株式会社エッジキャピタルの採用・求人情報

最終更新日: 2024年03月03日
careers at
株式会社エッジキャピタル
投資のプロは、お金のプロです。

学校では教えてくれない
お金のコト、ぜんぶ教えます。
MESSAGE
わたしたちの想い
お金に強いと
社会を見る目が変わる。
あなたを見る目も変わる。
突然ですが、質問です。

あなたは毎年いくら税金を
納めているか把握していますか?

そして、その税金は
どのように使われているか
知っていますか?

きっと即答できないはず。
なぜなら誰も教えてくれないからです。

お金のことは
学校で教えてくれないので
自分で学ぶほかありません。

そこで私たちの出番。
私たちは投資のプロ、
いわばお金のプロです。

プロならではの視点から
お客様の資産を1円でも
多く増やすことが
私たちの仕事です。

だからまずあなたに
お金の仕組みを教えましょう。
お金の勉強が
あなたの最初の仕事です。

お金に詳しくなると
社会の見方が変わります。

ニュース1つとっても
見る角度や理解の深さが
ガラリと変わります。

社会の見方が身につくと
未来が予想しやすくなります。

未来が予想できると
リスクもわかるので、
人生が負けにくくなります。

何よりも、お金に強いと周りが
あなたを見る目も
ガラリと変わります。

お金のプロとして
家族や友人から頼りにされます。

いろんな人から
アドバイスを求められ、
新しい出会いも生まれます。
ワクワクする未来が待っています。

さあ、あなたも
お金に強い人になりませんか?
ABOUT
わたしたちについて
今年で創業10年を迎える
エッジキャピタルは
お金のプロが集まる会社です。

お金のプロとして、
お客様が一生で稼げる金額を
最大化することがミッションです。

そこで私たちが提案するのは
不動産を使った資産運用です。

自分で住むためではなく、
人に貸すための物件のことを
"投資用不動産"といいます。

その中でも私たちが扱うのは
ローリスク・ミドルリターンの
都心の新築マンションが中心。

すぐに大金持ち!とはなりませんが、
ただ銀行に貯金するよりも
手堅くお金が増え続けるのが
"投資用不動産"の特徴です。

営業部は全3名の少数精鋭のチーム。
個人での営業ノルマは一切ありません。
残業もほとんどありません。

たとえ結果がすぐに出なくても
責めたり、詰めたり、
夜遅くまで残らせるようなことは
ぜったいにしません。

まずは毎日遅刻せずに
出社できれば満点。

私たちが責任を持って
あなたをお金のプロへと育てます。
  • 20代、30代の若手社員が活躍中。次長の大野(写真中央)は今年34歳、年齢関係なくチャンスを掴める環境です。
  • 営業ノルマ撤廃。目先の数字に縛られず、100%お客様のためになる提案ができる仕組みがあります。
PHOTOS
はたらく環境
JR山手線「御徒町駅」より徒歩4分。
日比谷線「仲御徒町」より徒歩1分。
アクセスは抜群です。
  • 入社後最低2ヶ月は座学での勉強がメイン。知識がないと成果が出ないので、基本を身につけることをとても大切にしています。
  • 不動産のこと、税金やローンのこと、保険のこと、法律のこと。学ぶことは本当にたくさんあります。
  • 育成方針は一人ひとりに寄り添うこと。じっくりとマイペースに成長してください。
  • 営業スタイルは完全に自由。趣味の人脈を活かしたり、既存のお客様の深掘りをしたり。あなたにぴったりの提案ができる環境です。
MEMBERS
メンバー紹介
投資と一口いっても種類はさまざま。
投資用不動産以外にも
株・投資信託・金・仮想通貨など
手法に応じてリスクやリターンは
変わってきます。

また、不動産も種類はさまざま。
投資用不動産以外にも
土地開発・賃貸・売買仲介・管理など
ジャンルが変われば営業に必要な
知識・スキルも変わってきます。

エッジキャピタルには
投資と不動産どちらにも強く、
横断的な知見を持った
お金のプロが活躍中です。
  • 代表取締役
    小飯塚
    2013年にエッジキャピタルを創業。長年にわたり培ってきた豊富な知識・経験・人脈を若手世代にも伝えるべく、日々奮闘中。
  • 営業本部
    第一課 次長
    大野
    不動産仲介営業を経て投資用不動産営業に従事。日商簿記1級、公認会計士短答式試験合格。1円単位の誤差も見逃さないデータ営業と、絶対に嘘をつかない営業スタイルにファン多数。
  • 営業管理部
    永井
    業界大手の同業他社を経てエッジキャピタルに入社。学生時代は陸上に没頭、短距離メイン。持ち前の物腰の柔らかさで、お客様や社員を裏方からサポート。
BUSINESS
事業内容
■不動産企画・開発及びコンサルティング
■不動産売買・賃貸管理及び仲介業務
■リノベーション及びリフォーム業務
■建築・土木工事・設計、施工・請負及び管理
■生命保険及び損害保険代理業
  • 未来を見据えた
    "マンション経営"を
    お客様と共に
    お客様が購入したマンションを賃貸し、賃貸収入を得られるようにする「マンション経営」には、入居者が確保できるのか等のお悩みがつきもの。ご相談に来るお客様の様々な心配や不安を解消し、一人一人に合った資産づくりをサポートします。
  • 豊かな経験に基づいた
    確かな企画開発
    私たちは、不動産のすべてを経験したプロフェッショナルとして、土地の取得から、企画立案、施工会社・賃貸管理会社との折衝、さらには金融機関への提案まで、一貫した開発事業を手がけています。
  • "お客様ファースト"で、
    お客様に喜んでいただける物件やサービスを提供
    お客様が安心し、豊かな暮らしを実現する手段として、不動産ソリューションを提案します。「お客様のニーズにマッチした物件を厳選し、お客様にご提供すること」これこそが、私たちの最重要のミッションです。
BENEFITS
福利厚生
不動産は長期商材。
だからこそ、大切なのは会社が
いかに価値を提供し続けられるか。

