株式会社gecogecoの採用・求人情報

ABOUT
わたしたちについて
株式会社gecogeco(ゲコゲコ)は、東京(渋谷)とフィリピン・セブの2拠点体制で、ITコンサルティング事業やソフトウェア開発事業を展開する会社だ。東京では上流のITコンサルティング領域を担い、セブではシステムインテグレーション領域、オペレーション領域を主に担当する。2017年6月の設立以来、クライアント企業の企画部門やIT部門と協働し、DX実現に向けた事業の戦略立案支援、サービスの立ち上げ、システムインテグレーション、その後の安定運用まで一貫して携わってきた。

海外のITリソースを活用したソフトウェア開発は、2000年代は中国、2010年代はベトナムが中心だった。そういった国々との仕事は通訳や翻訳者が間に立ち、日本での成果物ドキュメントを翻訳したり、日々日々のプロジェクトコミュニケーションでは翻訳者を介したエンジニア同士のコミュニケーションをとるケースが一般的だ。
一方、近年はアジャイル開発のようなスピード感を重視し、チームで緊密なコミュニケーションが求められる開発スタイルが主流となっており、これまえでのやり方ではそのまま海外のITリソースと協働することは困難な状況になってきている。
これに対して、gecogecoが取り組むセブでのシステムインテグレーションは、英語を上流工程から一貫して用いることで、余計な翻訳・通訳ステップを廃し、スピード感を持った対応を可能としている。

代表を務める御手洗宏氏は、株式会社リクルートや株式会社リクルートテクノロジーズで、新卒から一貫してITマネジメント、ソフトウェア開発に携わってきた。プロジェクト推進や組織マネジメントにおいては、その時の経験が大いに役立っているという。その後は、フィリピンやバングラデシュで事業統括や新規拠点立ち上げを経験し、アジア各国の多様なエンジニアと協働してきている。この中で、現状のオフショア開発の課題を多く垣間見る機会があり、それらに対する最適なソリューションを提供したいという想いから生まれたのが今のgecogecoの事業だ。

gecogecoの主なクライアントは、すべて大手企業・スタートアップであり、かつ、創業以来良好な関係性を維持し続けられているという。それを裏付けるかのように、売上高も2500万円(2018年6月期)→5700万円(2019年6月期)→7500万円(2020年6月期)と年率二桁以上の順調な成長カーブを描くことができている。
  • C.S
    バックエンドエンジニアとして入社後、インフラ基盤を含めた設計・実装を各プロジェクトで担当し、一年足らずでAWSアソシエイト3冠を達成。うさぎとかめでいうとうさぎ派
  • K.T
    第二新卒として入社し、いきなりセブへ(笑)今ではプロジェクトをリードし、担当クライアントを持つまでに成長。うさぎとかめでいうとかめ派
MESSAGE
なぜやるのか
みなさんは「東南アジア x IT」ときくと何を思い浮かべますか?
一昔前は中国、今はベトナムオフショアを思い浮かべる方が多いのではないかと思います。

私もよくきくのはやっぱりオフショアの事例で、

・オフショアは炎上するからやりたくない...
・設計どおりのものがあがってこない、実装がめちゃくちゃ...
・英語も話せず意思疎通ができない...

といった負のイメージを聞くことが過去多くありました。
(ただ、最近はもうちょっと前向きな話が多い印象もありますっ!

確かに、オフショアで大きく失敗したプロジェクトが数多くあるのは事実なのだと思います。ただ、そういった事例を「オフショアだったから」という抽象的な原因で扱い、プロジェクト推進・アサイン要員のレベル・各国・各都市の単価差・文化理解等を無視した議論が極めて多いのではないかと思っています。
グローバルにみて、オフショアを特別なものとして捉えて避け、国内ITリソースだけでプロジェクト組成を行っている先進国は日本だけです。アメリカと比較したオフショア比率には約10倍の開きがあります。
わたしはこういった背景からくる現時点での経験値の少なさ、また、それが改善なされない閉鎖的な文化・言語習慣が日本のオフショアの成功率・進出率を下げている一番の要因だと思っています。

