永和産業株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月14日
careers at
永和産業株式会社
創業60年以上 産業用資材の専門商社
ABOUT
永和産業株式会社は、工場やオフィスで使用される産業用資材の専門商社として1960年に創設し、日本を代表する大手鉄鋼メーカーを主要顧客に、工場の製造現場や事務所で使用される幅広い産業用資材を扱ってきました。

現在は、兵庫県尼崎市、和歌山県和歌山市、茨城県鹿嶋市に事業所を展開し、顧客企業のものづくりや従業員が働きやすい環境づくりのサポートを行っています。

また、工場で使用される産業用資材や機械部品の販売に加えて、集塵機(製造設備)の保守メンテナンスや、集塵機の長寿命化を目的とした計測や提案なども行っており、人にも地球にも優しい製造現場の実現に向けて、工場の環境問題や従業員の職場環境の改善に向けたサポートに取り組んでいます。
BUSINESS
当社では、人にも地球にも優しい製造現場の実現に向けて、顧客企業のものづくりのサポートや、従業員が働きやすい環境づくりのサポートを行っています。
  • 工場の製造現場や事務所で使用される産業用資材の販売
    専門商社として、工場に向けた幅広い産業用資材を取り扱っています。主力商材は、集塵機向けのフィルター、ベルトスリング(資材の吊り具)、安全衛生保護具(ヘルメット、作業着、保護マスク)などですが、これらの様々な商材を通じて、顧客企業のものづくりや従業員が働きやすい環境づくりのサポートを行っています。
  • 集塵機のメンテナンス
    集塵機は巨大な掃除機のようなもので、素材や製品を製造する際に発生する排ガスをきれいにするものです。また、製造の際に発生する細かな金属粉を再利用するためにも活用されています。

    環境対策やSDGsに不可欠な設備で、当社では集塵機の性能診断からメンテナンス(必要部品の交換や補修など)まで一貫して行っています。
MORE INFO
主力商材について
  • ベルトスリング
    (吊り具)
    ベルト状の繊維でできた吊具で、荷物の吊り上げに使用されています。重い荷物や円形の荷物などを吊り上げる際に荷物を傷つけないことから、いろんな重さや形の荷物を吊り上げることができるため、荷物や作業員に優しい吊り具です。
  • 安全衛生保護具
    (ヘルメット、保護マスク等)
    作業中の事故や危険から作業員を守るために装着するもので、働く人の「安全・健康」を守るための必須アイテムです。 法律で一定の作業・環境のもとでの着用を義務づけられており、作業内容に応じて、作業帽・保護帽(ヘルメット)・保護衣・保護手袋・保護長靴・防じんマスク・防毒マスクなどを使用することが定められています。
  • バグフィルターろ過材
    産業設備の排ガスに含まれるダスト(ちり、ほこり等の粉じん)を集塵する集塵機に使用されている布やフェルトで出来たフィルターです。バグフィルターろ過材でダストを含んだガスをろ過し、きれいになったガスだけが外に排出されるため、工場の排気ガス処理や、食品製造業における粉塵対策、医薬品製造におけるクリーンルーム環境の維持など、様々な業界や用途で使用されています。地球環境のために欠かせない役割を果たしています。
  • 集塵機メンテナンス
    集塵機は時間の経過とともに、フィルターにダスト(ちり、ほこり等の粉じん)が付着していくため、集塵機の性能を維持するためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。集塵機の定期的なメンテナンスを行うことで、フィルターの性能を維持し、フィルターの寿命を延ばすことができます。
COMPANY
会社名 永和産業株式会社
事業内容 創設60年以上の専門商社で、以下の2つの事業を行っています。
・工場の製造現場や事務所で使用される産業用資材の販売
・集塵機の保守メンテナンス工事
企業
WEBサイト
http://eiwa-sang.jp
所在地 兵庫県尼崎市塚口本町3-22-6
CAREERS
採用情報
現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。
リンクをコピーしました。
SHARE