株式会社フィクシーの採用・求人情報

最終更新日: 2025年04月23日
キャリアプランも、働き方も、
社員の想いが最優先。
マネジメント経験、技術者としてのスキルアップ、プライベートの時間……。
人にはそれぞれ、歩みたいキャリアや大切にしたいモノがあるはず。
たった1度の人生で、それを諦めてしまうのはもったいない。
その想いや理想に耳を傾け、あなたに合った働き方を一緒に考え抜きます。
MESSAGE
教育サポートについて
「キャリアップしたい」だけが正義ではありません。
大切なのは、社員1人ひとりが自分で納得できる道を歩むこと。
だからこそ、私たちは社員の声に耳を傾け、あなたにしっかり目を向けます。

入社直後は実務を想定した課題に挑戦しながら、基礎固め。
分からない部分は先輩エンジニアが丁寧にサポートします。
現場配属後も、はじめはヘルプデスクや運用・監視といった、
取り組みやすい仕事からお任せする予定です。

当社では各案件の単価をエンジニアに公開。
自身のスキルアップが目に見える形で表れるため、
明確な目標を持ってスキルを磨くことができるはずです。

また、「インフラ関係の仕事がしたい」「上流工程に挑戦したい」など、
希望のキャリアがあればその分野の先輩エンジニアを紹介。
交流の中で仕事への理解を深めることができます。

もちろん、一定の経験を積み「現状維持で頑張りたい」という想いがあれば、
無理にスキルアップを求めることはありません。

社員1人ひとりが理想のキャリア・理想の人生を歩めるよう、
会社としても、あなたにしっかり向き合います。
MESSAGE
代表挨拶
常に未来を見据え、
挑戦を続けたからこそ今がある
フィクシーは、資金も人脈もない、まさにゼロの状態からスタートしました。
ただ一つあったのは、創業メンバーの技術と情熱だけ。
その実力だけを信じて、私たちは歩み出しました。

私たちの理想は、フィクシーと出会えてよかった、フィクシーと一緒に仕事をし続けていきたい、
と関わる皆さまに言っていただける組織になることです。
そのために常に未来を見据え、挑戦をし続けたことで、国内各地に拠点を拡げ、海外にも進出しています。

確かに成長はしましたが、まだまだ理想には程遠く、道半ばです。
私たちはフィクシーを創った頃のハングリーさを忘れることなく、
更なる理想の追求のため、これからも挑戦を続けていきます。

代表取締役
木下 英士(Eiji Kinoshita)
ABOUT
当社はこんな会社です!
【情報技術を駆使するプロフェッショナル集団です】
手がけるのは、開発・インフラにまつわる企画・設計から保守までに対応するシステムエンジニアリングサービス。
経験者のほか、未経験者もイチからプロのエンジニアへ育成し、
その技術力の高さから、数々のプロジェクトに参画してきました。

長年にわたって官公庁をクライアントとするプロジェクトにも携わってきたほか、
経営層のコネクションなどから、製造業界からの依頼にも対応しています。
企業や社会が抱える数々の課題。
「情報技術」のプロフェッショナル集団として、その解決を目指します。
  • 【目標は2030年までに350人体制を実現すること】
    現在ではクライアント先でのシステム開発のほか、受託案件にも積極的に挑戦。自分たちの考えや想いを反映しやすい現場を構築し、エンジニアがのびのび働ける職場を目指しています。受託案件を増やすことで利益率も上がり、社員への給料ももっと良くできるはず。目標に向かって、日々事業成長を続けています。
  • 【仲間同士のつながりも大切に】
    当社とは違う道に進んだ仲間も集めて同期会を開催したり、別のプロジェクトで働く仲間と世代を超えた交流会を開いたり。プライベートでは、麻雀やボルダリング、ツーリングを社員同士で楽しむメンバーも珍しくありません。仲間とのつながりを大切にする当社なら、新しい環境にもすぐに馴染めるはずです。
MORE INFO
キャリア事例をご紹介
先輩たちのキャリアプランも、“十人十色”です。
□■□■さらなる技術アップを目指す、インフラエンジニアのAさん■□■□
インフラエンジニアとしてサーバー寄りの案件を多く担当する中で、
「もっとスキルを磨いて、新しい仕事にも挑戦したい」と考えるように。

その想いを受け、まずはスキルアップが見込めるクライアント先のプロジェクトへAさんをアサイン。
経験を積んだのち、社内で開発を進める案件に挑戦することになったのです。

□■□■早期キャリアUP希望のBさん■□■□
新卒で入社。マネジメントに早期から携わりたいという考えのもと、
案件に従事。結果、3年目で主任補佐に昇格。4年目を迎える今年からは主任に昇格する予定です。

年齢や年次関係なく、実力をもとに理想のキャリアを実現することができる環境。
希望を実現するために、会社側も全力でフォローをするので、安心してくださいね。

□■□■家族との時間を大切にしたいCさん■□■□
結婚したばかりで、家族との時間を大切にしたいと考えていたCさん。
採用面接でも、その想いを正直に話してくれました。

だからこそ案件は、住まいから通いやすいプロジェクト先をご紹介。
無理な異動をお願いすることもなく、プライベートを大切にしながら働いてもらっています。
BENEFITS
福利厚生
良い仕事は良い環境から
  • 特別休暇
    慶弔休暇、夏季休暇
  • お祝い金・お見舞金
    慶弔のお祝い金、お見舞金
  • 資格取得支援制度
    資格取得費用を会社が全額負担
  • 関東ITソフトウェア健康保険組合
    保養所、レストラン、スポーツジム、有名テーマパーク、リゾート施設等の割引
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社フィクシー
事業内容 具体的な仕事内容
・放送局システム運用/監視
・大手建設機械メーカー向け生産管理システム運用
・市の業務システム構築
・大手商社基幹システム構築 など

『サーバなどのITインフラ関連業務』をお任せします!
「◎:システム運用」、「◇:業務運用」
◎24時間365日、サーバやN/W機器の「監視」
◎手順通りに機器を正常稼働させ続ける「運用」
◎サーバやN/W機器に問題が起きた時に正常稼働に戻す「保守」
◎サーバやN/W機器の構成や設定を考えて形にする「構築」
◎どんなインフラの構成にするのかを考え、青写真を描く「設計」
◇問い合わせ窓口になって利用者を助ける「ヘルプデスク」
◇PCやアカウントのメンテナンスや準備をする「運用」
◇問題が起きた時のお助け部隊!正常稼働に戻す「保守」
◇設定を考えプログラミングを行い、必要な物を準備する「構築」
◇業務を円滑に回す為に、必要な物を洗い出す「設計」
企業
WEBサイト
https://fixie.jp/
所在地 東京都千代田区内神田1-6-6MIFビル2階
リンクをコピーしました。
SHARE