株式会社グラディートの採用・求人情報

最終更新日: 2025年03月08日
careers at
株式会社グラディート
エンジニアの価値向上を目指す。
MORE INFO
2025年春の採用キャンペーン
\3月末まで!入社お祝い金を10万円進呈!/
[条件]下記3つ全てに当てはまる方が対象です。

 ・このエンゲージからご応募いただいた方
 ・2025年3月末までにご入社の方
 ・ITエンジニア経験2年以上であること

 ※案件参画の3ヶ月後に10万円を支給します。
 ※予告なく終了する可能性がございます。

この機会にぜひご応募ください!
MESSAGE
グラディートの想い。
「エンジニアの価値向上」
ITエンジニアってカッコいい。

彼らはコードという呪文を書いて、万物を創造し、コントロールする。

まるで魔法使いだ。

でも残念なことがある。

現在の日本は、エンジニアに対する待遇・処遇が低い。

彼らのアーティスティックな技術で世の中は回っていることを知ってほしい。

時には勇気をもって困難に立ち向かう彼らを。

時には未知なる領域に果敢に挑む誇り高き彼らを。

エンジニアが正当な地位を築き、正当な報酬を得る世の中にしたい。

これまでの不遇なエンジニアを救い「社会的価値向上」を図るのが使命です。
MESSAGE
MISSION
エンジニアが主役の会社
誰もが失敗を恐れず、平等に挑戦できる社会をつくる。

肩書や、年齢や、様々な領域を超越し、変化を恐れず、挑戦し続ける。

誰も想像出来ない未来を、誰もが見たくなる未来に変えていくと信じて。

技術者が持つ専門知識と技能の価値が正当に評価されるべきと考え、
その現状を変革するために存在します。

私たちは、優れたエンジニアリングソリューションの提供だけでなく、
エンジニアのキャリア成長を支援し、その成果を社会に広めます。

技術者が尊敬され、誇りを持てる未来を創造することが、私たちの挑戦です。
MESSAGE
当社の方向性
人口減少によりSES業界は衰退します。
生産労働人口減少に伴うSES業界は衰退していきます。
多くの(特に多重請負構造)SES専門ブローカー企業は、
これまでのように大量採用して客先に常駐させることが厳しくなります。

なぜなら採用が厳しくなっているからです。
今後も採用活動費用が上昇し続け、経営を圧迫します。
会社の利益が減少するとエンジニアの給与は増えません。

人には皆「賞味期限」があります。
例えばスポーツ選手は第一線で活躍できる「期間」がありますよね?
これはエンジニアも同じであり、
流れてくるSES案件も年齢制限があり日々厳しくなっています。

大手企業も55歳を前後に役職定年を迎え、
同じ仕事をしても給与が3割カットになります。

多くのSES企業は「SESしか出来ない」ため、
賞味期限を迎えたエンジニアは単価を下げたり、
希望とする案件への参画は非常に厳しくなります。

これは本当にITエンジニアのためになるのでしょうか?

しかしながら、これがSES業界の限界であり実態です。

そのような衰退業界での生き残るためのキーワードは、
労働集約型(SES)ビジネスではなく、
「ブランディングとマーケティングを活かした自社サービスの展開です」

グラディートのITエンジニアの将来は、

1)SESの継続参画
2)受託開発・請負
3)自社サービス開発

と選択が可能になります。

グラディートの強みは大手企業との直接取り引きがあり、
「システム開発からブランディング、マーケティング、コンサルティング」
ができます。

労働集約型(SES)のみのビジネスではなく、
「自社サービスのリリースを行い、ブランディングとマーケティング」
で生き残って参ります。

これが、SES専門のブローカー企業ではない、グラディートの戦略です。
MESSAGE
3つの特徴
特徴:単価連動型報酬制度
特徴:自己案件選択制度
特徴:商流浅の案件を紹介
【1】給与は案件単価の60%です。会社負担分の社会保険料や交通費を給与から差し引くことはしません。
※因みによくある高還元SESの計算方式では「還元率は80%以上」になります。

