合同会社 スマイルファミリーズの採用・求人情報

放課後等デイサービス
エジソンキッズ
私たちと一緒に働きませんか?
ABOUT
当社について
当社スマイルファミリーズは、その名の通り、「笑顔の家族」をミッションとしています。
私たち『スタッフ』、『スタッフの家族』、そして『お客さま』、
その全てが笑顔でいられる事を大事にします。
日々の業務や生活の中、そんなキレイごとでは、いかないこともあります。
でも、あくまでそんなキレイごとを目指して、いきたいと思います。
なので、私たちがサービスを提供する時は、
「私たちが笑顔でいられるか?」常にそこに立ち返ります。
  • 発達障害や学校に馴染めない子の為の放課後の居場所として、子ども達の才能と可能性を伸ばす、放課後等デイサービス事業
  • 全ての学童に、今の学校システムとは全く違う、自由で民主的な教育の機会を提供するために、民間の学校であるフリースクール事業
BENEFITS
福利厚生
まだまだ発展途上の当社ですが、「笑顔の家族」であり続ける為に、スタッフの福利厚生には力を入れたいと思っております。理想ですが、当社に入社することにより、衣食住、どうしても生活に必要な部分を配布、もしくは貸与して、あまり経費のかからないような状態を目指しております。
MESSAGE
代表の想い
私は元々
『子ども達に貢献したい』
なんて想いは、
ありませんでした。

それどころか、
私はコミュニケーションを知らず、
毎日毎日
『相手を正す事が責務』
とばかりに、
家族や職場の仲間を
怒鳴り散らしてばかりいました。

そんな毎日を送っていたら、
当然の結末として、
家庭でも会社でも、
私の周りから
どんどん人がいなくなっていき、
私は途方に暮れ、
人生を諦めかけていました。

でも、ふと
「何が、いけないんだ?」
「どうにか、ならないのか?」
と思っていた所

たまたま心理学の勉強会に誘われ、
なんとなく学んでみる事にしました。

そうしたら、
今まで当然私が正しいと信じ、
良かれと思ってやっていた
『人を怒る行動』は、
『敵に対する行動』で、
実は全くの『逆効果』だ
という事を知りました。

人は
『出来ない所を指摘する』よりも、
『出来る所を認めていく方が、伸びていく』

そんな
今では当たり前の事も
私は知りませんでした、
学ぶことで初めて知ったのです。

それからというもの
『知らない事は罪』と思い、
心理学に教育学を学びまくり、
教える立場にまでなりました。

そうするうちに、
かつての私のように、
人を責めるコミュニケーションで、
出来ない所に焦点を当てている人達が
とても多い事を改めて知り、

それが
子ども達に大きく影を落としている事、
そして
それは小中学校の教育でも
続いている事を知りました

『未来を創るのは子ども達』
その子ども達の
才能の芽を育て伸ばしていき
それによって
才能を開花させた子ども達が
大人になり
理想の社会を作っていく

その原点である、
子ども達への教育
それこそが、私たち大人の責務であり
そこに人生をかけよう
という想いに至りました。
ウチは、新しい会社です。
ピカピカの一年生の会社であり。
ピカピカの一年生の経営者です。

経営や労務に関することも
初めてで、毎日がてんやわんやです(;^_^A

なので、
労働条件も、福利厚生も
細かいことは何も整ってませんし

いろいろ落ち度もあります。
先日もあるスタッフに言われて、
雇用保険がかかってないことが発覚しびっくりしました。

もちろんすぐに対応しなにも問題は起こりませんでしたが、
ぶっちゃけいうとそんな毎日です。

そんな私たちでも
大目に見てくれるおおらかな人
応援してくれる人が
来てくれたら
とても嬉しいです。

一緒に手を取り合って
頑張っていきましょう!
MESSAGE
創業の経緯と決意
昨今
不登校児が年々増加し
中学校ではクラスに1・2名は
いる状況です。

そんな
今の小中学教育の限界を感じ、
民間の小中学校
(いわゆるフリースクール)
を作りたい!
という想いを、
ずっと持っていました

不登校児を調べていると、
その中の、結構な割合の子が、
発達障害や、ADHDなどの
病名を付けられて、
『僕は病気だから仕方がない…』
と、諦め
やる気を無くしていく事を知りました

そして、
そんな障害児と呼ばれる子達を
応援する事業に
『放課後等デイサービス』
があるのを知りました。

更に、
その事業の実態を調べてみたら、
多くの事業所が、
療育の名の元に、
この子は『病気』だから
と、
それを治す事に力を注いでいる事を知り
とても違和感を覚えました。

私だったら、
発達障害を『病気』と捉え
『治す』のではなく、
可能性ある『才能』と捉え
そこを伸ばし応援することが出来る!

そう思い、
創業を決意しました!

そして、もちろん、
今回の事業の先には、
障害児、健常児の枠のない
『フリースクール』
を開校する
それを決意しております。

子どもたちを、
教室という獄の中に閉じ込めて
『みんなと同じく行動』できない子は
『ダメな子』
と決めつけるのではなく

子どもたちの『全て』を認め肯定する
そんな、自由な居場所を作る

そこに向かって
日々頑張っています。
COMPANY
会社情報
会社名 合同会社 スマイルファミリーズ
事業内容 障害児療育支援事業
児童送迎
事務作業代行
中古車整備・販売
所在地 青森県青森市新城字山田436-2
CAREERS
採用情報
現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。
リンクをコピーしました。
SHARE