株式会社クリテック工業の採用・求人情報

careers at
株式会社クリテック工業
人も橋も繋ぐジョイント屋
BUSINESS
事業内容
対象は全国に70万橋。
橋梁の安全を守る専門装置「ジョイント」を
開発から施工まで
  • <1>
    橋梁用伸縮装置、通称ジョイントの研究・開発
    橋梁用伸縮装置を設置したときに発生する問題点や、撤去した既設伸縮装置の損傷状況を考慮して 製品改良・開発を行っています。
  • <2>
    橋梁用伸縮装置、通称ジョイントの製造
    株式会社クリテック工業での取扱い製品は、小型製品から大型製品まで品揃えは充実しています。ラインナップの充実度は全国でもトップクラスです。
  • <3>
    橋梁用伸縮装置、通称ジョイントの企画・販売
    国土交通省、NEXCO、各都市高速、地方自治体などの公共団体を中心に販売を行っています。
  • <4>
    橋梁用伸縮装置、通称ジョイントの施工管理
    株式会社クリテック工業では、製品を販売した営業自ら施工現場に足を運び、工事を最後まで見届ける点が特徴です。
    施工現場は全国各地、エリアを問わず担当しています。
MESSAGE
私たちの仕事

永久になくならない仕事
ーニッチなインフラ事業ー
車で橋の上を走っているとき、カタンカタンと音がするのを聞いたことはありませんか?

その音の発生源は『橋梁(きょうりょう)用伸縮装置』、通称ジョイントと言います。

温度変化で道路が伸び縮みを繰り返すときに伸縮を吸収する役割を果たしており、ジョイントがなければ、道路に起伏ができたり道路の下に水が漏れたりしてしまいます。

車の安全走行のためにも欠かせないジョイント。この装置の研究開発・販売・施工管理までワンストップで手がけるのが私たち、株式会社クリテック工業です。

取り扱う製品ラインナップの幅広さは日本一を誇ります。



【永久になくならない仕事】
私たちは、車がある限りこの事業は「永久になくならない仕事」だと考えています。

現在、15m以上の長さの橋梁は日本に70万橋以上あるのに対し、橋梁用伸縮装置を製造するメーカーはわが社を入れて20社程度。

1橋に対して一定の間隔で装置を取り付け、一つひとつの寿命は20~30年となります。つまり、装置の製造・取替が絶えず必要であり、市場規模は260億円と言われています。

大きな橋や高速道路で「この伸縮装置、私が(うちの会社が)つけたんだよ」と言えるのは誇らしいことです。

伸縮装置は20年から長いもので60年程度もつこともあるので、私たちがいなくなったあとも、ずっと自分の仕事が残るというのは、とても誇らしいことだと思っています。
PHOTOS
働く環境
建設業、建設メーカーをより働きやすい業界にしていくため、さまざまな取り組みを行っています。
  • 「けんせつ小町」は建設業で活躍する女性の愛称です。

    クリテック工業の社員は30%以上が女性で、営業や設計業務、施工管理などさまざまなポジションで日々活躍しています。


    ★「けんせつ小町」のロゴマークは、ヘルメットをオレンジ系の花びらに見立て、建設業で明るく活き活きと活躍する女性を表現しています。

    5枚の花びらは、建設業の重要なファクターであるQ(品質)、C(費用)、D(工期)、S(安全)、E(環境)にちなんでいます。
  • 日本建設業連合会の発表した、「週休二日実現行動計画」では、2021年度までに週休二日を定着させるという基本方針が打ち出されています。

    クリテック工業では、週休二日を取り入れ、出来るだけ土曜日・日曜日・祝祭日の工事は行わないよう取り組んでいます。
ABOUT
私たちの仕事
  • 【橋梁用伸縮装置で社会インフラを守る】

    橋梁用伸縮装置(通称ジョイント)とは、橋台と橋桁、または橋桁と橋桁との隙間(遊間)に設置されるものです。

    わかりやすくお伝えすると、道路のつなぎ目に入れて道路を守る専門装置のことです。


    橋梁を設計するとき、橋桁が温度変化などによって伸び縮みをするため、橋桁と橋台、また橋桁と橋桁とがぶつかり合わないように、遊間(隙間)を設ける必要があります。

    この遊間を覆い、車や歩行者の走行を確保するために橋梁用伸縮装置が必要となります。

    【クリテック工業の製品】
    クリテック工業の橋梁用伸縮装置は、止水構造が優れているため、橋の劣化を守り走行性も快適と評価をいただいています。
    露出部が少ないため、走行時の衝撃や騒音も抑えることができ、雨や雪の積もる天候下でもほぼスリップの心配はありません。
  • 【製品製造~工事まで】