【2】SES業界では会社から指定された案件でプロジェクトにアサインされる場合が多いですが、
グラディートではそのようなデメリットを排除しています。

【3】いくら還元率が高くても商流が深い案件では単価が安くなるため給与が少なくなります。
グラディートでは元請け~2次受けまでの高単価案件を保有しています
MESSAGE
高還元には要注意!?
高還元のみを謳うSES企業を見かけませんか?
それにはカラクリがあるので注意が必要です。
多くの求人媒体でよく見かける高還元型SES会社は、
高還元率ではあるものの「会社負担分を労働者の給与から徴収する」企業も増えております。
※因みによくある高還元SESの計算方式では「還元率は80%以上」となります。

甘い話ばかりではないのでくれぐれもご注意ください。
弊社はそのようなことは一切しません。
MORE INFO
グラディートは正規のホワイト高還元
安心して下さい。
エンジニアの給与から
会社負担分の社会保険料
を差し引きません。
グラディートは正規のホワイト高還元で、単価の60%が給与です。
※因みによくある高還元SESの計算方式では「還元率は80%以上」となります。

法令に則り、本来は会社が従業員の社会保険料を負担分して国に支払うものを、
個人に負担させるという「会社負担分の社会保険料」は会社が払います。

また「交通費」や「福利厚生費」も給与から差し引くことは一切しません!
MESSAGE
高還元SESとホワイト高還元の比較
安心してご応募下さい
グラディートは正規の
「ホワイト高還元企業」
「極端な高還元SES」と「正規のホワイト高還元」を比べると手取りの差は一目瞭然です。
交通費や会社負担分(健康保険料、厚生年金、雇用保険など)を給与から差し引くことはしません。
また、案件や業務に必要な経費は全て会社が負担します。
※因みによくある高還元SESの計算方式で例えると「還元率は80%以上」です。
MESSAGE
正規の高還元で給与アップを実現
正当な評価と正当な報酬
【社員の年収例】
500万円 29歳/中途入社(経験3年目)
430万円 23歳/中途入社(経験2年目)
500万円 28歳/中途入社(経験7年目)
MORE INFO
数字で見るグラディート
数字で見るグラディート
「聞きたいけれど、聞きにくい」情報を数字で掲載しました!

平均年齢は30歳!
年間休日は127日!
男女構成比は男性8:女性2
服装はもちろんカジュアルOK!
月平均残業時間は5時間!
テレワーク率90%以上!
年齢構成:20代が半数!

あと、みんな仲が良いです\(^o^)/
MORE INFO
圧倒的な福利厚生
労働環境第一宣言
エンジニアを第一に考えています。
仕事にパフォーマンスを出すためには、
自身のメンテナンスが必要不可欠です。

※2025年の導入に向けて準備中です。
MORE INFO
奨学金返済補助
奨学金返済を補助します
日本では学生時に50%の方が奨学金を受給し、
毎月の返済に追われています。

※2025年の導入に向けて準備中です。
PHOTOS
会社の雰囲気
グラディートは個性豊かなメンバーで構成されています。
笑顔が絶えない職場でそれぞれがエンジニアとして誇りを持ち、
日々の成長を実感しています。
※写真は一部のメンバーです。
  • あなたの挑戦が未来を創ります。小さな一歩が大きな成長ぬつながります。グラディートと共に成長し、素晴らしい未来を切り拓きましょう!
  • 自分を信じて前に進むことで、夢が現実になります。私達と小さな進歩を積み重ね、勇気を持って未来を切り開きましょう!
  • 変化の中にきっと成長があります。新たな環境で挑戦することで、あなたの可能性が広がり、価値ある未来を創れるでしょう!
  • 笑顔で働ける職場は、可能性を広げる第一歩。チームと共に楽しく挑戦し、未来への扉を開きませんか?
MORE INFO
高還元SESのカラクリや給与の実態をnoteで掲載中しています。
[人気記事]
[閲覧注意]高還元SESの実態と闇を暴く
SES業界の転職市場:怪しいSES会社を見分け、安全に転職する方法
[閲覧注意]高還元SESで騙された?実例と見極め方・対処法を徹底解説する
SESからのキャリアアップ戦略~成功への道筋と企業選び~
BUSINESS
システム開発のその先へ。
グラディートは4つの事業から構成されています。
入社いただく方にはまずはITエンジニアリング事業にて、
ご希望通りのスキルアップをしていただきながら高還元を維持します。

