仕事内容
- ◇足踏み式で簡単に操作可能な
スポット溶接機で金網製造して頂きます。
◇製造の際に使用するスポット溶接機は
1人1台となります。
◇未経験の方には丁寧な、サポートを
させて頂きますのでご安心ください。
◇立ち仕事ですが、製品は軽量のため、
特別な体力や持久力は不要です。
◇製造後の製品や製造に使用する線材は
台車等を使用するため、重量物を手で
移動させる事はありません。
~仕事の流れ~
工場内での作業となります。
通勤には無料の駐車場や通勤手当が
あり、マイカー通勤がおすすめです。
服装に関しては、長袖長ズボンであれば
自由です。理由は工場内で扱う線材が
引っかかった場合の擦り傷や切り傷を
事前に防ぐためです。
出社後にはまずタイムカードを
押し、製造作業に取り組みます。
昼休みを挟んで終業時間まで製造し、
退社時にタイムカードを押します。
個人での作業となりますので、昼休み
以外の休憩時間は各自の作業状況に
応じて、各自で休憩して頂きます。
作業工程は以下の通りです。
最初に製造に必要な線材を台車で
機械の近くまで移動させます。
次に線材をスポット溶接機の作業台に
乗せ、2本または2ヵ所が重ね合った
状態にします。その状態で足踏み式の
スイッチを踏むと電極が下に下がり、
電圧で線材が溶けて溶接されます。
この作業を繰り返し、溶接が必要な
部分を全て溶接します。
最後は完成製品を横へ移動、または
一定数の製品を番線でくくり台車等で
移動させます。
その他に足踏み式の機械での線材の
曲げ加工もありますが、サポート
させて頂きますのでご安心ください。
何か分からない事があればすぐに
質問できる職場環境のため、悩まずに
ご質問ください。
応募資格・条件
未経験OK学歴不問
-
学歴不問 / 未経験OK
・未経験者大歓迎
・扶養内勤務可能
・育児中の配慮あり
・介護中の配慮あり
・一人で集中して仕事をしたい方
募集人数・募集背景
増員
- 増員募集:1名
募集背景:製造体制を強化するため
勤務地
転勤なし
- 奈良県奈良市都祁白石町3301
◇会社の特長◇
当社は関西全域で様々な規模のお客様から
信頼を頂いており、堅実に業績を重ね
創立から20年が経ちました。
道路側溝や側溝蓋など様々なコンクリート
2次製品に弊社の製品は使用されており、
社会に必要とされる製品を製造しています。
アクセス
- 国道針バス停 徒歩10分
名阪国道 針ICより車で3分
勤務時間
残業なし完全土日祝休み
- 8:30 ~ 17:00
◇就業時間:8:30~17:00
◇就業時間:上記が基本の勤務時間です。
子育て中の方はご相談頂ければ
9:00~15:00の勤務も可能です。
介護中の方や扶養範囲内の勤務を
ご希望される方もご相談ください。
◇残業: なし
◇休憩時間:75分(昼休みと任意の休憩時間)
給与
- 時給 880円 ~ 880円
未経験で入社され、怪我もなく
20年間勤続され、定年退職された
方もいらっしゃいます。このように
未経験者の方でも安心して長期的に
働ける職場環境が整っています。
◇試用期間:3ヶ月(試用期間中も同条件)
◇賃金締切日:20日
◇賃金支払日:末日
◇賞与:会社業績に応じて、3回(昨年実績)
昨年実績: 100,000円 ~ 360,000円
◇定年:あり、65歳
勤務延長:なし
再雇用:なし
休日休暇
年間休日120日以上夏季休暇年末年始休暇
- ◇ 休日:土曜日、日曜、祝日
完全週休2日制(土曜日・日曜日毎週休み)
祝日はカレンダー通り
◇GW、盆休み、年末年始は
会社カレンダーによる
今年(2022年)は以下の通り:
GW: 4月29日~5月5日
盆休み:8月11日~15日
年末年始:12月29日~1月4日
◇年間休日日数:124日
◇有給:半年後に勤務日数に応じて付与
週5日:10日 週4日:7日
週3日:5日
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり服装自由
- ◇ 社会保険:条件を満たした場合は加入
◇ マイカー通勤:あり
◇ 駐車場代:負担なし
◇ 隣に奈良市の保育園・幼稚園あり
◇ 各種手当:
通勤手当:~10,000円 、マイカー通勤の
場合はガソリン代を通勤手当に含む
昼食手当:配達弁当(月4回まで半額補助)
その他手当:クリスマスケーキ等の支給
その他手当:うぇるびい奈良の各種割引や
特典など