    私たちは道路橋梁用伸縮装置の総合メーカーとしての責任を果たすべく、橋梁周辺環境に優しく、環境保護に貢献する橋梁用伸縮装置を開発し続けてきました。

    今後も開発・設計・製造工程を一貫して自社で行い、お客様のご要望に沿った製品の開発をしてまいります。

    クリテック工業では、製品販売だけではなく設置工事まで責任を持って実施することも多い点が特徴です。少数精鋭の組織のため、ジョイント販売を担当した営業自身が施工管理にも携わり、設置時に発生する問題点や撤去した既設伸縮装置の損傷状況を確認し日々の製品改良に活かしています。

    取扱い製品は小型製品から大型製品までと品揃えも充実しており、伸縮量20mm~600mm、適用最大床版遊間量1230mmまで対応可能です。

    【主要お取引先】
    国土交通省、NEXCO、都市高速、地方自治体他の公共団体を中心に全国でご採用をいただいております。
    (写真は新設工事の風景です)
MEMBERS
社員紹介
  • 若林 勇二
    代表取締役
    1970年、山梨県甲府市生まれ。

    明治大学法学部に入学後、10年間、司法試験を受け続けるが、一向に合格せず。そんな中、「経世済民」という言葉に出会い、経済で世の中を変えていくことを決意。
    司法試験をきっぱりとやめ、31歳で社会人デビューをする。
    人材派遣会社や出版社での営業、代理店統括業務を経て、クリテック工業に入社。2007年、代表取締役に就任。社長就任後、年商2億の会社を6億9000万円の会社に育て上げる。

    ■著書『社会人デビューの法則』白夜書房
  • 石戸 杏奈
    2010年4月入社
    東京農業大学  応用生物科学部バイオサイエンス学科 卒

    研究職での就職を考えていたが、社交的な性格を活かし営業職にチャレンジをしようと決め就職活動をする中でクリテック工業に出会う。

    クリテック工業の会社説明会にて、モノづくりへのこだわり、メーカーとしての誇りをひしひしと感じ建設業界・メーカー職に関心を持つ。
    また、代表若林の、どのような質問にも何でも答えてくれる気さくな人柄にも惹かれ「この人の下で誇りを持って仕事ができたらいいな」と思い入社を決意。

    以後、新卒からトップセールスとして当社をけん引し2020年4月、産休を経て管理部へ復職。
MEMBERS
社員紹介
22歳~82歳まで幅広い年齢層のメンバーがそろっています。
  • 山嵜 智裕
    2016年4月入社
    駒澤大学法学部法律学科卒/法人営業・施工管理職

    父の影響で建設業界を志望。通常、多くの企業が各部署部門による分業ですが、当社は営業から現場施工までを全て自分でやれるという業務内容に強く惹かれました。
    また選考過程で、若林社長から指導をいただき、驚きと感動を感じて入社させていただきました。

    建設会社や官公庁、建設コンサルタントへの営業、工事込み受注した案件の施工管理。
    一昨年度には東京都発注工事(当社元請)の現場代理人を任せていただき、また、上司の産休に伴い、全国各地の代理店対応や大きな案件も任せていただくようになりました。
    日本の道路網を陰ながら支えていることに日々やりがいを感じています。
  • 伊藤 洸陽
    2015年4月入社
    国士舘大学法学部現代ビジネス法学科卒/法人営業・施工管理職

    採用会社を通して就職活動していたところクリテック工業を知りました。
    伸縮装置の存在を知るまでは私自身が土木に関わることになるとは思わなかったです。

    クリテック工業の会社説明を聞き、良い製品を提案、制作、施工をすることにより、騒音などを軽減し、周囲の環境を良くすることを知りました。
    地域の方々が住みやすい環境に貢献することも社会貢献の一つと思い入社を決意しました。

    現在は営業と施工管理職として、京都、三重など遠方の案件も担当しています。
  • 宮澤 弘聡
    2019年7月入社
    クリテック工業に入社する前は、医療機器メーカーでの営業・保険営業をしていました。

    求人サイトでメッセージをいただき社長と会うことになり、「入りたかったらどうぞ」という一言が後押しし入社することになりました。

    入社後最初の仕事はこいち祭りでの店頭販売員。社内行事も活発な会社なんだなという印象を受けました。

    良くも悪くもマイペースで、ガツガツしていないアットホームな会社だと思っています。
  • 荒木 敬夫
    1996年12月入社
    横浜ゴム株式会社を定年後、クリテック工業の前身のクリテック企画へ創設入社しました。
    現相談役が創立した会社立ち上げに参画したことがきっかけです。

