株式会社GEEKWORKSの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月24日
「冷蔵庫を玉手箱に」
アプリから食品ロス削減へ。
株式会社GEEK WORKS
ABOUT
わたしたちについて
株式会社GEEK WORKSは人気料理アプリpecco(ぺっこ)を運営する企業です。
2019年11月にアプリをリリースし、現在は40万ダウンロードを突破し、
NHK、TBS、読売新聞、日本経済新聞に特集をいただいたアプリです。

アプリの特徴は冷蔵庫にある食材を登録し、
今すぐ作れるレシピをAIが紹介する世界初のAI搭載レシピアプリです。

主婦の「見えない家事」を解消し、社会問題の食品ロスを削減する!
そんな想いで作られたアプリです。

食品メーカー様のマーケティング支援も行っております。
日本にはまだ知らない素晴らしい商品が山ほどあります。
その商品をアプリやSNSを通じて多くの人に知ってもらい、
食の素晴らしさを感じてもらいたいです。
  • 独自の運用ノウハウを駆使し
    ・ブログの月間PVは410万
    ・SNSフォロワーは1年で6.5万人
    ・アプリは40万DL
    と高い成果を上げています。

    社員数は現在11名、平均年齢は29歳。
    「世の中の食品ロスを削減したい」
    「もっと楽しく快適に料理ができる方を増やしたい」
    との社長の思いに共感をした社員が集まっています!
  • よりよい商品とエンドユーザーを繋げていくためには消費者の立場に寄り添ったデジタルマーケティングとSNSの運用は欠かせません。

    食品に関わる企業への橋渡しは世界にとってプラスになるはず。

    凝り固まった枠を壊し、今本当に必要なものを作っていきたい。
BUSINESS
事業内容
  • 料理アプリ
    「pecco」の企画運営
    「冷蔵庫を玉手箱に。」をコンセプトに、家にある食材だけ作れるレシピアプリ。レシピは全メニュープロが考案。管理栄養士が食事のバランスをアドバイス。
  • SNS
    運用代行サポート
    SNSを「低価格」「効率的」に運用支援いたします。
    "なんとなく"のSNS運用ではなく、ユーザーに刺さる効果的な投稿で同業他社に差をつけましょう。
  • インフルエンサー
    PR
    料理アプリ運営会社だからこそ実現できる低価格で商品PRを実現。
    "食に特化"したインフルエンサーマーケティングで同業他社に差をつけましょう。
  • レシピ
    開発代行
    レシピアプリの運営会社だからこそ実現できる「低価格」「高クオリティ」のレシピ開発。
    お客様の商品イメージに合ったレシピを開発します。
BENEFITS
  • 【保険制度】
    ・健康保険
    ・厚生年金
    ・雇用保険
    ・労災保険
  • 【休日・休暇】
    ・土日祝日
    ・夏季休暇
    ・年末年始休暇
    ・慶弔・特別休暇
    ・育休・産休休暇
    ・介護・看護休暇
  • 【健康診断】
    ・健康診断
    ・歯周病検診
PHOTOS
オフィスにはキッチンが備えられ、住まいのようなリラックス感があります。
食にまつわる資格を持ったメンバーや、料理に関心を持つメンバーも多いです!
キッチンから野菜を刻むリズミカルな音が聞こえ、漂うごま油の香りに食欲をそそられます。
  • 仕事はチームワーク。日頃からコミュニケーションを取っている仲間だから、お互いを助け合って仕事しています。
  • 目指すのは2024年末までの「アプリ価値20億円」の実現。さらなるサービス拡大の原動力となる仲間を求めています!
  • 管理栄養士や調理師、フードコーディネーターなど、食の資格を持ちメンバーが多く在籍。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社GEEKWORKS
事業内容 創業:2018年6月14日
代表者名:船越 隆一
従業員数:10名(男性2人、女性8人)
事業内容:・レシピアプリ pecco(ぺっこ)の企画・運営
     ・関連広告サービスの提供
     ・食関連のマーケティング支援

冷蔵庫にある食材や調味料を登録するだけで今作れるレシピを提案してくれるAIレシピアプリ「pecco(ぺっこ)」。
毎日のレパートリーが増えるだけでなく栄養バランスや好み、賞味期限切れ防止までAIがサポートしてくれるという優れものです。
企業
WEBサイト
https://geekworks.co.jp/
企業
SNS
所在地 東京都東京都世田谷区上馬5-9-15 ボヌール上馬C棟
リンクをコピーしました。
SHARE