株式会社Detoの採用・求人情報
株式会社Deto
ーRecruitー
1
職種で積極採用中!
商品企画・商品開発
ABOUT
Detoについて
モノづくりを超えたモノづくりを体験できます
Detoは、昭和34年に創業し、シャワーや浄水器、温水洗浄便座など水まわり関連のOEM・ODM(顧客ブランドで生産)を主としたBtoB事業をおこなってまいりました。
近年は、長年のOEM・ODM事業の情報とノウハウを活かし、モノだけにこだわらないモノづくり事業を発展させています。具体的にはお客様の事業の立ち上げから参加して商品を提供します。さらに施工、アフターサービス、販売支援まで事業を成功させるサポートをします。これによりビジネスパートナーとして他社にまねのできない差別化を図っています。
BUSINESS
事業内容
浄水器
「浄水器のカートリッジの
配送料が高く売れない。」
というご相談があり、ポストに
入る薄型タイプを開発しました。
シャワー
「ブランドイメージを上げる
デザインのシャワーを販売したい。」
というご要望にお応えして、
今までの技術ではできなかった
シャワーを製造することに成功しました。
温水洗浄便座
「お店のトイレの故障や汚れは
致命的だが、すぐに修理に来て
くれないし高いから困っている。」
という声をお聞きして、
自分で修理できる構造の温水洗浄便座を
開発しました。
ビジネスサポート
お客様のビジネスの課題や事業拡大への取り組みを初期段階から協働で企画し、様々な角度から促進、営業支援までお客様の事業を一貫して支えていきます。また取り付け施工やメンテナンスに関するアフターサポート体制も構築しました。
MESSAGE
求める人物像
全員で市場価値を創り出す「プロフェッショナル」の集団を目指しています。
1.社会のため人のために尽くすことに喜びを感じられる人
2.One for all,all for one「ひとりはみんなのために、みんなは一つ(目標)のために)」の精神を持っている人
3.目標を達成するために柔軟な発想力と強い意志がある人(スペシャリストよりプロフェッショナル)
4.どんな人に対しても思いやりと寛容さを持つ強い人
5.仕事や変化(市場や環境の変化)を楽しめる人
6.創造的な仕事が好きな人
7.課題解決力のある人
BENEFITS
充実の福利厚生
男性も女性も子育て中の方も皆が安心して働き続けられる環境が整備されています。
年1回の充実した
健康診断
35歳以上の方は人間ドックと同レベルの健康診断が会社負担で受けられます。
アニバーサリー
休暇
勤続5年以上で満50歳を迎えた社員には1週間の休暇と海外旅行をプレゼント。
病気・ケガの
手厚い保障
社会保険完備はもちろん、それ以外にも業務以外の病気、ケガの手厚い保障制度があります。
育児休暇
(男性取得実績有)
育児休暇の100%取得実績あり。男性も取得しています。
MEMBERS
メンバー紹介
様々な職種のメンバーが日々切磋琢磨して頑張っています。
樋江井 拓也
(商品開発)
coming soon
坪郷 秀樹
(商品開発)
【Detoで働く魅力は?】
シャワーと浄水器の開発担当です。
お客様のご要望をお伺いするところから、企画・提案・開発・設計を製品はもちろんパッケージまで一貫して任せてもらえるので、お客様の思いに応えてモノづくりをしているという実感があります。
【最近携わっているプロジェクトは?】
入浴剤が簡単に入れられる世界で初めての構造のシャワーヘッドです。構造面だけでなくデザイン面もこだわり、2年近く掛けて、やっと満足のいくものができそうです。
他には、浄水ポットです。お客様指定の特殊な素材を使ったのであらゆる面で苦労しましたが、新しいことへのチャレンジは楽しいです。
鐘 華
(商品開発)
【入社のきっかけは?】
中国で日本の企業に勤めていて、もっと技術力を深めるために12年前に来日しました。何社かの大手企業で派遣として働いて来て、直近では温水洗浄便座の開発をしていました。日本で出会った故郷の女性と結婚したことをきっかけに日本で暮らしていくことを決め、自分の能力を活かせる会社を探していました。そんな時、知人からDetoを紹介され入社いたしました。
【Detoでの仕事は?】
Detoは中国の企業に、温水洗浄便座やシャワー等の開発や生産を委託していますが、言葉の壁や判断基準の違いから、開発の進捗の遅れや依頼内容と完成品のズレが頻発することが課題です。この課題の解決が私の役割であり、自分を活かせる仕事だとやりがいを感じています。ただ、開発や生産に必要な語彙力と開発技術がまだまだ不足しているので日々勉強です。
松瀬 進哉
(企画営業)
【現在の企画営業としての担当は?】
一言で言うと「世界のトイレを変える」です。
【最近の「世界のトイレを変える」成果は?】
・電源のないトイレでも付けられる洗浄便座をお客様に採用いただきインフラ事情の悪いフィリピンの小学校に設置されました。
これにより、フィリピンの国からお客様が表彰されました。
・遊戯施設のトイレは、故障しやすく修理代が高いという相談を受け「いたずら防止機能/お店で直せる構造」の温水洗浄便座を設置いただきました。
お店の経費削減が成功し、本社からお店が表彰されました。
・電車のトイレは、まだ温水洗浄便座が普及していないことが気になってチャレンジしていましたが、やっと採用が決まりました。
MORE INFO
採用までの流れ
【STEP1.エントリー】
求人募集ページの応募フォーム、またはお電話でのエントリーをお願いします。
TEL:058-212-3211 担当:中村・野田
▼
▼
【STEP2.面接日程のご連絡】
面接日程をお電話にて相談の上で決定します。
▼
▼
【STEP3.面接】
写真付き履歴書、職務経歴書をご持参のうえお越しください。
▼
▼
【STEP4.採用決定】
面接の合否連絡は電話または郵送にて2週間以内にご連絡します。
COMPANY
会社情報
会社名
株式会社Deto
事業内容
浄水器、シャワーヘッドなどの水回り商品の製造販売。
商品企画、設計開発を自社内で実施。
企業
WEBサイト
https://deto.co.jp/
所在地
岐阜県岐阜市吉野町6-14大樹生命岐阜駅前ビル7F
CAREERS
採用情報
現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。
中途採用
中途採用
商品企画・商品開発
月給 320,000円~470,000円
岐阜県岐阜市
09:00~18:00
最終更新日:2020/1/28
リンクをコピーしました。
SHARE