株式会社フォーサイト・バリュー・テクノロジーの採用・求人情報

最終更新日: 2024年04月30日
働き方に悩む、
すべてのエンジニアが
思いのまま活躍できる場所に。
エンジニアが求める働き方を尊重してサポートしている当社では、
社員定着率は94%以上と、高い定着率を実現。エンジニアが主体的に自身の働き方を選択できるような、風土や体制を構築しています。
MESSAGE
私たちが考えること
「自分ファースト」な働き方を。
当社では「エンジニアファースト」という言葉は使いません。
というのも、本来SESの働き方は、エンジニア自身が
「どういう技術やスキルの習得を叶えていきたいか」「どのようなプロジェクトで活躍をしていきたいか」などを
自分自身が望む働き方を選択できることが最大のメリットだと思っています。

エンジニア一人ひとりの思いや考えに向き合っていれば、
あえて「エンジニアファースト」という言葉を使わずとも
自然とエンジニア自身が、自分の考えや思いに即した
「自分ファースト」な働き方が叶えられると、私たちは考えています。

そこで、当社では10年前に営業体制の見直しをしました。
営業のインセンティブやノルマなど数字を追うことは廃止し、エンジニアと向き合う方針へ変革。
営業は担当するエンジニアがどういう働き方を叶えていきたいのか、
そして、活躍できるフィールドはどのようなところが良いのかを、
一人ひとりの思いや考えにより添い、一つずつカタチにする体制づくりを実現しました。

営業がエンジニアを思い、そしてその思いを受け取ったエンジニアが現場で思いのまま活躍する――。
当社では、このサイクル、そして関係性が、当たり前になっているのです。

今やITに関わる需要は急拡大しています。
多くの会社が利益拡大に向けて体制強化を進めていますが、当社ではこれまでと変わらず、
エンジニアとして働く人たちが、自分の思うままに、
「自分ファースト」な働き方の実現に向けて伴走していきます。
ABOUT
事業について
2002年の会社設立以来、SES事業をはじめ、
システムインテグレーション事業、ITコンサルティング事業と事業展開をしてきた当社。
主力であるSES事業では、大手企業のプロジェクトの上流工程から参画するなど、
多くのシステム支援に貢献してきました。

当社で活躍中のエンジニアは、みな実務経験者です。
エンジニアの思いや考えを軸にプロジェクトを用意しているため、
自然と中流・上流工程の案件に携わる機会が多いです。
  • 大手電力会社や大手コンビニエンスストアなど、誰もが知るような大手企業のプロジェクトにも参画。ほかにも、製造業や流通、サービス業、ベンチャー企業などさまざまな企業の案件を担当しています。
  • 当社では、ここ10年で社員数が約3倍に増加し、支援できる領域も徐々に広がっています。「事業拡大のため」や「企業都合」ではなく、エンジニアが望む働き方が実現できるプロジェクトのみを扱っているため、自然とサービスの質の向上にもつながり、安定した事業基盤を築けています。
MORE INFO
活躍する人・しない人
これまで働き方に苦労してきたエンジニアが多数活躍中!
自分らしく働きたい方にぴったりな環境です。
<活躍する人>
愚直にものごとに向き合い、コツコツとひたむきに仕事に向き合える方に向いています。
エンジニアの仕事は、トライ&エラーを繰り返しながら、
時間をかけてシステムに向き合っていく、地道で苦労も多い仕事だと思います。
そのため、目の前のことに対してコツコツとひたむきに向き合える方が、当社では多く活躍しています。

また、エンジニアとしての仕事に疲弊された経験のある方、むしろ当社では大いに歓迎です!
「企業に良いように使われた」「自分の思いも伝える機会もなかった」など
会社の体制やプロジェクト先に合わせるばかりの働き方に疲れてしまい、
エンジニアとして働き方に悩み苦しんできた者も、当社では多く活躍しているのです。

一方で、「自分の考えを伝えることが苦手」と感じられる方もいると思います。
そのため、当社の面接ではあえて志望動機や自PRなどの定型的な質問はいたしません。
転職を考える理由となった前職の不満や不安を、ぜひ教えてください。
当社では、あなたが本当に望む働き方を一緒に考え、カタチにし、思いのまま活躍できる環境をご用意してします。

<活躍しない人>
目にみえるキャリアアップやスキルアップを叶えたい方は、当社の風土ではご期待にお応えできないかもしれません。
エンジニア一人ひとりが納得したプロジェクトで働いていただくので、
キャリアアップやスキルアップが叶わない環境というわけではありません。
しかし、当社では各々が自分の働き方に愚直に向き合えるようにフラットな風土と体制を大切にしているため、
あえて役職は設けず、また、評価指標を設けていません。
そのため、目にみえる評価を求めている方だと、当社での活躍は難しいかもしれません。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社フォーサイト・バリュー・テクノロジー
事業内容 当社は2002年創業のシステムエンジニアリング会社です。
2023年現在において、当社の事業の90%はSES事業、10%が受託開発事業となっております。
そのうち当社が元請となるプライム比率は売上ベースで70%、案件数ベースでは50%となっており、プライム案件の取引先は銀行、証券会社、建設会社、コンビニエンスストア、損害保険会社、広告代理店など多岐に亘ります。
2023年7月現在、86名のシステムエンジニアが都内を中心とする各プロジェクトで活躍しています。
企業
WEBサイト
https://www.fvt.co.jp/
所在地 東京都墨田区錦糸1-2-1アルカセントラルビル7F
リンクをコピーしました。
SHARE