これはわたしたちにとっては非常に大きなチャンスだと捉えています。
わたしたちはこれまでのビジネスを通して、クライアントとともにチャレンジングなプロジェクトを海外の仲間と協働しながら極めて良い感じに推進することができています。

世界的にエンジニアリソースの不足は顕著であり、この先もそれが加速していくことは避けられないでしょう。実際、ITプロジェクトは単価の急激な上昇と、非IT人材活用によるスキルレベルの低下が急速に広がっています。

そういった時代に、わたしたしはITリソースが豊富な海外のエンジニアとスムースに協働できるスキームを確立させ、クライアントへ高度なサービスを提供できる集団になることを目指します。これを通して、日本におけるIT投資が、人材の質や量の面でより効率的になる手助けができればと思っています。

また、この過程が心底楽しい!と思える人を求めています。
求めていますゲコ。
BENEFITS
私達の価値観
多様性のあるリモートチームで働く上で、私達が大切にしていること
  • オープンなコミュニケーション
    Slackでは人事考課・採用に関わる一部のチャットルームをのぞき、すべてオープンチャットルームで、全社員でフラットなコミュニケーションを行っています。
  • 優秀なメンバー
    元リクルート、アクセンチュア、南ア勤務経験者、パン屋経営者、ローカル言語マスター!などなど、少数ながら多種多様な人材がそろっています。
  • ワークライフバランス
    創業から2.年半、実績として平日残業も土日出社も片手で数えられるほどしかありませんでした。その分プライベートや自己研鑽に時間がさける環境ですっ!(ただし役員除く(´;ω;`)ブワッ..
  • 時間や場所に縛られない
    セブ拠点のメンバーやクライアントとは基本的にリモートコミュニケーション。プロジェクトにより在宅勤務も柔軟に可能です。
MEMBERS
メンバー紹介
平均年齢20代後半の若く勢いのあるチームですっ!転ぶなら前に転ぶ系っ!
  • Hiroshi Mitarai
    ズサーc⌒っ゜Д゜)っ

    東京でWeb系エンジニアをしています。
    2017年に起業して、最近はプロジェクトや組織のマネジメントがメインになってきました。日々山あり谷あり、楽しく頑張ってます٩( 'ω' )و

    Game of ThronesのAryaたんが好きです。
  • Koki Maeta
    コーポレートオフィスマネージャーの前田です。

    セブ拠点のバックオフィス全般(人事労務・採用、経理、総務)と、自社メディア(poipo.jp)のマーケティング・グロースを担当しています。
    また組織づくりの観点から、日々の従業員とのコミュニケーションも重視しています。ので、だいたいぺちゃくちゃしゃべっていたら1日が終わっています。
  • Ed Austin
    Aug 2018 : Joined Gecogeco

    Dec 2014 – July 2018: Accenture Philippines
    In charge of top layer to bottom layer in back-end development.
    While doing development, he also managed project members.

    Apr 2010 – Nov 2014: Alliance Software, Inc
     Team lead and also designed for application architecture.
  • Kenneth Lu
    Sr. Front-end Engineer
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社gecogeco
事業内容 ■ IT・業務コンサルティング
ITソリューション・ベンダー選定、業務分析・プロジェクト立案、PMO業務等の支援をオンサイトで実施。社内業務改革や新規事業・サービス立ち上げなど幅広い支援実績。

■ ソフトウェアオフショア開発・運用
フィリピン・セブの開発拠点において、Webアプリケーション開発・運用・BPOを対応。これにより、上流の事業戦略からオフショアを用いたデリバリーまで、ワンストップで対応できる体制を持つ。

■ AWSクラウドソリューション
「AWS 上での顧客の新規アプリケーションの設計、移行、または構築を支援するプロフェッショナルサービス企業」として、AWSセレクトコンサルティングパートナー認定。
企業
WEBサイト
https://www.gecogeco.com
企業
SNS
所在地 東京都渋谷区桜丘町23番17号
リンクをコピーしました。
SHARE