個の創る価値と
モノを造る価値
この2つの
「本質的な創造価値」を、
デジタルプラットフォームを
通じて世界に提供し続ける
モノを造る価値
"Made in Japan"が世界から注目される一方、
国内では衰退していく工場が多いのも現状です。
だからこそ、私たちは日本のモノづくりを
支えてきた職人や製造の価値を
世界につなげる架け橋となるようなサービスを作ることで、
日本のモノづくりの価値を日本中や世界へ発信し、
新しい文化を生み出していきます。
個の創る価値
誰でも自分の枠を持ち発信できる
「個の時代」だからこそ
世界中の人々が皆、デザイナーであり、
本当に必要とされるものだけを
簡単に商品化できる世界をテクノロジーを使って
実現し、消費者の欲しいと連動してモノが創られ、
本質の価値で販売されることを目指しています。
この2つの「本質的な価値」を提供するために、
まずは第一歩として
「アクセサリー」を選択しましたが、
この先カバンや靴、メガネといった
様々なジャンルの"モノづくり"を体験できる
大きなプラットフォームへと展開していきます