少人数にこだわり、
一人一人のポテンシャルを
最大限に発揮できる環境を用意しました。
  • 残業ほぼナシ!
    効率よくスマートに働く
    基本の勤務時間は10:00~18:00(実働7時間)。残業はほとんどありません。希望により業務開始時間を調整することもできます。例)13:00~21:00
    限られた時間の中で最大の成果を出すために、どうやったら効率よく業務を完了していけるのか?先輩からは時間の使い方もアドバイス。困ったことは相談しながら一緒に成長していきましょう!
  • 週末も休める不動産!
    週休2日制
    (日、第一・第三土休み)
    理想は、大好きな趣味が仕事につながること。普段からどのように"人との繋がり"を築ける人であるかを大切にしています。

    ◆週休2日制(日・第一、第三土)
    ◆祝日休み
    ◆GW、夏期、年末年始休暇
    ◆有給休暇
    ◆慶弔休暇
    ※長期休暇はそれぞれ1週間程度あり
  • 社員の平均年収
    800~900万円!
    社員に還元するしくみ
    当社にはノルマがありません。それでも、インセンティブだけで月に40万円ほど稼ぐのが当社の社員のスタンダード。
    昇格は随時、目標達成したらインセンティブでしっかり社員に還元しています。
    ノルマという"目先のこと"に焦ることなく、のびのび自由に、常にお客様ファーストを徹底しています。
  • 宅建資格のための
    勉強会を実施!
    宅建の資格取得支援として、希望者には勉強会を実施しています。分からない箇所を質問できるだけでなく、勉強法やモチベーション管理なども、何でも先輩に相談できる環境です。

    宅建合格者には、宅建手当も支給されます。
MORE INFO
インタビュー
大野
不動産営業14年でクレーム0件。
嘘をつかない。約束を守る。
極意はコレだけです。
個人ノルマ完全撤廃。
新規テレアポ廃止。

数字にとらわれると
お客様ではなく
数字ばかり見てしまうので
思い切ってスパッとやめました。
すべて私たち現場で決めたことです。

私たちの仕事は
不動産を売って終わりではなく、
売ってからが仕事の始まりです。

アルバイトでも、正社員でも、
働いていると一度はお客様から
クレームを受けた経験が
あるのではないでしょうか。

そんな中なぜ私が
14年間でクレーム0件かというと
"話が違う"が一切ないからです。

嘘をつかない。約束は守る。

そんな仕事ができる環境を
あなたに約束します。

シンプルにお客様の資産を増やすことで、
自分のお金も増えていくのが
営業の醍醐味ではでしょうか。
お客様が"損"をしていないのも
クレームがない理由です。

世界中のどこで
生活していくにしても
お金は必ずついてまわる問題です。

お金に強くなると、
お金で困らなくなります。
働き方も自由になります。

長い目で育てていくので、
ぜひ当社で成長のきっかけを
つかんでほしいですね!
MORE INFO
インタビュー
永井
入社2年目でようやく初受注。
うちは人を見てくれる会社です。
そして人を見捨てない会社です。
実は次長の大野とは学生時代の
飲食店のバイトで出会ったんです(笑)。
私が店員で、大野が常連さん。

大学卒業後、新卒で入社した
大手不動産会社では
なかなか成果が出せずに
苦しい時期が続いていました。

大野がトップセールスだったことは
知っていたので相談したところ、
「うちに来たら?面倒みるよ」
と声をかけてもらい、
思いきって転職を決意。

ただ、転職したのが
コロナ真っ只中なので
1年目は売上0。

焦る自分を見捨てずに
寄り添ってくれたのも
大野でした。

明日でいいや禁止、
遅くていい仕事は一切ない。

他人にはいくら負けてもいいから、
自分自身にだけは負けたらダメだよ。

そして、努力は絶対に裏切らない。

アドバイスはシンプルそのもの。
でもいざやるとなるとすごく難しい。
社会人の基本フォームを固めるため
徹底して行動を矯正していきました。

営業スタイルは自由だったので、
自分で考えながら自分なりの
ベストを手探りで考えた結果、
2年目で数千万円の案件を受注。
ホッとしましたし、
本当にうれしかったですね。

あくまでもこれは私の場合。

当社には一人ひとりのことをしっかりと見て、
その人の性格や特性に合わせた
教え方ができる先輩たちがいます。

成果がすぐに出なくても
絶対に見捨てない先輩たちがいます。

成長したい人は
ぜひ飛び込んで来てください!
MORE INFO
オフィス風景
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社エッジキャピタル
事業内容 ●不動産企画・開発及びコンサルティング
●不動産売買・賃貸管理及び仲介業務
●リノベーション及びリフォーム業務
●建築・土木工事・設計、施工・請負及び管理
企業
WEBサイト
https://edge-c.com/
企業
SNS
所在地 東京都東京都台東区台東4-8-7仲御徒町フロントビル3階
リンクをコピーしました。
SHARE