福田農園は栃木県塩谷郡高根沢町にある、個人経営の農園です。
用途が多様で食卓に不可欠な玉ねぎを主力作物に据え、
栃木県内最大/北関東有数の規模で生産しています。
また冬には人参も生産しています。
◆主な農作物
玉ねぎ(主力作物)
・栄養価が高く機能性に優れた品種も採用
・栃木県内最大規模・北関東有数の生産量
・2025年産見込み: 約8.5ha、500t/年
人参(裏作)
・冬には人参も栽培
子どもからお年寄りまで多くの人に、私たちのつくる農作物を安心して食べてもらいたい。
食べて笑顔になってもらいたい。
食べる人の事を思い、考え、地域と共に農業に励んでいます。
◆ユニバーサル農業の実施
高齢者、主婦、就労支援施設の利用者などと共に農業に取り組み、
それぞれの長所を活かしたチームづくりを行っています。
◆農場の特徴
自然条件に恵まれた高根沢町
・災害が少なく、安心して生産できる地域
・鬼怒川の伏流水を活かした豊富な水資源
・日照時間が長く肥沃な大地
・宮内庁御料「牧場」(皇室の台所)がある地域
◆生産について
2000年に玉ねぎ生産開始、2012年から規模拡大。
・栃木県内最大の作付面積!
→ 約 8.5ha、約500t/年(2025年産見込み)を生産。
・北海道の技術と設備を導入。
→ 作業の効率化と供給の安定化を実現。
・有機肥料を積極活用!
→ 土壌分析をもとに品質と収量の両立を目指す。
◆こだわり
動脈硬化予防やコレストロール低下が期待される機能性玉ねぎ、
3月下旬に収穫を迎えるハウスの新玉ねぎの栽培を開始しました。