仕事内容
- 一般住宅、事業所問わず、毎月沢山の設備のトラブルや困りごとの相談を受けます。
1. 電気・配線工事(東北電力引込線、アンペア変更、EV電源等)
2. 空調設備(業務用エアコン・ルームエアコン、換気設備等)工事
3. 給湯設備(エコキュート、電気温水器等)工事
4. 照明・防犯カメラ設備工事
5. その他、電気設備のトラブル(漏電、ショート)対応
サービスエンジニアの仕事は、お客様のトラブルに対応し、お客様の要望にあった修理・入替・新規等のご提案(見積書ご提示)を実施致します。工事のご依頼を受けると、自社内工事担当者へ工事の指示依頼を出します。実際の工事は工事担当者が実施致しますが、初期対応時の安全確保や仮設対応等の軽微工事、内容によっては工事支援を実施する場合もあります。
応募資格・条件
-
高校卒以上 / 経験者のみ募集
管工事、電気工事、営業、いずれかの経験
募集人数・募集背景
増員
- 業務拡大につき、新メンバーの募集を行います。電気・空調・設備工事等の経験者はもちろん、営業経験あり、現場未経験者の方でも、当社の方針・理念に賛同できれば歓迎いたします。
勤務地
駅から徒歩5分以内
- 仙台北営業所
宮城県仙台市泉区泉中央(最寄駅:泉中央駅)
仙台市泉中央駅徒歩5分内に2022年5月1日仙台北営業所を開所予定。
本社又は仙台東営業所(若林区卸町5丁目)勤務も可能です。
勤務時間
- 8:00 ~ 17:30
実働8:00(休憩1時間30分)
給与
- 月給 230,000円 ~ 320,000円 (※想定年収 3,500,000円 ~ 5,200,000円)
賃金締切日:末日
賃金支払い:毎月25日(翌月払い)
時間外 :全額支給 月平均15時間位
通勤手当 :往復距離×250円 上限15,000円/月
昇給 :毎年4月
賞与 :年2回(8月・12月)
加入保険等:雇用・労災・健康・厚生
退職金共済:中小企業退職金共済加入(試用期間除く)
企業年金 :東北七県電気工事業年金基金
就業時間 :変形(1ケ月単位)8:00~17:30 休憩1時間30分
休日休暇
- 完全週休2日制
休日シフト制 社内休日表による(9日/月)
年間休日数:107日
※当社の休日シフト制は土日休みに重点を置いてますが、3週に1回は土日の出勤があります。その時は金曜、月曜がお休みになります。
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当あり
- 有休休暇 : 半日(午前、午後)、1時間単位の時間休取得可
退職金共済 : 中小企業退職金共済加入(7,000円~/月)
(但し、試用期間は除く)
■企業年金 : 東北七県電気工事業年金基金
■定期健診断 : 10月
■資格取得支援: セミナー、講習会料会社負担
■制服無償貸与: 夏冬用上下、ポロシャツ