株式会社ハナインターナショナルの採用・求人情報

住まい探しは プロにおまかせ
関東9店舗・関西1店舗を中心に
賃貸仲介、売買、建物管理等の事業を展開してきた当社。
お客様にとって最適な住まいを見つけるお手伝いをいたします。

ー株式会社ハナインターナショナルー
ABOUT
私たちについて
設立は2010年。
これまで関東と大阪を中心に、
賃貸仲介・物件管理・売買等の事業を展開してきました。
関東では一都三県すべてに店舗を構え、加えて大阪の店舗と
支店間でも連携してお客様の対応を柔軟に出来る体制を整え、
他社と差別化を図っております。

その業績は右肩上がり。
新店舗も続々と開業し、現在も着実に成長している企業です。

当社の魅力はその働きやすさ。
個人で売上目標を持つのではなく、
店舗ごとに設定しています。
そのためチームで目標達成を目指すので、
新人からベテランまで協力し合う体制が整っています。
そしてその頑張りは直接給与へと還元されるので、
やりがいのある仕事です。

チーム戦だからこそ互いに助け合っているため、
基本的に残業はありません。
休日も調整しやすく、
プライベートとの両立がしやすい環境です。
福利厚生や各種手当等、
しっかり充実したものを準備しています。

ひとりでは難しいことも、チームであればクリアできる。
一つの目標を目指して、私たちと一緒に働きませんか?
  • 入社後は店舗へと配属となり、ステップアップシートに基づき丁寧に指導します。基本的なことから一つずつこなし、3ヵ月程度で独り立ち出来るようサポートします。
  • お客様は学生から会社員、お年寄りまで年齢・性別様々な方が来店されます。そのひとりひとりと向き合い、しっかりとヒアリングをし、その方にとって最適な物件をご紹介します。
BENEFITS
福利厚生
社員には会社の為ではなく、家族や自分の為に働いて欲しい、この理念より様々な福利厚生を整えております。
  • 医療保険への加入
    社員への福利厚生の一環として「メットライフ生命保険(株)」の医療保険へ費用会社負担にて加入いたします。
    ケガや病気、入院、手術などに対する保険金給付や死亡また高度障害時に親族等へ500万給付など、万が一に備えた内容で、本人やご家族にも安心を提供しています。(入院1日5千円、手術最大20万円支給)
  • 書籍購入予算支給
    当社の主業務である接客には幅広い話題性が必要である点から、社員にジャンルを問わず自由に好きな書籍を購入できる予算を支給しております。
    社員全員が自己研鑽の一環として好きなように使用しております。
  • 健康診断、各種ワクチン接種会社負担
    従業員全員の健康管理として、年1回の健康診断受診や各種ワクチン接種を会社費用負担にて実施しております。
  • 子供の誕生日休暇
    従業員には家族との時間を確実なものと出来るよう日々勤務してもらう事を最重視し運営しております当社では、子供の誕生日は特別休暇としております。
MESSAGE
代表挨拶
不動産営業の場で、お客様へどんどん積極的に提案をして何とか契約に繋げようという光景が良く見られます。担当者には大きなノルマが課されることも多く見られ、業界の風土としてこうした営業が定着しているのかもしれません。
しかし、こうした会社本位の一方的な営業活動では、お客様との信頼関係の構築は難しく、サービスの質を維持することも難しいです。
私は、会社は社員のものであり、さらには社会のものであると考え、社員と共にこの価値観を共有しています。
社会の発展に貢献するために企業活動を行い、それが回りまわって自分たちの成果となることを理解することで
”お客様に対して無理をしない”
という私たちの軸が出来ました。
お客様とのご縁が長く、良好なものであり続けられるよう、ご入社頂く方々も一緒に邁進してまいりましょう。
PHOTOS
社員インタビュー
社員が会社に対して思うこと
  • <プライベートの充実が仕事に繋がる>
    まず驚いたのは残業時間がほぼ無い事。
    この業界に入る前、帰宅で近所の不動産屋さんの前を通ると、遅い時間にも関わらず、必ず明かりが付いていました。興味はありましたが、大変な仕事なのだろうと当時は思っていました。
    しかし、ハナで実際に働いてみると残業はほとんど無く、希望する休日も同僚間で調整しながら、しっかりと取る事が出来ています。
    勤務がシフト制なので、繁忙期が終わった次の日から秋までの、言わゆる閑散期などには、長期休暇を取る事も可能です。混んでない曜日、時期等を考えながら、国内旅行にとどまらず、海外旅行なども普通に計画出来ちゃいます。現に私も入社以来、1年間で2回前後は長期休暇を取り、海外旅行へ行っています。 プライベートを楽しむじゅうぶんな時間をもらっているからこそ、仕事も全力で頑張れる。ありそうでない理想のルーティンがメリハリを生み、私達社員のヤル気を引き出しているんだと思います。
  • <ハナの最大の強みと魅力>
    「営業職」と耳にすると、”ノルマが大変そう””強引にお勧めしないといけない”等、ネガティブなイメージも多く、私自身、前職で実際に経験があったので、ある程度覚悟して入社を決めました。 
    入社して感じたことは、ハナには『目標』はあっても『ノルマ』は無いということ。
    個人に課せられるというよりも、店舗全体で達成しよう!という社風が、社員同士が協力し合う、いいバランスになっているのだと感じます。
    その関係もあって、お客様に提案する物件にも偏りが無く、『本当に良い』と思ったお部屋を提案出来るのも魅力の一つです。以前勤めていた会社では、本来紹介したい物件よりも、売上の高い別の物件をゴリ推しすることも多く、それが「営業の醍醐味だ」と言われてしまうと、確かにそれも正しいのですが、私はそこにやりがいを感じられませんでした。 
    無駄なストレスを感じることもなく、自分らしい接客が出来る環境に感謝していますし、だからこそ「結果につなげたい」という自分に対する挑戦と、会社に対する感謝の気持ちが同じベクトル上にあるという事が、私の中でのハナの最大の強みであり魅力ですね。
  • <一つのチームとして>
    弊社の特徴の一つに、ほとんどの賃貸営業会社では個人戦となりますが、私共の会社は個人戦ではなく、団体戦ということがあげられます。
    ここは考え方にもよりますが、ライバルというよりも、まず仲間意識を第一に持つことで、よりお互いをサポートしたり、同じ目的意識を共有する事が出来ます。更には喜びや課題も共有でき、結束力も強くなります。例えるなら、スポーツチームのような感じですかね。
    また、家族と同じ位長い時間を共に過ごす会社の仲間ですから、日々メリハリはつけて楽しく働けるような職場環境を心がけています。
    一般の方は不動産業界に少しブラックなイメージを持たれているかもしれませんが、その点でいうと弊社は限りなくホワイトです。残業ゼロが基本線な点も自慢出来る魅力の一つだと思います。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ハナインターナショナル
事業内容 ■不動産の賃貸・売買・管理および鑑定ならびにコンサルティング業務
■不動産取引に関する保証および債権買取を含めた信用供与業務
■家賃保証および回収に関する業務
■損害保険代理業務
■広告、宣伝に関する企画、制作および広告代理業務
■貿易に関する業務
企業
WEBサイト
https://www.hana-int.co.jp/
所在地 東京都足立区千住3-35-3-3F
リンクをコピーしました。
SHARE