仕事内容
- 【正社員】療育業務全般 【パート】療育補助
放課後、子どもたちを学校にお迎えに行き、宿題をして、おやつを食べて…45分間の療育プログラムが始まります。
始めの会から終わりの会まで子どもたちと一緒に楽しみ、お家まで送迎するのが1日の流れです。(土・祝・長期休みは9時~16時半)
▼「楽しむ」「遊びながら」が“ここいく”流!
子どもたちが社会で暮らせるために必要な129の社会性を身につけていくソーシャルスキルトレーニングを柱に療育を行っています。
でも…楽しみがないと、子どもたち見向きもしてくれないもの。だから、遊びながら、社会性を手に入れるのが、“ここいく”の療育プログラムの基本!
▼「相手を理解すること」が一番大事。
一番初めにすること。そして一番大切なことは、「その子の特性を理解し、その子のゴールを共有し、そのために今、何を行うかを考える」こと。
だから、子どものことを理解すること、ゴールを明確にして、共有することに、たくさんの時間を使っています。
それは、子どもと向き合う前の準備。子どもの理解者となり、向き合うために…この準備を“ここいく”ではとても大切にしています。
仕事は、幸せを感じる一つの手段だと考えています。
だから、ここいくスタッフには「社会とつながる。人から感謝される。自己に価値を見いだす」ことで、職員自身に幸せを感じてほしい。
そのために1人ひとりのスタッフに合わせた柔軟性のある職場を創っています。
応募資格・条件
未経験OK
- 未経験OK
応募資格
(1)児童発達支援管理責任者
(2)保育士、社会福祉士、精神保健福祉士、いづれかの資格をお持ちの方
(3)幼稚園教諭、小・中・高の教員免許、もしくは児童指導員任用資格(※)いづれかの資格をお持ちの方
※下記いづれかに当てはまる方
1:児童福祉施設の職員養成学校もしくは養成施設の卒業者
2:大学で社会福祉学、心理学、教育学、社会学をいづれかの専修学科or相当課程を修了
3:高校卒業後、児童福祉事業での実務経験2年以上
募集人数・募集背景
- 3名
勤務地
- 放課後等デイサービス ここいく
三重県いなべ市員弁町石仏1953-3(最寄駅:楚原)
勤務地
◆放課後等デイサービス ここいく 員弁教室(定員10名)
いなべ市員弁町石仏1953-3
三岐鉄道北勢線「楚原駅」徒歩6分
三交バス「新楚原停留所」目の前
◆放課後等デイサービス ここいく 東員教室(定員10名)
員弁郡東員町大木798-1
三交バス「東員郵便局前」徒歩10分
勤務時間
週2~3日からOK
- シフト制
【正社員】
・平日(月~金)10:00~19:00
・土・祝・長期休み 9:00~18:00
休日:日曜日+希望日1日
※シフト作成前に、全員からお休み希望日を聞いています。
【パート】
上記時間内で応相談
※子どもたちの集まる平日14:00~17:30、土曜日等9:00~16:30にいてもらえる方、歓迎!
給与
- 時給 985円以上
給与
(1)【正社員】月給211,500円~+経験考慮
(2)【正社員】月給171,500円~+経験考慮 【パート】時給987円~
(3)【正社員】月給166,500円~+経験考慮 【パート】時給985円~
※年2回、賞与あり!
【手当】
資格手当(月給に含まれる)
指導経験手当(1年2,000円/2年5,000円/3年8,000円/4年11,000円/5年15,000円…)
責任者手当(管理者50,000円/児童発達支援管理責任者40,000円/管理者代理15,000円/主任指導員12,000円)
処遇改善手当
家族手当
【その他】
資格取得支援制度あり!(在職中に保育士資格の取得などを目指せます!)
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当てあり服装自由
- ◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 服装自由
◇ 資格取得支援・手当てあり