仕事内容
- ★新聞や雑誌、Webメディア掲載多数!トレンドのパーソナルデータ活用のスタートアップ企業。
★開発に集中しやすく、幅広い専門知識が身に付き、スキルアップできる環境。
★取引先は大企業が中心。自分が開発したプロダクトが世の中を変えていく“手ごたえ”あり!
<DataSignはパーソナルデータ活用を変革します!>
今後も確実な成長が見込まれる、CMP(コンセントマネージメントプラットフォーム)・PDS(パーソナルデータストア)・情報銀行の構築などのプロダクトを開発しています。
<2つの自社独自サービスの開発のお仕事です>
・ウェブサイトのセキュリティ・プライバシー対応、同意管理のための独自サービス、webtruの開発
・paspit(PDS内蔵情報銀行)の開発、契約した企業様向けのOEM版の開発。
開発環境は、PCはMac、ツールはPython、React、React Native、AWS、Docker、Githubなどです。コミュニケーションはSlack、Google Meetなどです。Pythonが好きな方はもちろん、React Nativeでのアプリ開発に興味のある方、大歓迎!先輩エンジニアとペアワークで学びを深め合いながら、一緒に自社サービスを作り上げていきましょう。
<入社後の研修>
当社のビジネス、システム構成のオリエンテーション後、先輩スタッフと一緒にペアワークで業務を覚えていただきます。
<一緒に働くメンバー>
20代~40代前半のエンジニアがメインです。情報処理安全確保支援士などセキュリティに詳しいスタッフや、フルスタックのエンジニアが活躍しています。
応募資格・条件
既卒・第二新卒歓迎
-
経験者のみ募集
<職種・業種未経験者、第二新卒者、歓迎!>
【必須】1年以上のウェブアプリケーション開発経験(言語は問いません)
※バックエンド・フロントエンド問わず募集しています。「バックエンドが得意だけどフロントエンドもやってみたい!」なども歓迎です!
※学歴や職歴、前職の雇用形態、ブランクなどいっさい不問です。
<こんな人にぴったり>
・Python(Django, Flask)、Node.js、React、React Nativeでプロダクトを開発してきた方
・疑問点を解消するために自ら質問・提案を積極的にしていただける方
・Webアプリ開発のスキルに、さらに得意分野を身に付けたい
・開発に集中してプロダクトをアップデートさせたい
・スタートアップ企業で仲間とともに会社を盛り上げたい
・世の中を変えるWebサービス開発に関わりたい
募集人数・募集背景
増員
- DataSignは2016年にデータ活用の透明性確保と、個人起点での公正なデータ流通を実現するために設立。「Raise Credibility」という行動指針のもと、国と連携してデータ活用の在り方への提言や、Blockchainの国際標準化にも参加しています。
自社サービスが着々と大手企業様に導入され、2020年も大手通信企業などに導入が決定。
開発業務が増加しているため、新しい仲間をお迎えします。私たちと一緒にパーソナルデータ活用の変革を盛り上げてくださる方、ぜひご応募ください!エンジニアとして、スキルとキャリアがアップできるポジションをご用意してお待ちしています。
勤務地
駅から徒歩5分以内
- ※働く場所
作業環境のセキュリティが確保されていれば、日本であればどこで働いてもOK!
※もちろん、本社に来てもOK!
〒107-0062
東京都港区南青山2-13-2 サンライズ青山203号
※転勤はありません。
※フルリモート勤務可能!
※U・Iターン歓迎!
アクセス
- 東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩5分
東京メトロ銀座線・半蔵門線「青山一丁目駅」より徒歩6分
※駅チカ!
勤務時間
完全土日祝休み10時以降に始業
- 10:00 ~ 19:00(フレックスタイム制)
*コアタイム 10:00 ~ 17:00(実働8時間・休憩1時間)
*残業少なめ。現在エンジニアは完全リモートワーク。
給与
- 月給 333,000円 ~ 666,000円 (※想定年収 4,000,000円 ~ 8,000,000円)
※前職の年俸を勘案し、経験・能力を考慮の上、決定します。
※上記金額には、45時間分の残業代を含みます。(超過分は別途支給あり)
休日休暇
年間休日120日以上
- <年間休日120日>
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・GW(カレンダー通り)
・年末年始休暇(6日程度)
・有給休暇(年間14日、入社時に付与)
・出産・育児休暇
・忌引休暇
福利厚生
交通費支給ありU・Iターン支援ありテレワーク・在宅OK服装自由
- ・昇給年2回(4月・10月)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費(月3万円まで)
・住宅手当
・時間外手当(月45時間を超えた場合)
・有給休暇(年間14日、入社時に付与)
・育休産休制度あり
・在宅勤務可能
・Mac支給(2年在籍で贈与)
・副業OK
・ストック・オプション制度あり