    先の見通しないまま何か新しい事に挑戦したいなと考え、入社を決めました。

    入社後は御援助いただいている方々との打合せで未経験物件の営業の仕事を担当し、最近ではメインの伸縮装置(主に新設)の営業と地下高速道路の床版用のゴム支承(緩衝材)の営業に従事しています。

    クリテック工業は頑張りがいのある会社です。
    IPADの操作習熟して行くことを目標に頑張りたいと思います。
MORE INFO
クリテック工業について
会社の雰囲気を写真でご紹介します!
  • 工事現場の雰囲気です。
  • 管理部の石戸です。
    この春、産休から復職しました!
  • 代表若林の著書『社会人デビューの法則』です。
  • 2020年の経営計画発表会です。
  • 新聞メディアの掲載も多数ございます。
  • 環境整備中。
    新卒メンバーも一緒に、細かなところまで綺麗にしていきます。
  • 会社の本棚はぎっしり…好きなものを借りて読むことができます!
  • イイネカードを社員同士で送りあう文化があります。
MORE INFO
大切にしていること
自分で戦略を立て、自立心を持って成長してほしい
クリテック工業で働く人が「この会社にいて良かった」と思えるような会社にしたい。死んでいくときに「この会社で働けて良かった」と思えるような人生を歩んでほしい。縁あって入ってきてくれた人たちには幸せになってもらいたい。


私たちは社員が幸せに働ける環境づくりを重要視しています。
たとえば「表彰」の対象としている取り組みは「改善」「挨拶」「電話応対」「タイムキーピング」など合計20種類にも及びます。これは一人ひとりの強みや努力にフォーカスし、認めることで、働きがいを感じてもらうための取り組みです。

また、「外部研修の受け放題」、人間力や技術職を高める書籍を貸し出す「社内図書館制度」など、社員が自身の成長を図れる制度や機会を提供しています。

【採用方針】
私たちの採用方針は、「理念に共感してくれること」。
共感してくれれば、文系理系、男女も年齢も関係ありません。
実際、クリテック工業では男性が多いとされる施工管理現場で女性社員が活躍していますし、2020年卒の新卒者から80代の社員まで、多様なメンバーが在籍しています。


【研修へのこだわり】
入社後1か月は事業への理解や技術的な知識の習得のために時間をかけて研修を行い、半年~1年間ほど施工現場に入り、立ち合い実習を受けていただきます。理論的な知識と現場目線、両方を身に付けられるような教育に力を入れているのです。


【アクションプラン】
業務の進め方では、アクションプランと呼ばれる年間計画を作成し、その計画を達成するために自分たちで戦略を考えていきます。立てた戦略をもとに業務を進め、月ごとにフィードバックをすることで戦略をブラッシュアップしていく。これを繰り返していくことで、社員一人でも戦略を立てられるようになり、経営者目線で仕事ができるようになると思っています。
知識がない状態からでも、順序立てて成長することができる環境が、丁寧に整備されています。


入社してくれる人には、やる気さえあればいろいろなステージを提供します。営業・研究開発・施工管理のどれか1つだけではなく、さまざまな部署をまたぐことも可能です。

その結果、自分の力で仕事を回せる社員が増えてほしいですし、そういう社員とともに会社を成長させていきたいと願っています。
MORE INFO
クリテック工業の営業の仕事について
お客様は官公庁・設計会社やゼネコン。
道路橋梁用伸縮装置(ジョイント)の営業スタイル

クリテック工業の営業は公共事業なので、物件情報(入札情報)をリサーチして新規クライアントへ納入実績をベースにアプローチをしていきます。また、ジョイントは一定の周期で取替工事が必要となるので、定期的に既存顧客にもご提案します。


電話やメールでの提案が多いですが、案件が決まったら現地に赴き、安全に工事が進んで行くよう施工管理をしていきます。担当案件によっては短期の出張が発生する場合があります。
(地方では代理店にも協力してもらっているので、その指導・支援もお任せします。)


 同じような伸縮装置を取り扱っている競合メーカーは全国に20社程度。その中でも当社は、自社商品の企画開発から営業、受注後の工事の施工管理までワンストップで提供していることが最大の特徴です。製品力や導入実績だけではなく、施工の信頼性についてアピールして、案件を獲得してきます。

《ご提案先》
大手ゼネコンの工事責任者や、官公庁(国交省)や地方自治体、NEXCO、都市高速の橋梁・道路担当者、設計会社の担当者などへ当社の製品を提案していきます。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社クリテック工業
事業内容 橋梁用伸縮装置のメーカー(製造業)
橋梁用伸縮装置の調査、設計、製造、販売、施工
企業
WEBサイト
http://cretec.jp
所在地 東京都港区新橋5-27-1パークプレイス6階
リンクをコピーしました。
SHARE