スキルアップをしながら働きやすい環境を提供できるように心がけております。

ITエンジニアリング事業にてスキルアップをした上で、
ご希望があれば受託開発プロジェクトにご参画いただき、
さらに高いレベルを目指すことも可能です。
  • ITエンジニアリング事業
    希望の案件を選択可能。スキルアップをしながら高還元を維持します。将来を見据えた案件で働きやすい環境の実現をサポートします。
  • システム開発事業
    受託開発や請負開発を行っております。Webアプリから業務アプリ、スマホアプリまで幅広く手がけております。
  • 戦略策定/コンサルティング事業
    戦略のあるべき方向性を検討する判断材料をつくります。また必要に応じて、全社や事業の方針の企画、戦略の立案などをトータルで支援します。
  • デジタルマーケティング事業
    独自の戦略・データ分析・検証に基づき、セグメントしたターゲットに向けた効果的なプロモーションを実施します。より精度の高い的確なプロモーションを実施します。
MORE INFO
採用までの流れ
最短約1週間で内定
▼Step:1|エントリー
engageからエントリーをお願い致します。

▼Step:2|カジュアル面談
まずは気軽にカジュアル面談[オンライン]でお話をしましょう!

▼Step:3|書類選考
書類選考[履歴書・スキルシート]を1週間ほどで実施します。

▼Step:4|最終面接
最終面談[オンライン]を実施します。

▼Step:5|採用決定
採用が決定しましたら、お電話またはメールでお知らせいたします。

まだ転職は決めてないけど、話だけ聞いてみたい!でも大歓迎!
MEMBERS
スタッフ紹介
  • R.N
    ITエンジニア/課長
    未経験からエンジニアへ転職しFlutterエンジニアとして最前線で活躍中している。グラディート課長。岐阜県在住。
  • T.K
    ITエンジニア
    Flutterエンジニアとしてこれまで様々なで経験を積む。バランスの取れた感性で顧客からも評価が高い。神奈川県在住。
  • N.S
    広報・総務
    3000を超えるフォロワー数を抱え、自社ブランディングを発信。きめ細やかな社内外サポートを行う。東京都在住。
MEMBERS
役員紹介
フランクでいつも冗談ばかりの優しく楽しい経営陣です笑
距離感も近く、いつも食事に誘ってくれます\(^o^)/
  • 代表取締役 池邊和孝
    1980年、大分県佐伯市生まれ。大学を卒業後、横浜のIT企業に入社。WEBデザイナーを経て翌年にセールスを担当。数々の新規サービスの立ち上げなどを立案・経験し黒字軌道に乗せる。
    2012年、関連会社の社外取締役に就任。海外へのオフショア・アウトソーシング戦略やアジアマーケットへの事業拡大を担う。創業時からのサービスを大幅に会員数を増加させ、経営基盤となるサービスに成長させた。
  • 取締役 山下智久
    1974年、神戸市生まれ。3歳から横浜で育つ。エンジニアとしての頭角を表し、大手企業の開発事業所に従事し、システム開発分野の幅広い知識・スキルを養う。
    エンジニアとして、金融SIerでシステム開発に携わり、PMとして数億円規模のミッションクリティカルなシステムの開発に携わった。また、管理職時には60名を超えるチームを率いて、数々のプロジェクトを成功に導いた実績をもつ。
  • 取締役 佐川学
    1971年、東京都練馬区生まれ。現株式会社シー・エス・エスホールディングス代表取締役。DX領域に注力するため、AWS APNパートナー認定、SASパートナー認定を取得し、システム開発以外のクラウド、データ分析まで積極的に事業を拡大。社長就任後わずか数年でグループ全体で年商15億円から20億円超の企業に成長させた。盟友の池邊と共に、世の中に新たな値観の種を撒くため、デジタル領域から強力に支援する。
VIDEO
会社紹介
グラディートの会社紹介動画です。
まずはこちらをご覧ください!
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社グラディート
事業内容 ・システム開発事業(システムエンジニアリングサービス・受託開発)
・ビジネスデザイン各事業(WEBサイト構築・ブランディング)
・デジタルマーケティング事業(WEBマーケティング・各種デジタル広告・SEM対策)
・事業戦略立案(戦略立案・各種コンサルティング)
企業
WEBサイト
https://www.gradito.co.jp/
企業
SNS
所在地 東京都渋谷区神宮前6丁目23-4桑野ビル2F
リンクをコピーしました。
SHARE