仕事内容
- 長谷工コーポレーションが施工を手がけたマンションの管理を中心にお任せします。管理員が常駐するファミリー向けの物件が大半です。
<具体的な仕事内容>
大きなミッションは住民の方々への対応です。担当するのは10~12物件で、他社と比較して少なめ。マンションの資産価値や住環境を維持するための企画・提案に集中していただけます。
担当物件が少ないので、1件に思い入れを持って深く介入できるので、住民の方々との信頼関係も築きやすいです。
【1】総会や理事会の企画・運営サポート
具体的には、一定期間の管理報告を行ない、今後どのようにマンションの資産価値や快適な住環境を維持管理していくのかを企画・提案します。物件ごとに、総会は年1回、理事会は月1回の頻度で行なわれます。
▼提案内容
マンションの管理方法、保守・メンテナンス、長期修繕計画策定、修繕の提案 (技術部門も同行)、生活マナーに関するトラブルの解消、大規模改修工事に関する合意形成です。
【2】日々の巡回
総会や理事会以外でもマンションを巡回し、住民の方々や管理員から情報を入手し、修繕のニーズを見つけます。2週間に1度は担当物件に訪問。移動は電車が基本で、出張や遠出はありません。物件は主要エリアの駅から歩いていける立地にあります。
【3】イベントの運営サポート
イベント部門と連携をとり、マンションで実施する「夏まつり」といったイベントの企画・運営をサポートします。
<他部門が業務をサポート!>
★会計部門が、収支報告や決算資料の作成を担当!
★技術部門が、工事メンテナンスの業者手配を担当!
★総合監視センターが、トラブルの一時対応と業者手配を担当!
★事務部門が、郵送や月次管理事務報告書の整理、簡易事務のフォローといった事務を担当!
応募資格・条件
既卒・第二新卒歓迎未経験OK
- 高校卒以上 / 未経験OK
<必要な経験>
■マンション管理、もしくは不動産営業の実務経験をお持ちの方
<必要な資格(歓迎)>
管理業務主任者/マンション管理士/宅地建物取引主任者/建築士/施工管理技士
募集人数・募集背景
欠員補充増員
- 事業拡大に伴い、10名以上の増員を計画しています
勤務地
駅から徒歩5分以内
- 長谷工コミュニティ本社ビル
東京都港区芝2‐6‐1長谷工芝二ビル(最寄駅:都営三田線芝公園駅/JR山手線浜松町駅)
他事業所
〈東京地区〉
東京支店/東京都港区芝
東京西支店/東京都中野区新井
横浜支店/神奈川県横浜市西区高島
西関東支店/神奈川県相模原市南区相模大野
北関東支店/埼玉県さいたま市大宮区下町
東関東支店/千葉県船橋市前原西
郡山営業所/福島県郡山市虎丸町
東京技術研修センター/東京都多摩市鶴牧
〈関西地区〉
大阪支店/大阪市中央区備後町
大阪北支店/大阪市北区堂島
大阪南支店/大阪市浪速区元町
京都支店/京都府京都市下京区四条通西洞院東入郭巨山町
神戸支店/兵庫県神戸市中央区浜辺通
名古屋支店/愛知県名古屋市中区栄
関西技術研修センター/大阪府大阪市中央区南新町
勤務時間
完全土日祝休み
- 9:00 ~ 17:30
実働7.5時間・1時間休憩(12:00~13:00)
※残業は月20時間程度です。PCは原則19時に切れます。
給与
- 月給 240,000円 ~ 360,000円 (※想定年収 3,500,000円 ~ 7,500,000円)
月給に別途各種手当(別途、賞与年2回)が追加されます。
年収例
- 5,200,000円 / 入社1年目・32歳
5,930,000円 / 入社6年目・38歳
7,200,000円 / 入社8年目・44歳・課長
休日休暇
年間休日120日以上夏季休暇年末年始休暇
- <年間休日124日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
※土日祝に総会や理事会があった場合は、その週の平日に振替休日を取得できます。
■GW
■夏季休暇(9日)
■年末年始休暇(9日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産休・育休制度(取得実績あり)
※5日以上の連休も取得できます。
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当てあり時短勤務制度あり
- ■昇給(年1回)
■賞与(年2回)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当(全額支給)
■職能手当
■役職手当
■報奨金
■財形貯蓄金制度
■社員持株会制度
■退職金
■出産・育児支援制度
■保養所(蓼科ブランシエラリゾート・南紀白浜ブランシエラリゾート)
■時短勤務