仕事内容
- ・長野県高山村にある、社会福祉法人ハイネスライフの介護老人保健施設『朝日ホームおんせんリハビリテーションセンター』で、おじいちゃん・おばあちゃんのお世話をする仕事です。
・学歴、資格などではなく「お年寄りにやさしい気持ち」を持っているがことが大切です。
【主な業務】
高齢化社会を迎えた日本で最も必要とされる、お年寄りへの介護のお仕事(食事の配膳・下膳、入浴介助、排泄交換、感染予防、転倒防止など)をしていただきます。
【国家資格の取得をバックアップ】
介護福祉士(国家資格)を最短3年で取得できる奨学金制度(自己負担なし)を新設しました。介護福祉士初任者研修・同実務研修(奨学制度)を受講後、介護福祉士国家資格の取得ができます。
・初任者研修(オリエンテーション):研修担当の介護士が老人介護の基本について、OJTで指導します。
・介護福祉士資格、リーダーシップ、認知症対応など技術向上のための支援をします。
・介護に関する資格取得の通学は、時間に配慮します(賃金支払いあり)。
・人材育成チームにより、きめ細かいコンサルティングを実施します。
・モンゴル人介護技能実習生が、ハイネスライフ・グループ全体で21名勤務中です。
応募資格・条件
未経験OK
- 未経験OK
※試用期間6か月、労働条件に変更なし
※高校既卒者、中退者の応募:不可
募集人数・募集背景
- 募集人数:1名
勤務地
- 社会福祉法人ハイネスライフ 介護老人保健施設『朝日ホームおんせんリハビリテーションセンター』
長野県上高井郡高山村牧151-1
※『朝日ホームおんせんリハビリテーションセンター』は、長野県須坂市の隣、長野県高山村にあります。広く、ゆったりとしたスペースが魅力的な「郊外型」の老健です。緑豊かな自然に囲まれた環境で働いてみませんか。
勤務時間
- シフト制
実働8時間
給与
- 月給 160,000円 ~ 160,000円 (※想定年収 2,800,000円 ~ 2,800,000円)
【その他特別に支払われる手当等】
※通勤手当:~30,000円
※住宅手当:~30,000円
※処遇改善手当:10,000~20,000円(初年度は、毎月平均10,000円~12,000円)
※特定処遇改善手当:10,000円
※夜勤手当:7,000円(1回)
※扶養手当:配偶者5,000円+子供2,000円/1人
※新卒者の賞与は、1年目のみ1回支給(冬期12月)。2年目以降は年2回(7月、11月)。令和2年実績3ヶ月
休日休暇
- 月に9日休みあり
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険資格取得支援・手当あり
- ◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 住宅手当あり
◇ 資格取得支援あり