仕事内容
- 【入社後にお任せする業務】
・適時開示資料のデータ収集や分析、資料作成のサポート
・機関投資家とのスケジュール調整、打合せの事前準備
・投資家訪問(同席から始めていきます)
【ゆくゆくお任せする業務】
・機関投資家アナリスト向け決算説明会、投資家訪問等の対応
・決算説明資料作成
・投資家からの電話対応
・決算短信、四半期報告書の一部作成
・株主通信の制作
・業界市場調査
・適時開示資料の作成・開示
・株主総会運営サポート
応募資格・条件
-
大学卒以上 / 経験者のみ募集
IR経験
・投資家メインスピーカーの経験
・IR業務を一通り自身で回せる経験と能力
・投資家と論理的、友好的なコミュニケーション
募集人数・募集背景
増員
勤務地
駅から徒歩5分以内転勤なし
- 東京本社
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー
アクセス
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」よりダイレクトイン
都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」より徒歩5分
JR山手線など各線「新宿駅」より徒歩10分
勤務時間
完全土日祝休み
- 裁量労働制
企画業務型裁量労働制(1日10時間)
給与
- 月給 354,000円 ~ (※想定年収 6,000,000円 ~ )
※試用期間は6ヶ月です。その他条件に変更はありません。
※上記には、みなし残業代(月45時間分、9万1000円~)を含みます。超過分は追加支給します。
休日休暇
夏季休暇年末年始休暇
- ■完全週休2日制(土・日)
※年に4回、全社行事(キックオフ)のため出社する土曜日があります。こちらについては時間外手当として上記固定残業代より換算いたします。
■祝日
■GW
■夏季休暇(一部計画年休)
■年末年始休暇(一部計画年休)
■有給休暇
■慶弔休暇
■生理休暇
■看護休暇
■介護休暇
■出産・育児休暇(取得実績あり。復帰率99%)
└毎年30名以上の社員が産休・育休を取得。また、2020年度は34名の社員が産休・育休から復帰し、時短勤務制度を利用しています。
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当あり育児支援・託児所あり時短勤務制度ありテレワーク・在宅OK
- ■給与改定年1回(7月)
■賞与年2回(6月・12月)※昨年支給実績2回
■インセンティブ
■退職金制度(株式付与型)
⇒一定条件を満たす社員に付与。
(例:勤続15年で1500万円)※2019年10月の平均株価で概算。
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■通勤手当(実費支給・上限月3万円)
■子供手当(月5000円/人)
■結婚記念日お祝い金(結婚記念月に2万円支給)
■研修制度(350種類以上の研修が受講無料)
■従業員持株会
■定期健康診断
■保養施設利用
■パーマネントアソシエイツ制度
■時短勤務制度
■在宅勤務手当
■社用PC・スマホ貸与
<キャリア形成に役立つ制度>
■新規事業提案制度(社員発信で新規事業を立案できる制度)
■社内公募(海外関連会社含めた異動の立候補制度)
■社内短期留学(他部署に短期異動し、仕事を体験する制度)
■チャレンジ管理職(マネジメントポジションへの立候補制度)