか。

当グループでも職員研修で、この問いをディスカッションし、
それぞれの考え方を共有したことがありました。

目標は同じでも手段はたくさんあり、簡単に正解、不正解が判断できるものでもありません。

ただ、前提になる考え方として、保育提供者は相手にとって「大切にしている」と思っていても、その受け手が「大切にされている」と実感しなければ理念実現とならないということです。

受け手の「受け取り方」は千差万別です。

よって、何よりもそのバックボーンとなる育った環境、経験、個性を正しく理解しようとすることが最も大切だと思います。相手を理解しようとすることは、社会生活における人間関係をより良くするためにも必要な姿勢です。

「ひとりひとりを大切に」

当グループで働く全ての先生方、職員の皆さんにも「大切にされている」と実感できるような
組織づくり、働く環境づくりを目指しています。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社HOPPA
事業内容 全国に95園 お預かりするお子さまは3000名以上

ビーフェア株式会社が運営すつ保育園「HOPPA(ホッパ)」とは、スウェーデン語で「飛躍」を意味します。
子どもたちの健やかな成長を願って、名付けられました。

2011年度にHOPPAの第1号園を開園以来
全国で95園を運営しています。

お預かりするお子さまは約3000名
理念を共にした仲間は全国に1000名以上います。

「ひとりひとりを大切に」
子どもたちにも、そして働く職員に対してもゆるがない想いです。
企業
WEBサイト
http://hoppa.jp/place/
企業
SNS
所在地 京都本社:
〒600-8412
京都府京都市下京区烏丸通四条下るからすま京都ホテル4F
TEL:075-354-5174
リンクをコピーしました。
SHARE